感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [60]
[一言]
無茶するアデルにとって冒険者としてのパートナーに回復系であろうソフィアは打ってつけだと思うから仲間になって欲しいなぁ
アデルがソフィアを救えるか、ソフィアがアデルのハーレムを許容出来るかが鍵かな
からあげさん、コメントありがとうございます!

そうですね、ポーションなしでも回復可能になりますしw
ですが、そうするとお嬢様とハンナさんがアデルにポーションを口移しできなくなってしまうw

いずれにせよ、この聖女様はどんな立ち位置となるのか……注目です!

引き続き、どうぞよろしくお願いします!
[良い点]
あちゃあ。
間違えない、だもんね。
でもその考えを支持します!!
是非とも守り抜いて欲しいな。

でも幸せになって欲しい!!
(と同時に超絶鬱展開になるかも、というワクワクが……www)
PON!ぽこさん、いつもありがとうございます!

まあ、嘘ついてますけどねw
でも、相談することを覚えただけでもかなりの進歩なのです。
つまりは、今までのように自分の命を軽んじないということですから。

で、展開については……ノーコメントですwww
第四章の意外な結末をどうぞお楽しみに!

これからも、どうぞよろしくお願いします!
[良い点]
あー、やっぱり。王都にいた時からあれー?って思ってたけどそうなのかぁ。
せっかくの手作り料理が味わえないのは悲しいなぁ。

PON!ぽこさん、いつもありがとうございます!

はい、皆さんの予想通り、味覚がダメになってしまいました……。
得意とする飯テロエピソードが書けないのは痛いところです……。

これからも、どうぞよろしくお願いします!
[良い点]
ほのぼのパート!!
イチャイチャもいいですねー!

復讐の後のことがサラっとでてきましたね。
ポジティブな考えなのかな……?3人で……
PON!ぽこさん、いつもありがとうございます!

とりあえず、第四章は色々とえげつないエピソードが多くなってしまうので、前半くらいはとほのぼのにしてみましたw
で、復讐を終えて……みたいな話の流れになってますが、この章終了時にそんなこと言っていられるか……ってところでしょうか?

これからも、どうぞよろしくお願いします!
[一言]
いゃー限界はこれからも突破するでしょ。

愛しい人が自分のために、どんどん壊れていくのはたまったもんじゃないけどね。

ただ、、、アデル君は二人と会わなかったら、あのまま自殺していたと思うから、二人のために拾った人生を全て捧げたいんじゃないかなぁ?
  • 投稿者: 退会済み
  • 2021年 04月15日 22時52分
管理
サガダイさん、いつもコメントありがとうございます!

はい、限界は超えます。
二人にとっては使って欲しくないかもしれませんが、アデルからすれば、使わないことで二人が傷つく結果になるのであれば、それこそつらいですから。

もはやアデルにとっては、自分の命よりも大切な二人なのです。

引き続き、どうぞよろしくお願いします!
[一言]
「……」が先に着いた返答が噓。つまり、
「嘘をつかない」
「もう限界を超える必要はない」
の二つが嘘ですね( ノД`)…
剱2021さん、いつもコメントありがとうございます!

はい、「限界を超えない」が嘘です。
アデルはまた限界を超えて能力を発動します。

大切な二人を守るために。

引き続き、どうぞよろしくお願いします!
[一言]
さて、何処が嘘だったのか… 「もう限界を超える必要はない」というところかな。

しかし、全ての真実を話さない、というのは嘘をつくというのとはちょっと違う感じ。相手が傷つくのは同じかもしれないけれど。まあ、相談をする、という約束はしていたような気がするし。

返しようがない負債の鎖で、みんな雁字搦め。でも、それこそがかられの望む物みたいだから…
あいなめさん、いつもコメントありがとうございます!

はい、おっしゃる通り「限界を超えない」が嘘ですね。
ピンチになればアデルは平気で能力を使う気満々ですし。

ただ、ご指摘のように相談することを覚えたアデルは、二人が本当の意味で大切な存在なのだと思えるようになったからです。

雁字搦めでもなんでもいいんです。三人にとっては、もはや切っても切ることができない程に求め合っているのですから。

引き続き、どうぞよろしくお願いします!
[良い点]
いつもシリアスっぽい暗雲漂いそうな作品途中までしか読めないけどこれは続きが気になる!いつもドキドキしながら読ませていただいています!更新頑張ってください!!
  • 投稿者: まる
  • 18歳~22歳
  • 2021年 04月15日 22時16分
まるさん、コメントいただき、ありがとうございます!

ありがとうございます!そのようにおっしゃていただけると、作者冥利に尽きます!
引き続き頑張って書いて参りますので、今後ともどうぞよろしくお願いします!
[一言]
ずっと一緒に、という誓い。

そして、ここでばれてしまいましたね…
コロナでも味覚障害の後遺症が残る、という話が有りますが、あれは回復するのかな。味を感じられなくなる、というのは、かなりの楽しみが奪われることになりますね。そして、それを全く気にも留めないほどに…
あいなめさん、いつもコメントありがとうございます!

はい、ここでバレることは仕様なのです。
実際味覚が無くなるというのは、相当つらいことです。

それ以上に、自分のせいで味覚を失ったという事実が、ハンナさんを苦しめました。
確かに彼女は、アデルの異変にいつも気づき、アデルを支えると誓ってきましたが、その代償はあくまでもお嬢様に対するものでした。
でも、味覚に関してはハンナさんの武器製作によるものなので……。

引き続き、どうぞよろしくお願いします!
[気になる点]
第一話ですが、もしカルラが「一緒に冒険者を辞めてアデルについていく」選択をしていたら『道具屋の若夫婦エンド』もありえたのかな~と
ただ、その場合『天国への階段』発動時に巻き添えで死んでしまいそうですが( ´艸`)
[一言]
……幸福な王子か。
あのお話では王子とツバメは天国で幸福になったけど、三人には生きて幸せになって欲しいです。
剱2021さん、いつもコメントありがとうございます!

はい、あそこでアデルを追放しつつ「その代わり、私も冒険者を辞めてアデルと一緒に……」なんて言った日には、アデルとカルラは無事にハピエンでございましたw

その時には二人が生まれ育った村に帰ると思うので、巻き添えも避けられそうですw

そして、剱2021さんのご懸念にお答えすると、ラストは三人全員生きて一緒に暮らします(断言)

引き続き、どうぞよろしくお願いします!
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [60]
↑ページトップへ