感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 Next >> [60]
[一言]
まあ、そばに居るぐらいはしても、自分が貴族の、しかも領主のお嬢様と、とは思わないだろうから… 「今は」仕方が無いですね。まあ、死神の鎌からは、逃れる術はないのでしょうが/w
あいなめさん、いつもコメントありがとうございます!

はい、そもそも自分が選択肢(しかも一択)に含まれているだなんて思わないですw
そういう意味では、ハンナさんのほうが格率は高い……?

この辺りも、今後注目です!www

引き続き、どうぞよろしくお願いします!
[一言]
幼馴染への、気の使い方が間違っていたんだなあ。
そして、「もう遅い」へ…
あいなめさん、いつもコメントありがとうございます!

はい、ですが幼馴染へ気を遣った……というより、自分が高みを目指す上で切り捨てた、と言えなくもないです。
その免罪符として、幼馴染の安全をダシにしたという……。

いずれにせよ、今さら主人公に戻って欲しいといっても「もう遅い」です。

引き続き、どうぞよろしくお願いします!
[一言]
彼女はそれに値する。彼女はもっと苦しむ必要があります。そして将来、彼女がライラと議論するのを見るのは楽しいでしょう。話をありがとう。
  • 投稿者: Sageash
  • 18歳~22歳 男性
  • 2021年 03月23日 18時52分
Sageashさん、いつもコメントありがとうございます!

はい、カルラはこれから苦しみ続けます。
そして、「アデルのため」というのを免罪符にして結局自分主義な彼女は、ヒロイン達に指摘され、ますます堕ちていくのです。

引き続き、どうぞよろしくお願いします!
[気になる点]
幼馴染ちゃんが未だにこのクズパーティにいるのはただジョブがいいやつだからって事なんですか?
どうせあんなハーレム脳なやつらならいっそ孤独にソロで生きていけばいいのに…

主人公の幸せなところを見せて後悔するシーン楽しみにしています!
[一言]
今後も楽しみにしています!頑張ってください!
ららっとさん、こちらの作品もお読みいただき、ありがとうございます!

はい、幼馴染は冒険者としての高みを目指すためにパーティーに残った訳ですが……はい、大失敗ですw
まだアデルと二人で新しくパーティー作ってればこんなことには……。

そして、後悔したまま伯爵様とそのメイドとのイチャコラを眺めて悔しがるのですwww

今後とも、どうぞよろしくお願いします!
[一言]
どう考えてもついていく相手間違えちゃったよね
希少なジョブに目が眩んでたのかな
命を預けるんだからまず第一に見るべきなのは信頼できる人間性かどうかだろうに
主人公とあんな酷い別れ方しちゃった以上はもう今更引くに引けなくなっちゃったって感じだよね


  • 投稿者: asdf
  • 2021年 03月23日 18時10分
asdfさん、いつもコメントありがとうございます!

はい、もはや後の祭りですw
正直、冒険者に向いてないから、危険だからとアデルを思いやったつもりになって一方的に追い出して、居なくなって困りましたと言っても、誰が今さら戻るのかって話ですw
結局のところ、「もう遅い」ですねwww

次回から第二章!
引き続き、どうぞよろしくお願いします!
[気になる点]
このお話は、時系列的にはアデル達とギルドで遭遇した後、ってことでいいんですよね?
[一言]
幼馴染で大切な恋人だったはずのアデルは職業(ジョブ)が冒険者向きじゃなかったから辞めさせるために追放して、金銭管理も女癖も悪いリーダーでも自分より希少な職業(ジョブ)だからこんな没落まっしぐらのパーティーに残り続けるって、なんかもう職業(ジョブ)に固執して人として大事な物を忘れてますね。
灰泉 紅葉さん、いつもコメントありがとうございます!

はい、今回の幕間はアデル達とギルドで遭遇した後のエピソードになります。
まずは元恋人のカルラが、アデルの必要性、重要性について認識しましたが、自分で追い出したんだから、本当に今さらですよね。
もう、このパーティーは崩壊の一途をたどっています。

そんな“黄金の旋風”の面々、次の第二章では結構重要な役どころだったりします。
まあ、非常に悪い意味で、ですがwww

次回から第二章!
引き続き、どうぞよろしくお願いします!
[一言]
キーワードのところにヤンデレも付け加えたほうがいいかなと思いました
  • 投稿者: EX
  • 2021年 03月23日 14時46分
EXさん、コメントいただき、ありがとうございます!

また、的確なアドバイスありがとうございます!
早速「ヤンデレ」をタグ付けしてきます!

今後とも、どうぞよろしくお願いします!
[一言]
今日、こちらまで拝読しました。
多分彼は自ら離れる気はないのだろうけれど、離れる時は死神さん含めてすべてが終わる時、になるのですね。

まあ、その時が訪れない事を祈ります。
手足は代わりのものを作れたけれど、心の修復はできるのかな?
あいなめさん、いつもコメントありがとうございます!

そうですね、主人公が離れる時は全てが終わる時、ですかね……って、まだ離れるかどうか分かりませんからw

そして、ヒロインはどうなるのか、救われるのか、それとも今以上に壊れるのか……。

引き続き、どうぞよろしくお願いします!
[一言]
ライラ怖いビットライラもかわいいこれはスリル満点の乗り物のようです。ヤンデレライラは素敵です。間隔をありがとう。物事のライラ側から見るのは素敵でした。もっと読むことを願っています。いつもありがとう チャプター
  • 投稿者: Sageash
  • 18歳~22歳 男性
  • 2021年 03月23日 03時27分
Sageashさん、いつもコメントありがとうございます!

はい、今回の幕間ではライラのルーツをお届けしました!
ライラは壊れてしまいましたが、いつかアデルが彼女を救うと信じて。

引き続き、どうぞよろしくお願いします!
[一言]
尽くすタイプの主人公にはこういうなにがあっても絶対手放さない系の執着心が強いヒロインのほうがいいよね
絶望を知ってるから尽くされて当然だと傲慢になったりもしないだろうし
そしてヒロインにとっても自分から捨てない限り絶対に離れていかずに尽くし続ける主人公はかなり相性がいい
  • 投稿者: asdf
  • 2021年 03月22日 22時04分
asdfさん、いつもコメントありがとうございます!

はい、まさに主人公とヒロインは共依存の関係ですね!
そこに、もう一人のヒロイン、ハンナも加わり、色々と複雑な人間模様が絡んできますが……。

引き続き、どうぞよろしくお願いします!
[1] << Back 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 Next >> [60]
↑ページトップへ