感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
自分の意見を押しつけたりはせず、お客さんにそっと寄り添うような杏介の言動と『TEAS 4u』の居心地の良さに癒されました。
最初のお話でバイトになった菜乃花は杏介と違って強引な面がありますが、しかしその根底には彼に通じている他人を気遣う優しさもあり、いつしかしっくりくる二人に思えていたので、最後の会話がとても嬉しかったです。
そして、出張サービスだとか悠理と麻理子の関係だとかが終盤へ繋がるのが素敵ですね。
やはり杏介がマスターになる経緯が印象的で何度も涙腺が緩んでしまいました。
風味の表現やまつわる知識を読んでいると、一杯の紅茶を飲みたくなります。
素敵な作品をコンテストにご応募いただきありがとうございます。
[良い点]
ロマンティックな由来の紅茶ですね。
[一言]
完結、おめでとうございます。

杏介さんと菜乃花の新しい出発。
楓さんの白磁に銀のティーカップ、仕舞ったままにせず、使おうと、使ってもよいと思える時がきたってことですよね。
美味しい紅茶は、素敵な時間をくれます。
この作品を読ませていただき、ありがとうございました。
ありがとうございます。最後まで読んでくださって感激です。

取り上げた銘柄の紅茶については、由来に違わぬ素晴らしい香りと味が楽しめます。機会があればぜひ、お手にとってみてください。その際に二人のことを少しでも思い出していただけたら、これほど嬉しいことはありません。

猫らてみるくさんにここでお会いできたことに感謝を。
  • りずべす
  • 2021年 04月19日 22時37分
[一言]
私物のカップ、そういう事だったのですね。

楓さん、カッコいい女性だったんだろうな。
だって、苦しそうなところ、まったく見せてないですよね。

チーズケーキと、とっておきの紅茶。
命日に供えてもらう物さえ、お洒落です。

でも、できれば、健康を取り戻して、お店に戻ってきて欲しかったですね。古くからの常連さんもいたでしょうから。
決して短くはないお話を、ここまで読んで頂いてありがとうございます。

カッコいい女性。その嬉しい一言が、きっと彼女の救いです。喜んでいると思います。

この先お話も、猫らてみるくさんのお眼鏡に叶うことを願っています。
  • りずべす
  • 2021年 04月11日 23時45分
↑ページトップへ