感想一覧
▽感想を書く[一言]
初めまして。
年齢とか結婚適齢期とか、他人が作った一種の尺度と自分たちの気持ちと、ゆらゆら動きながらお互いの気持ちを話し合うところがとてもドキドキしました。読み終えて「あぁよかったね」と思えました。楽しかったです。
初めまして。
年齢とか結婚適齢期とか、他人が作った一種の尺度と自分たちの気持ちと、ゆらゆら動きながらお互いの気持ちを話し合うところがとてもドキドキしました。読み終えて「あぁよかったね」と思えました。楽しかったです。
さかい まひろ 様
はじめまして……ですが。
実は、私はそちらのブログにこっそりお邪魔したことがあります。
うれしい感想ありがとうございました。
よかった、と言ってもらえることがなによりの褒美でございます。
今後もよろしくお願いします。
はじめまして……ですが。
実は、私はそちらのブログにこっそりお邪魔したことがあります。
うれしい感想ありがとうございました。
よかった、と言ってもらえることがなによりの褒美でございます。
今後もよろしくお願いします。
- 菜宮 雪
- 2011年 06月08日 18時55分
[一言]
読ませていただきました!
なんというか、気分を二転三転させられる、緩急のある作品でした。
彼も、彼女も、どちらも完全な人間という感じではなく、自分勝手で独りよがりだったり、イライラさせられるところが多々あるのですが、そこもとても人間くさくて、つい応援したくなる感じでした。
とても楽しく読ませていただきました。
読ませていただきました!
なんというか、気分を二転三転させられる、緩急のある作品でした。
彼も、彼女も、どちらも完全な人間という感じではなく、自分勝手で独りよがりだったり、イライラさせられるところが多々あるのですが、そこもとても人間くさくて、つい応援したくなる感じでした。
とても楽しく読ませていただきました。
sagitta様
人間くさい気分の山を感じていただけたようで、うれしいです。
できるだけ少ない字数で恋愛ドラマの一場面を思い浮かべてもらえるなら、と願っていました。
不器用な二人の気持ち、応援していただき、ありがとうございました。
またよろしくお願いします。
人間くさい気分の山を感じていただけたようで、うれしいです。
できるだけ少ない字数で恋愛ドラマの一場面を思い浮かべてもらえるなら、と願っていました。
不器用な二人の気持ち、応援していただき、ありがとうございました。
またよろしくお願いします。
- 菜宮 雪
- 2011年 05月11日 20時45分
[良い点]
シンプルな短い文章の中に
二人の感情の起伏や葛藤がよく表現されていて良かったです。
菜宮さんの作品は、親しみやすい文章とまとまった構成、それにも関わらず物足りなさを感じさせない見せ方が
僕はすごく好きです。
以下、本文より引用にて失礼します。
―――――――――――
これを望んでいなかった、と言えばうそになる。
―――――――――――
この一節がリアルな女性らしい心情をよく表しているな、と思います
(といっても、リアルな女性の心情が分かるわけではないのですが;)
[気になる点]
恐らく以下の所が誤字ではないかな、と。
―――――――――――
いつもなら「どうしたしまして」と楽しそうに返してくるはずなのに、
―――――――――――
また、男女の喋り言葉に違いを持たせている所もさすがだと思うのですが、
女性のセリフや心情は本当にリアルで読みやすい分、男性の『~してしまった』などの言葉がどことなく演技がかってみえてしまう気がしました。
あくまで、個人的な感想ですが……(^-^;)
[一言]
長々とすいません;
勝手なことを書いてしまいましたが
心温まる作品で、良かったです。
希望の箱の幸せが
ずっと繋がってゆくと良いですね
ではでは
今後も更なるご活躍を期待しております
お体、大事になさって下さいね
――hiro
シンプルな短い文章の中に
二人の感情の起伏や葛藤がよく表現されていて良かったです。
菜宮さんの作品は、親しみやすい文章とまとまった構成、それにも関わらず物足りなさを感じさせない見せ方が
僕はすごく好きです。
以下、本文より引用にて失礼します。
