エピソード5の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
魔術と魔法の違いが気になる。魔力放出は魔法ではできない理由はなんですか?
魔術と魔法の違いが気になる。魔力放出は魔法ではできない理由はなんですか?
エピソード5
[気になる点]
MP増加の件、偶然でも誰にも達成できない条件が設定されてるのがご都合主義すぎかな
魔術師のためだけに作られたシステムなのかもしれませんが、それはそれでなぜ3時間もかかるのか説明が欲しい
MP増加の件、偶然でも誰にも達成できない条件が設定されてるのがご都合主義すぎかな
魔術師のためだけに作られたシステムなのかもしれませんが、それはそれでなぜ3時間もかかるのか説明が欲しい
エピソード5
[一言]
ダンジョン行くならついでに筋トレもすればいいのにって思った(脳筋
ダンジョン行くならついでに筋トレもすればいいのにって思った(脳筋
エピソード5
[気になる点]
新卒はみなレベル10までやらされるのに、主人公が普通の若者より魔力が高いってどゆこと。
就職しない若者が多い社会なのか、主人公が魔力特化なのか、そのへんの描写がなくよく分からない。
新卒はみなレベル10までやらされるのに、主人公が普通の若者より魔力が高いってどゆこと。
就職しない若者が多い社会なのか、主人公が魔力特化なのか、そのへんの描写がなくよく分からない。
エピソード5
[一言]
魔力の消費を伴わない代わりに能力が上がり幅はほぼないものに大別される。
→魔力の消費を伴わない代わりに、能力の上がり幅はほぼ無いものに大別される。
魔力の消費を伴わない代わりに能力が上がり幅はほぼないものに大別される。
→魔力の消費を伴わない代わりに、能力の上がり幅はほぼ無いものに大別される。
エピソード5
[気になる点]
別に片手で本読む必要はなくない?
別に片手で本読む必要はなくない?
エピソード5
[一言]
ある程度強くなると目立つ事は避けられないから、信頼できる仲間作るか、隠れ蓑に出来そうな有能な人をさりげなく鍛えたり、バレないように功績を譲って目立たせて目を反らすような他を頼る事は必要になるだろうね。
ある程度強くなると目立つ事は避けられないから、信頼できる仲間作るか、隠れ蓑に出来そうな有能な人をさりげなく鍛えたり、バレないように功績を譲って目立たせて目を反らすような他を頼る事は必要になるだろうね。
エピソード5
[気になる点]
なぜ国が全国民を鍛えないのか?国がひとつしかないのならまだわかるが、普通なら国を挙げて推し進めるだろう。
なぜ国が全国民を鍛えないのか?国がひとつしかないのならまだわかるが、普通なら国を挙げて推し進めるだろう。
エピソード5
[良い点]
展開がスムーズで読み心地が良いです。一気に最新話まで読ませて頂き、更新を楽しみに待ちたいと思います。
[気になる点]
勤めていた会社名はサミダレとカタノのどちらでしょうか?
展開がスムーズで読み心地が良いです。一気に最新話まで読ませて頂き、更新を楽しみに待ちたいと思います。
[気になる点]
勤めていた会社名はサミダレとカタノのどちらでしょうか?
エピソード5
感想ありがとうございます。
主人公がもともと勤めていた会社の名前ですが、サミダレです。
一度グーグル検索をしたところ、カタノという会社が実在していたため、急遽サミダレに変えさせていただきました。
該当箇所の修正の方も行いました。
今後ともこの作品をよろしくお願いいたします。
主人公がもともと勤めていた会社の名前ですが、サミダレです。
一度グーグル検索をしたところ、カタノという会社が実在していたため、急遽サミダレに変えさせていただきました。
該当箇所の修正の方も行いました。
今後ともこの作品をよろしくお願いいたします。
- ロウ
- 2021年 03月19日 03時04分
感想を書く場合はログインしてください。