感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 38 Next >> [38]
[良い点]
序盤は楽しいと思いました。

[気になる点]
途中で入る主人公の心情を表しているだろうと思われる(カッコ)の文章。いわゆるモノローグ。
ストーリー展開が、ほぼ一人称なのにモノローグが突然出てくる。すごく違和感を感じます。
合いの手を入れるように、リズム感を出したいのだと思うのですが、ちょっと稚拙な手法に見えますね。

[良い点]
さくさく進んでいい感じです。
[気になる点]
前の人が書いてるように買取価格がかなり安いと思います。
買取価格が書かれてる価格の5倍~10倍くらいないと探索する人いないとおもいます。
[一言]
更新頑張ってくださいね。
  • 投稿者: るるてん
  • 2021年 04月01日 07時06分
[良い点]
淡々とストーリーが進んでいく事
[気になる点]
ミノタウロス一匹2万・・・安いね(笑)
命の危険がない普通のサラリーマンで年収幾らぐらいなのだろう?
[一言]
更新頑張ってください。
  • 投稿者: マキ
  • 2021年 04月01日 06時07分
ミノタウロスを狩れる探索者の数が一定以上いるのと、レベルが高くなれば割と簡単に狩ることができますから、そんなモンスターの素材を高い値段には設定できません。
  • ロウ
  • 2021年 04月01日 13時23分
[良い点]
テンポの良さ
[気になる点]
説明不足な点
[一言]
あえて情報を開示しないようにしてるのか単純に作者の描写不足なのか
どちらにしても説明不足
  • 投稿者: illness
  • 2021年 04月01日 02時34分
[良い点]
面白いです。

まだ、序盤で、魔術と魔法の違い、位置付けなど、これからだと思いますが。展開が楽しみです。
[気になる点]
運命、とか、巫女?とか、組織とか、いろいろワードが入り乱れておりますが、唐突感があり、戸惑っております。
今少し、描写していただきたく。

また、流石にアラフォーだけに慎重に動こうとしているのは、理解できますが、「彼女」が近づいてきたことへの違和感から、組織の存在を推理したのだと思いますが、いかんせん、描写が少なく、上のような感想につながってしまいました。

あとは、アラフォーにしては、上司、「彼女」とのやりとりが
円滑でなく、不器用に感じました。
慎重に動こうとしている行動と、会話のギャップが??
コミュ障とまでは、言いませんが…

[一言]
期待しております。
  • 投稿者: Kenta
  • 2021年 03月31日 16時32分
[一言]
第十八話にしてタイトルとは全く違う方向になりそうなのが分かってしまってちょっと困惑しますね...

悠々自適でだらだらと最後まで行ってくれれば良いですが...
  • 投稿者: purane
  • 2021年 03月30日 14時41分
[気になる点]
ヴァルはマネキンのような外見を想像していましたが、買い物につれ歩いても誰も驚かないのはなぜでしょう?
自動人形をテイムして連れ歩くのは、かなり一般的な行為なのでしょうか。

ヴァルのプロポーションは注目を集めている描写がありましたが…
[一言]
読者に必要な情報が与えられていない。
たぶん作者さんのなかではちゃんと理由・理屈があるのだろうけど、それが作中に描写されていないので読者には理解不能なことが多い。読者が行間を読めていない、想像力不足というより、そもそも想像するための素材がない。
読んでいて、ページを読み飛ばしたかな?と思ってしまう。

  • 投稿者: ufo
  • 2021年 03月30日 11時17分
[一言]
作者の脳内処理が効き過ぎてて何で?って思う事が多々ある。
[気になる点]
 映像が浮かぶ表現が足らない気がする。
 読みやすいというより情景を想像するための情報が少ない。
 五感に感じるイメージとか(色、照度、匂い、音、気流等々)。
 空間の広さ、足元に転がっている石とか草とか。天井があるとかないとか。そんなイメージを広げる説明がない。
 (草を踏みしめ)とか(土を踏みしめ)とか自動人形 も西洋人形とかギリシャの彫刻ようとかフィギア人形みたいなとかイメージの起点になる情報がない。
 作者の脳内のイメージで補完してしまうためか形容詞が足らないためモンスター等々の形状とか色とかダンジョン内の遺跡ってレンガなのか石組みなのか掘り崩した洞窟なのかイメージできない。
 要するに脳内イメージを文章に表してないのでなんとなくしか伝わらず読者は同じような作品のイメージで読むため飽きてきてしまう。
[一言]
 ストーリとアイディアは面白い。
もう少し脳内イメージを絵になるように書くともっと面白くなると思います。
 ただ設定を書きすぎるとクドクなったりするのでそこらへんのバランスを取るように意識するといいと思います。
 結局、面白い作品って読者に作者のオモシロイと思ったイメージをどう読みやすい文章で伝えるかなので。
  • 投稿者: @SHINO
  • 2021年 03月29日 18時41分
感想ありがとうございます。
  • ロウ
  • 2021年 03月29日 19時01分
[一言]
読みやすいのですが、ストーリーに起伏がないというか、淡々とダンジョンに潜っているだけなので盛り上がりに欠けるというか。。。
主人公の性格も相まって、より淡々とした印象を受けます。
そのせいか、同じことを繰り返してるだけのように見え、ややテンポが悪く感じます。
感想ありがとうございます。
  • ロウ
  • 2021年 03月29日 21時27分
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 38 Next >> [38]
↑ページトップへ