エピソード3の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
21世紀でも軍部さえしっかりと握っていれば、革命というのは中々起こらないものだ。
↑
確かに
○朝鮮やロシ○がまさにそうですからね
21世紀でも軍部さえしっかりと握っていれば、革命というのは中々起こらないものだ。
↑
確かに
○朝鮮やロシ○がまさにそうですからね
エピソード3
ご感想をありがとうございます。
何とも皮肉なことですが、この時代なら尚更、軍部を握っていれば革命は起きない代物でした。
何とも皮肉なことですが、この時代なら尚更、軍部を握っていれば革命は起きない代物でした。
- 山家
- 2022年 09月01日 19時23分
[一言]
守って貰うマリーは読んだ事ありますが、まさか守る方になるとは
凄く先が楽しみです
守って貰うマリーは読んだ事ありますが、まさか守る方になるとは
凄く先が楽しみです
エピソード3
ご感想をありがとうございます。
引き続き楽しんでいただけるように頑張って描きます。
引き続き楽しんでいただけるように頑張って描きます。
- 山家
- 2021年 03月21日 16時54分
[気になる点]
マリーアントワネットはいずれ戦争で大活躍するでしょうがとりあえず必要なのは内政改革ですね。
本人は軍人なので内政ができる人材が必要です。
内政はラザール・カルノー、諜報機関としてジョゼフ・フーシェ、外交にタレイランですかね。
マリーアントワネットはいずれ戦争で大活躍するでしょうがとりあえず必要なのは内政改革ですね。
本人は軍人なので内政ができる人材が必要です。
内政はラザール・カルノー、諜報機関としてジョゼフ・フーシェ、外交にタレイランですかね。
- 投稿者: 続々々・景気不景気
- 2021年 03月20日 22時51分
エピソード3
ご感想をありがとうございます。
3人共極めて有能な人材ですが、物語の現時点は1770年で。
3人が出てくるのは少なからず時が流れてからになります。
3人共極めて有能な人材ですが、物語の現時点は1770年で。
3人が出てくるのは少なからず時が流れてからになります。
- 山家
- 2021年 03月21日 07時13分
― 感想を書く ―