―――――――――――
これを望んでいなかった、と言えばうそになる。
―――――――――――
この一節がリアルな女性らしい心情をよく表しているな、と思います
(といっても、リアルな女性の心情が分かるわけではないのですが;)
[気になる点]
恐らく以下の所が誤字ではないかな、と。
―――――――――――
いつもなら「どうしたしまして」と楽しそうに返してくるはずなのに、
―――――――――――
また、男女の喋り言葉に違いを持たせている所もさすがだと思うのですが、
女性のセリフや心情は本当にリアルで読みやすい分、男性の『~してしまった』などの言葉がどことなく演技がかってみえてしまう気がしました。
あくまで、個人的な感想ですが……(^-^;)
[一言]
長々とすいません;
勝手なことを書いてしまいましたが
心温まる作品で、良かったです。
希望の箱の幸せが
ずっと繋がってゆくと良いですね
ではでは
今後も更なるご活躍を期待しております
お体、大事になさって下さいね
――hiro
hiro様
いつもありがとうございます。
誤字、まだありましたか!(汗)
ご指摘いただき、助かりました。さっそく直しておきました。
男性のセリフは……私の弱点です。
言いまわしをもっと研究すべきですよね。あとで校正するつもりですが、うまく修正できなかったらごめんなさい。
心温まる作品、と言っていただけて、うれしいです。
感想ありがとうございました! またよろしくお願いします。
いつもありがとうございます。
誤字、まだありましたか!(汗)
ご指摘いただき、助かりました。さっそく直しておきました。
男性のセリフは……私の弱点です。
言いまわしをもっと研究すべきですよね。あとで校正するつもりですが、うまく修正できなかったらごめんなさい。
心温まる作品、と言っていただけて、うれしいです。
感想ありがとうございました! またよろしくお願いします。
- 菜宮 雪
- 2011年 04月16日 11時41分
[一言]
拝読しました!
公園での彼の不機嫌(不安?)な態度がすごくどきどきしました。
ハッピーエンドだと分かっていても、心温まるラストで良かったです。
起承転結のバランスがすごくきれいにまとまっていると思います。
(これ、連載形式にしたら雰囲気ずいぶん変わってしまうでしょうね。このままでいいと思いますよw)
なんだか後日読み直したら、また別の感想が出てきそうです。
ありがとうございました!
拝読しました!
公園での彼の不機嫌(不安?)な態度がすごくどきどきしました。
ハッピーエンドだと分かっていても、心温まるラストで良かったです。
起承転結のバランスがすごくきれいにまとまっていると思います。
(これ、連載形式にしたら雰囲気ずいぶん変わってしまうでしょうね。このままでいいと思いますよw)
なんだか後日読み直したら、また別の感想が出てきそうです。
ありがとうございました!
コウ様
読了ありがとうございます。
心温まるラストと思っていただけてうれしいです。
起承転結はかなり意識して書きました。恋愛のひとこまだと、どうしてものっぺりしがちになってしまうので、少しでもメリハリがほしくて。
連載形式に直すかどうかは、まだ迷っています。
場面の切りかわりのところで切ればいいだけなのですが、今さら連載に直したところで、見る人もそういないだろうし、連載完結にすると、なろうさんトップページの連載更新と完結情報にも載ってしまい、他の方の更新情報を流すことになってしまうので。
ただ、企画に合うようにきちんと2000字にしている方もいらっしゃるので、申し訳ない気持ちはあります。
どうしようかと、ぐずぐず考えているうちに日が経過していました。
このままでいいでしょうか。ご意見ありがとうございます。少し楽になりました。
読了ありがとうございます。
心温まるラストと思っていただけてうれしいです。
起承転結はかなり意識して書きました。恋愛のひとこまだと、どうしてものっぺりしがちになってしまうので、少しでもメリハリがほしくて。
連載形式に直すかどうかは、まだ迷っています。
