エピソード23の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2
[良い点]
登場人物が皆いい人(お茶会の時の人達は除いて)
ルーツとゴールの話
[一言]
塩対応になったのも、事情があったからなんだとしっくりきました。
主人公が精神的に傷つけられた嫌な記憶として、まとめて記憶に蓋をしてしまってたところとか、妹が姉を庇う目的で姉の婚約者と接するようにしていたとか。
よくある冷たい婚約者とひどい妹、と思わせて、そこには事情があったんだなと納得できました。

そして生徒会長のキャラが濃い笑
とても良いお助けキャラでしたね。彼も理想の相手と出会えて結ばれることになるようで良かったです笑 あと理想の仲間とも出会えて笑
お互いが思いやっているからこそすれ違っていたというのはなんとなく新鮮でした。
ドルマンも、主人公にはその社交性が発揮できないという不器用なところもありましたが、成長した2人に対して、お幸せにという気持ちになりました。
素敵な物語をありがとうございました!
  • 投稿者: nao
  • 女性
  • 2021年 03月20日 09時45分
<< Back 1 2
↑ページトップへ