エピソード3の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2
[気になる点]
なんかさらっと書いてるけどヤバイ気がするぞ。

そもそも平均的な冒険者を300レベルとして、平均上昇値を4とするとプラス1200が平均的な冒険者、、、

で、主人公はプラス5000

全てのステータスが4倍くらいのステータス、、、

戦力的には普通の冒険者の16~36倍くらいの戦力を持ってそうですね。

割と真剣な話、追々、行動履歴を調べられて何をしたのかバレそうなので、バレないようにしないと恐ろしいことになりそうだね

→アレンは普通の人間の上限レベルである500レベルまでレベルを上げ切った。もちろんステータスの伸びは全て10のみ。つまりアレンの現在のステータスは攻撃力、防御力、生命力、魔力、知力、素早さ、器用さの全てが5000を超えている。

 おそらく人類史上最強の男がここに誕生したのだった。
[一言]
とりあえず、最初にステータス10上がってなかったら気づかなかった訳なので、強運ですね

ゲームでこんなんあったらマジのバグ技っすね
  • 投稿者: 退会済み
  • 23歳~29歳 男性
  • 2021年 04月22日 16時02分
管理
感想ありがとうございます。

さらっと書いていますが、他の人から見たら恐ろしい状態なのは確かですね。

一般人を蟻、普通の冒険者を猫とすると、現状のアレンは象くらいのイメージです。

ゲームでもしこんなバグがあったら祭りが始まるでしょうね。燃える方かもしれませんが。
[良い点]
7上がれば良い方な状況で常に全てが10……

えーと、「攻撃力、防御力、生命力、魔力、知力、素早さ、器用さ」って事は7つか。
通常の平均は多分2~4くらいなんだろうから、総ステータスでは3~5倍か……?

相手の得意分野だけの勝負でも1.5~2倍くらいにはなってんだろうけど、数値がどんだけ反映されるんだろな……
  • 投稿者: くらん
  • 30歳~39歳 男性
  • 2021年 04月05日 02時58分
感想ありがとうございます。

ステータス上昇の計算設定は実は作ってあって、全てを平均すると上昇するのはだいたい4くらいになっています。まあ適当設定なので本編に出てくる事はまずないでしょうが。

得意分野でもかなりの差にはなるのでしょうが、その他の理由から常人とは比べ物にならないステータスになってしまいますね。その理由は……たぶん本編で出てくる、かもです。
<< Back 1 2
↑ページトップへ