エピソード52の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
更新、ありがとうございます。
完結してがっくり、それもデウス・エクス・マキナよりだったので再開はうれしいです。
読んで楽しませていただいていました。
ありがとうございます。
  • 投稿者: 弥生町
  • 2021年 07月25日 07時35分
 ご感想をありがとうございます。

 後8話を投稿予定で、楽しんでいただけるように頑張ります。
  • 山家
  • 2021年 07月25日 18時18分
[良い点]
おぉ?!まさか更新が来るとは!ありがとうございます!
[気になる点]
ローマの血筋的には馬に乗るよりもチャリオットに乗る方が適正あるかもしれない。
[一言]
なるほど、自分で乗りこなせなくても夫に操縦してもらって後ろに乗れば良かったんですな、仲の良さもアピール出来ますしね!
  • 投稿者: BEARJAMMIN
  • 2021年 07月24日 21時52分
 ご感想をありがとうございます。

 確かにチャリオットに乗る方にマリーは適性があるかも。
 とはいえ、この当時の戦場からすれば馬なりラバなりに乗った方が良いので、マリーはラバに乗ることに。
 そして、実際には違いますが、絵画の中では夫婦仲よく白馬に乗るシーンばかり、ということになりました。
  • 山家
  • 2021年 07月25日 18時18分
[一言]
プロパガンダ、ですなぁ。



こちらを読み始めてから改めてネットで軽く調べ直しましたが、史実のマリア・テレジアってリアルチートキャラですよね。

そう考えると、物語のマリーのチートキャラぶりにも周囲は「あの母親の娘だし」と割と納得していた様に思えます。

  • 投稿者: 漉緒
  • 2021年 07月24日 21時39分
 ご感想をありがとうございます。

 何事もプロパガンダが大事ということで。

 それにしてもマリア・テレジアについては即位前に政治教育等は行われていなかったというのが通説のようですが、それであれだけの政治的才能を発揮したとは、完全にリアルチートキャラとしか言えませんね。
 そうしたことからすると、本当に史実を考える程、何であの母からあの娘が、という想いがしますし。
 この物語だと「あの母親の娘だし」で済む気がします。
  • 山家
  • 2021年 07月25日 18時15分
↑ページトップへ