エピソード37の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
カルラは「自分のためにアデルを切り捨てた」を「アデルのために心を鬼にして憎まれ役を買って出てやった」に自分の中で都合よくすり替えてるから身勝手な不満をいろいろ募らせてるんだろうな
でもアデルからすれば突然一方的に無慈悲に切り捨てられただけだからね
しかも他の男と前から付き合ってますっていう裏切り付きで
物言いたげにしてたって歩み寄って聞いてあげようなんて気持ちはでないわな
  • 投稿者: asdf
  • 2021年 03月27日 13時12分
asdfさん、いつもコメントありがとうございます!

おっしゃる通り、アデルからすれば一方的に捨てられただけで、カルラに対する義理なんか何一つない訳ですから。
この辺りも含め、カルラへのざまぁはお嬢様が果たします(予告)

引き続き、どうぞよろしくお願いします!
[一言]
私は古い党がどのように扱われているかが大好きです。そして特に幼なじみの惨めさは彼女がそれに値するものでした。悪い日本語でおすすめのレビューを書きました。教えてくれないだけでいいと思います。削除します。翻訳者で入力した内容を表示します。常に正しいとは限りません。私はその話が大好きで、いつももっと楽しみにしています。読み続けたいです。 あなたが素晴らしい健康を持っていることを願っています。と書き続けます。あなたの仕事を愛してくれてありがとう♡
  • 投稿者: Sageash
  • 18歳~22歳 男性
  • 2021年 03月27日 12時07分
Sageashさん、いつもコメントありがとうございます!

また、レビューまでいただき、ありがとうございます!
引き続き、頑張って書いてまいりますので、引き続き、どうぞよろしくお願いします!
[良い点]
ん〜ギスギスぅ!!www
奴らの心中はどうなってるんだろうか……ww

そして一方のアデル達はイチャイチャ。
これはカルラも複雑やろなぁwww
PON!ぽこさん、いつもありがとうございます!

はい、全員が全員どう考えているかは……どうなんでしょうか?
とりあえず、エリアルにはリーダーの資質はないですw
職業はリーダー向きなんですがw

で、イチャコラに関しては、仕方ないので諦めてもらうしかないwww

これからも、どうぞよろしくお願いします!
[一言]
まだ初日だし、大して追い詰めてはいないかあ。それでもこうなのだから。野営の最中とかどうなるやら。
幼馴染は、それでもパーティの中では常識人なんだろうけれど。すでに全く気にかける必要のない存在になってしまってるのか。
あいなめさん、いつもコメントありがとうございます!

はい、幼馴染は空気のような扱いになってきていますw
というか、黄金の旋風自体、もはやアイザックの街一番の冒険者パーティーとは思えなくなってきましたwww

引き続き、どうぞよろしくお願いします!
[一言]
単純に貴族の旅ってことなら、護衛やポータの宿の手配は雇用側の仕事と言えるけど、今回は「護衛の依頼」という話の中で 一日当り金貨十枚は高すぎる との一文が入ってますよね。
この文から、自分たちの宿の手配は自分たちでよろしく って読み取れますよねぇ。
アデルを追放した影響はこういうとこにも出てますね!
  • 投稿者: herbager
  • 2021年 03月27日 01時49分
herbagerさん、コメントいただき、ありがとうございます!

はい、お嬢様側が負担するのであればこちら側からあらかじめ伝えますし、ちゃんと確認しなかった黄金の旋風の落ち度ですw
まあ、ハンナさんがあえて言わなかったっていうのもありますがwww

今後とも、どうぞよろしくお願いします!
[一言]
誤解があるわけでもないから正直仲直りしてほしいとは思わないんだよねぇ…。
この移動の中で一悶着ありそうだけどまぁ主人公からしたら知らんがなの一言で終わりそう。
  • 投稿者: 緑苔
  • 2021年 03月27日 01時46分
緑苔さん、いつもコメントありがとうございます!

そうですね、色々と揉め事ばかりある感じですw
特に、黄金の旋風のメンバーはアデルを完全に見下してますからw
なので、今回の旅で仲直りとかはないですwww

引き続き、どうぞよろしくお願いします!
↑ページトップへ