エピソード25の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[気になる点]
「この分だと、採蜜した分もすぐに取り返してくれることでしょうな」
養蜂産業のため招いた養蜂家の言葉です。
ティースプーン一杯。
蜂一匹が、一生かけて集められる蜂蜜の量だそうです。
逃げ出す蜂が少なくないそうで、花の量が少ないせいかもしれないけれど、盗られ過ぎるせいかもしれないなと思いました。
蜂は「すぐじゃねえよ!」と怒っていそう。
[一言]
面白いです。
  • 投稿者: 秋茜
  • 2022年 07月10日 14時46分
[気になる点]
 ミツバチが昼夜を問わずに働き続けるとありますが、読者側の常識だと、夜は巣に戻るので、ちょっと引っかかります。
 ファンタジー世界の生物なので、そういう設定の世界なんだで済む話ですが。

[一言]
 古い考えなのかもしれませんが、行頭1字下げをしたほうが、読みやすくなるのかと思います。
  • 投稿者: cd
  • 2022年 01月29日 06時46分
[良い点]
その後のアニエスもヒルデブラント領で大活躍しているようですね。領地を山火事から救い、新たな養蜂手段を開発するなんて流石です。アリシアとロラン、二人が夢に向かって共に歩んでいく姿が輝いて見えます。次の更新も楽しみにしています!
  • 投稿者: たなか
  • 2021年 04月01日 14時12分
[一言]
先日買った雑誌に養蜂やってみよう!住宅地でもスペースがあれば出来るよ!!と特集組んであって、びっくりしました。
なんか地味に流行ってるますよね。
街中のビルの屋上で採蜜するイベントも、あちこちでやってますもんね。
そういえば蜂蜜酒の作り方の本も出ていました。
蜂蜜酒、強壮剤の側面もあるようで、だからハネムーンなんだよ~と改めて知って笑ったこと思い出しました。
加工品は農家にとっては貴重な現金収入!
目指そう六次産業化!ですね!!
  • 投稿者: 高谷
  • 2021年 04月01日 13時51分
[気になる点]
 養蜂の技術がかなり進んでいる所からの技術移転、相手側の貴族家の奥方の発案で進歩したということは当然あちらの領の特許と言うか利権等が絡んでいるはず。
 もし無断で養蜂家を招いていた場合その領地の特産品を盗む様な物なので、契約を結んでなにがしかのあちらへ見返りがないと紛争に発展するような気が。
[一言]
 いよいよ立場の逆転が始まって来たのでこの先が楽しみです、無論アリシアとロランの恋の行く末も。

  • 投稿者: hide2200
  • 2021年 04月01日 12時54分
↑ページトップへ