エピソード58の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[気になる点]
日本酒醸造の天敵(杜氏は納豆食厳禁)である納豆菌にワイン醸造元は耐えられるものなのかな?w
  • 投稿者: nonon
  • 2021年 08月04日 09時29分
 ご感想をありがとうございます。

 そこは緩く見て下さい、と平にお願いします。
 納豆が普及してはワイン醸造に影響が出る可能性がそこそこありますが、現実の21世紀世界ではフランスで納豆が小規模ですが実際に製造されていますし、又、日本酒が作られている日本で納豆が普及しているという現実があります。
  • 山家
  • 2021年 08月04日 21時28分
[一言]
マリーは知らなかったようですが、アカデミーで文献調査したらオランダ東インド会社経由でインドネシアのテンペを入手するって手に気が付く可能性もあったような気がします。
  • 投稿者: salix_t
  • 2021年 08月03日 22時41分
 ご感想をありがとうございます。

 他の方の感想にも書きましたが、明日の投稿ネタにも絡んでくることから、主人公のマリーは納豆を作ることになりました。
 テンペだと、明日の投稿ネタはインドネシアが舞台になってしまうのです。
  • 山家
  • 2021年 08月04日 21時26分
[一言]
完全食では無く納豆に向かいましたか、発酵食品としては他と比べて異色の物なので(知らないと腐ってるようにしか見えない)よく開発したり食べるの許可出ましたね。
  • 投稿者: BEARJAMMIN
  • 2021年 08月03日 21時59分
 ご感想をありがとうございます。

 実は明日の投稿ネタも相まって、納豆を主人公が作ろうとすることになりました。
 尚、開発や食用の許可については、主人公が王妃だから出たということで。
(更に言えば、その夫は「そうせい王」ですし)
  • 山家
  • 2021年 08月04日 21時24分
↑ページトップへ