エピソード38の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
命を懸けてこれは安いw
とも思うけど経済として考えればこんなもんなのかな感もある
むしろスライムを買ってるだけでリーマンより儲かる!設定の方がどうやって買い取り側は儲けを出してるんだってなるし
命を懸けてこれは安いw
とも思うけど経済として考えればこんなもんなのかな感もある
むしろスライムを買ってるだけでリーマンより儲かる!設定の方がどうやって買い取り側は儲けを出してるんだってなるし
エピソード38
[気になる点]
肉は?
オーク肉、ミノ肉は有名ですよね。
肉は?
オーク肉、ミノ肉は有名ですよね。
エピソード38
[気になる点]
思った以上に安くて草
[一言]
主人公チームのチートだから勘違いしがちだけど、実際RPGとかだとLv10くらいの敵なんかな
主人公質がまだ未熟なだけで
なら納得
書き方的にボス級の強さだったからさ
思った以上に安くて草
[一言]
主人公チームのチートだから勘違いしがちだけど、実際RPGとかだとLv10くらいの敵なんかな
主人公質がまだ未熟なだけで
なら納得
書き方的にボス級の強さだったからさ
エピソード38
[良い点]
序盤は楽しいと思いました。
[気になる点]
途中で入る主人公の心情を表しているだろうと思われる(カッコ)の文章。いわゆるモノローグ。
ストーリー展開が、ほぼ一人称なのにモノローグが突然出てくる。すごく違和感を感じます。
合いの手を入れるように、リズム感を出したいのだと思うのですが、ちょっと稚拙な手法に見えますね。
序盤は楽しいと思いました。
[気になる点]
途中で入る主人公の心情を表しているだろうと思われる(カッコ)の文章。いわゆるモノローグ。
ストーリー展開が、ほぼ一人称なのにモノローグが突然出てくる。すごく違和感を感じます。
合いの手を入れるように、リズム感を出したいのだと思うのですが、ちょっと稚拙な手法に見えますね。
エピソード38
[良い点]
さくさく進んでいい感じです。
[気になる点]
前の人が書いてるように買取価格がかなり安いと思います。
買取価格が書かれてる価格の5倍~10倍くらいないと探索する人いないとおもいます。
[一言]
更新頑張ってくださいね。
さくさく進んでいい感じです。
[気になる点]
前の人が書いてるように買取価格がかなり安いと思います。
買取価格が書かれてる価格の5倍~10倍くらいないと探索する人いないとおもいます。
[一言]
更新頑張ってくださいね。
- 投稿者: るるてん
- 2021年 04月01日 07時06分
エピソード38
[良い点]
淡々とストーリーが進んでいく事
[気になる点]
ミノタウロス一匹2万・・・安いね(笑)
命の危険がない普通のサラリーマンで年収幾らぐらいなのだろう?
[一言]
更新頑張ってください。
淡々とストーリーが進んでいく事
[気になる点]
ミノタウロス一匹2万・・・安いね(笑)
命の危険がない普通のサラリーマンで年収幾らぐらいなのだろう?
[一言]
更新頑張ってください。
エピソード38
ミノタウロスを狩れる探索者の数が一定以上いるのと、レベルが高くなれば割と簡単に狩ることができますから、そんなモンスターの素材を高い値段には設定できません。
- ロウ
- 2021年 04月01日 13時23分
感想を書く場合はログインしてください。