感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50  Next >> [60]
[一言]
これ、王国に取ってではなく、現国王に取って不都合な物があるのでしょうかね?
でなければ突然こんな事しないでしょう。
そもそも、辺境伯に陞爵して国境付近に領地替えでもすれば済むのに。(最初の交渉の時に理由なしで領地替え打診したのか?)

  • 投稿者: なか
  • 2021年 03月31日 20時37分
なかさん、コメントありがとうございます!

いえ、現国王以前から続く、王国の負の遺産です。
現国王の代でこんなことをしたのは……今はまだノーコメントですw
そして、先代伯爵に領知替えについても打診してますが、そんなものでは済まないものがアイザックにはあるのです。

引き続き、どうぞよろしくお願いします!
[一言]
だから今、全国的な復讐。好奇心旺盛です。仕事をありがとう。大好きです 。もっと読むことを願っています。
  • 投稿者: Sageash
  • 18歳~22歳 男性
  • 2021年 03月31日 20時30分
Sageashさん、いつもコメントありがとうございます!

はい、第二章も復讐完了です!
そして、次で第二章完結!明日明後日の二日間で幕間をお送りした後、いよいよ第三章の王都編をお送りします!
お楽しみに!

引き続き、どうぞよろしくお願いします!
[一言]
結局のところ、人の命の重みは平等ではないからなあ。大切な物の命は、関係ない人の10万、100万の命に勝っても、しかたがない。ポリコレ的には正しくなくてもね。

その意味で、お嬢様たちの考えは人間的ではあるけれど、指導者としてはだめなんだろうなあ。
それでも、卿は叔父たちに比べると楽に終わらせてもらったんだろうなあ。

王様の秘密は。なんか、それほど大したものではないように感じられるけれど。さすがに王様の上はいないよねえ… 神様のお告げがあったり、とか…
あいなめさん、いつもコメントありがとうございます!

そうですね、数字の上では数百万分の一なのかもしれません。
ですが、アデル達にとっては一分の一です。
そして、お嬢様は指導者でありたいと願ってもおりません。

ならば、この復讐は彼等にとっては正しいものなのでしょうね。
私は、この物語でそんな人間臭い感情を表現できればと思います。

で、王国の秘密ですが……相当闇が深くでヤバイ代物です。
しかも、王様より上……おりますぞ?

引き続き、どうぞよろしくお願いします!
[一言]
そもそもライラの手足と片目を奪いかつ強姦しておきながら生かす意味がわからない。伯爵夫妻に申し訳なさがあるなら一緒に死なせてあげれば良かったのでは?あともう一つは街に住んでいる人間までも皆殺しにする理由が全く分からないんだよな。

綺麗事ばっかり言うけどやること言う事中途半端でただの偽善者屑と化してたなこのオッサン。愚王に真相を話されていない時点で信頼されてもいないだろうからただの捨て駒だったんじゃね?

アイザックの街の秘密とやらは国ではなく王族に危機をもたらすものなのでは?だから表に出せないんだろうよ。愚王は王族の立場が瓦解する事が国の崩壊と自惚れてるんじゃね?
  • 投稿者: kk
  • 2021年 03月31日 20時22分
kkさん、こちらの作品にもコメントいただき、ありがとうございます!

まず、ライラを生かしておいた理由も一応ありまして……。
手脚切り落としたりアレしたりは、とにかくライラが生きてさえいれば問題ないため、それ以外のことは部下であるトマスの馬鹿に自由にさせたというのが正解です。
で、軍隊まで出動させてしまった以上、無かったことにしなければいけないため、住民含めて皆殺しという選択に……。
それほど、王国にとってヤバイ代物があるということです。

そしてゴドウィンに関しては、国王の信頼が厚いのではなく、第三章のターゲットの推薦によって抜擢されました。
なので、不利益なものが何なのか、知らないまま任務を遂行してた訳ですね。

さらに、その不利益なものですが、王族どころか、国そのものが世界から……おっと、それに関してはここまで。

いずれにせよ、上記のこと含めて後々物語の中で明かされていきますので、どうぞお楽しみに!

