感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [37]
>そして覚えてるラストは、エルリック・マクナガン公爵令息。
>実はこのゲーム内で、一番好きなキャラだったのが、彼だ。

かなしみにつつまれた
コミカライズから来ました。
全話楽しませていただきました。ご馳走様です←違う。
この兄は、実家に帰るまでの間に、あの人形を背負ったままの状態で帰路に着いていたのか。そして、それを目撃した方々はいなかったのかということが、全話読み終わってなお、非常に気になるエピソードでした………。



これ、目撃者からしたら、誘拐とか怪談とかでは?
  • 投稿者: 御影 彩音
  • 50歳~59歳 女性
  • 2024年 10月29日 07時56分
何周めか忘れましたが、やっぱりめっさ可愛い♪
外伝を読んでヘンドリックの父親が誘拐されかけた子息であると思料されるので……父親もこの公爵家のことをよく知っていると思います。ヘンドリックから今回のことを聞いてどんな反応するのか気になりました。
面白かったです!
本編もよかったですが、本編以外のお話も非常に楽しませていただきました。(特に白き死神のお話は声だして笑っちゃいました)

素晴らしい作品をありがとうございます!
  • 投稿者: ゆら
  • 2024年 10月19日 22時20分
絶対に笑ってはいけない講師陣
科学と物理アウトー!ですね!
読み終わってるけど思い出し笑いで全員アウトな気もします。たぶん。
  • 投稿者: ちび丸
  • 2024年 10月16日 11時21分
やだもうかわいいwwwww(大絶賛)
ロッククッキーならぬ、アイアンクッキー・・・
そのうち爆弾くっ●ー?←厨房出禁のため未遂
  • 投稿者: ちび丸
  • 2024年 10月15日 10時09分
いや~、めっさ面白かったっす。最後がまた。うん、バランス絶妙の楽しい幕切れですね♪ 今から番外編を拝読しに伺います(^-^)ゝ
可愛らしいお話にほっこりしつつ拝読させていただいてます
ただ今回の回は、8才の子にブランデー入りのドライフルーツケーキはあり得ない
違和感が凄いです
というか食べさせるな
と、思ってしまいました
ごめんなさい

  • 投稿者: 睡蓮
  • 2024年 10月12日 22時49分
[一言]
ときめく記憶領域なゲーム2作目EDが「あなたに会えて」(野田順子)でした
ゲーム本編興味無いのに偶然聴いた歌が妙に出来良くてCD探したなぁ…
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [37]
↑ページトップへ