場面の切りかわりのところで切ればいいだけなのですが、今さら連載に直したところで、見る人もそういないだろうし、連載完結にすると、なろうさんトップページの連載更新と完結情報にも載ってしまい、他の方の更新情報を流すことになってしまうので。
ただ、企画に合うようにきちんと2000字にしている方もいらっしゃるので、申し訳ない気持ちはあります。
どうしようかと、ぐずぐず考えているうちに日が経過していました。
このままでいいでしょうか。ご意見ありがとうございます。少し楽になりました。
- 菜宮 雪
- 2011年 03月28日 11時02分
[一言]
拝読させていただきました。
SmileJapanの企画にふさわしく、そして小説としてこれほどレベルの高い作品はなかなか無かったと思います。堪能させていただきました。
お互いを引き止めたくて必死な二人のやりとりがまた良かったです。
しかも微妙にかみ合わないもどかしさが妙にリアルで、身近に感じられました。
結婚を意識する年頃の主人公。自分の地位の無さ、力の無さを嘆く彼の姿がどちらも等身大で、自分と重ね合わせてしまいそうなほど。胸の内で彼女らの行く末を応援しながら読んでいました。
最初はビックリ箱を使うなんて回りくどいなぁ……なんて思ったりもしたのですが、不安だった彼の心理を読んで納得です。むしろ彼の胸中にあるものをかもし出す素敵な演出だったと思います。
良い作品をありがとうございました!
拝読させていただきました。
SmileJapanの企画にふさわしく、そして小説としてこれほどレベルの高い作品はなかなか無かったと思います。堪能させていただきました。
お互いを引き止めたくて必死な二人のやりとりがまた良かったです。
しかも微妙にかみ合わないもどかしさが妙にリアルで、身近に感じられました。
結婚を意識する年頃の主人公。自分の地位の無さ、力の無さを嘆く彼の姿がどちらも等身大で、自分と重ね合わせてしまいそうなほど。胸の内で彼女らの行く末を応援しながら読んでいました。
最初はビックリ箱を使うなんて回りくどいなぁ……なんて思ったりもしたのですが、不安だった彼の心理を読んで納得です。むしろ彼の胸中にあるものをかもし出す素敵な演出だったと思います。
良い作品をありがとうございました!
- 投稿者: 退会済み
- 2011年 03月23日 19時56分
管理
ここプロさま
レベルが高いなんて……うれしくも大量に汗をかいております。
ごく普通の男女を、テレビドラマを見ているように表現できれば、と思って書いたので、少しでも共感して楽しんでいただけたのなら、それ以上の喜びはありません。
読了ありがとうございました!
レベルが高いなんて……うれしくも大量に汗をかいております。
ごく普通の男女を、テレビドラマを見ているように表現できれば、と思って書いたので、少しでも共感して楽しんでいただけたのなら、それ以上の喜びはありません。
読了ありがとうございました!
- 菜宮 雪
- 2011年 03月24日 11時14分
[一言]
彼の回りくどいプロポーズが、彼の自信のなさと不安を表していますね。
恋愛ストーリーとしてはベタかもしれませんが、それだけに安心して読めました。
プロポーズを受けて終わりではなく、きちんと後日談まで書かれていたのに好感が持てました。
素敵な時間をありがとうございました。
彼の回りくどいプロポーズが、彼の自信のなさと不安を表していますね。
恋愛ストーリーとしてはベタかもしれませんが、それだけに安心して読めました。
プロポーズを受けて終わりではなく、きちんと後日談まで書かれていたのに好感が持てました。
素敵な時間をありがとうございました。
- 投稿者: 退会済み
- 男性
- 2011年 03月22日 04時45分
管理
聖騎士さま
いつもそちらをこっそりと覗いております。
大変な中、拙作に目を通していただき、ありがとうございました。
安心して読んでいただけたようで、ほっとしました。
一日でも早い復興をお祈りしています。
いつもそちらをこっそりと覗いております。
大変な中、拙作に目を通していただき、ありがとうございました。
安心して読んでいただけたようで、ほっとしました。
一日でも早い復興をお祈りしています。
- 菜宮 雪
- 2011年 03月22日 11時56分
― 感想を書く ―