これからも、この作品共々どうぞよろしくお願いします!
[一言]
国王も愚かだねぇ。弱み握られてるなら皆殺しにした後、何食わぬ顔で国の直轄地にした方が早いし街の人間を生け贄(抹消)かなにかするなら適当な理由付けて街を封鎖して焼き払うなりすれば良かった。

国王の言い訳(目的)気になりますね。
アナザーさん、コメントいただき、ありがとうございます!

実はコレ、皆殺しにしてもどうにもならない理由があったりなかったりします(ドッチだ)
やはり一番は、そんな真似をすれば貴族達の暴動が起き、それこそ国を割る事態になりかねません。
後は、王国にとって不利益なものが相当ヤバイ上に、伯爵家に危害が加えられた場合の対抗策を先代伯爵が用意してた……でしょうか。

この辺りは物語が進むにつれて徐々に明かされていく部分ですので、その時をお楽しみに!

引き続き、どうぞよろしくお願いします!
[良い点]
とことんやった!まあ、、、あまりに身勝手な理由だし、やり方もえげつない方法を取ったから、ここまで復讐されるよね。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2021年 03月31日 19時32分
管理
サガダイさん、いつもコメントありがとうございます!

はい、ここまで書いても、作者の私は一切心が痛みませんでした。
私は大のために小を切り捨てるようなやり方、本当に嫌いなのです。
しかも、それを正当化するところが、本当に腹立つ!
断罪!断罪!

引き続き、どうぞよろしくお願いします!
[一言]
犠牲にされる側からすれば知ったことではないわなぁ
大のために小を切り捨てるなら当然その切り捨てられたものたちに恨まれ復讐される覚悟も同時に持たなきゃダメだわ
撃っていいのは撃たれる覚悟のあるやつだけだってな
  • 投稿者: asdf
  • 2021年 03月31日 19時08分
asdfさん、いつもコメントありがとうございます!

おっしゃる通りで、何故自分が安全だと勘違いしたのかって話です。
まあ、まさか五千の軍勢が負けるとは思わないですからねw

いずれにせよ、このゴドウィンは討たれて当然です!
そして次回、復讐完了!お楽しみに!

引き続き、どうぞよろしくお願いします!
[一言]
一発だけでなく、原形なくなるほど加工してあげてください。
それにしても穏やかな主人公が殴りたくなるって、、、


ところで、暗殺者の師匠にご注意かな。そろそろ出てくるでしょ
  • 投稿者: 退会済み
  • 2021年 03月31日 18時20分
管理
サガダイさん、いつもコメントありがとうございます!

はい、アデルがキレてメッチャボコボコにしますw
アデルが怒ったのは、自分の部下には気遣いできるくせに、ゴドウィンが原因で両腕と両脚を失ったライラに対して「取るに足らない」と言ったからですね。
ライラを大切に想うアデルからすれば、到底許されることではないのです!

なお、暗殺者の師匠は出てきませんw
師匠の出番は第三章です!
ここでハンナさんとバチバチとやり合うことになるので、どうぞお楽しみに!

引き続き、どうぞよろしくお願いします!
[一言]
グッドウィンが彼女を警戒していたことを覚えているので、ライラは王国の王女に助けられるだろうと思っています。男ライラは殺害するととてもかわいいです。処理が強力な方法で使用される方法が大好きです。私はそれがもっと読むことを望んでいるのが大好きです。懸命に働いてくれてありがとう。
  • 投稿者: Sageash
  • 18歳~22歳 男性
  • 2021年 03月31日 14時27分
Sageashさん、いつもコメントありがとうございます!

はい、今回も死神ライラが嗤いながら暴れ回っておりますw
そして、アデルの能力もどんどんチート化してきましたw

次回、次々回で殲滅完了し、その次で第二章終了となります!

引き続き、どうぞよろしくお願いします!
[良い点]
まさに圧倒的……!!
華麗に舞う美しき死神姫って感じ!

しかし、ゴドウィン側にも何か理由があるみたいですね……
しかも王様まで……
でもライラには知ったこっちゃないしなぁ……
[一言]
展開のテンポ良くて最高!
PON!ぽこさん、いつもありがとうございます!

はい、圧倒しましたw
というか、橋壊さなくても大丈夫だったのではとも思いますw

そして、伯爵家襲撃には王国の関与まで明らかになりました!
一体どんな事情があるのか……本日の更新をお楽しみに!

これからも、どうぞよろしくお願いします!
[1] << Back 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50  Next >> [60]
↑ページトップへ