エピソード7の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
楽しく読ませて頂いてます。
[気になる点]
改行関連。
地の文から会話文になったり、会話文から地の文になったりする部分が読み辛いです。
7話だと、
事務所のドアが急に開き「師匠、~た」
甲羅には角が生えている「ユウ、~だ」
など。
[一言]
弓の数にくらべ矢の数が圧倒的に少ないですね。
前話で市販の矢だともたないとあることから、継続的な供給を考えない限り1弓に対し10本は消耗品としては微妙すぎるかなと。
競技用なら多いくらいなんですけどね。
お試しみたいなものだからいいのかな。
楽しく読ませて頂いてます。
[気になる点]
改行関連。
地の文から会話文になったり、会話文から地の文になったりする部分が読み辛いです。
7話だと、
事務所のドアが急に開き「師匠、~た」
甲羅には角が生えている「ユウ、~だ」
など。
[一言]
弓の数にくらべ矢の数が圧倒的に少ないですね。
前話で市販の矢だともたないとあることから、継続的な供給を考えない限り1弓に対し10本は消耗品としては微妙すぎるかなと。
競技用なら多いくらいなんですけどね。
お試しみたいなものだからいいのかな。
エピソード7
改行関連は、今後気を付けていきます。
矢は、継続的に販売していると考えて貰えるとあり難いです。
それに、ある程度再利用できる強度があると認識して下さい。
弓+矢で他の武器より優れた武器で、耐久性もあると思っています。
まだ書かれていないのですが、下記がこの世界の基準にしています。
★が付く事で品質が上がる(攻撃力・耐久性)
下級黒鉄剣 普通の錬金術師作
物理攻撃なし
中級黒鉄剣 普通の錬金術師作
物理攻撃なし
下級銀鉄剣 普通の錬金術師作
物理攻撃★
中級銀鉄剣 普通の錬金術師作
物理攻撃★★
下級黒鉄剣 三河孝司作
物理攻撃★★
中級黒鉄剣 三河孝司作
物理攻撃★★★
上級黒鉄剣 三河孝司作
物理攻撃★★★★
矢は、継続的に販売していると考えて貰えるとあり難いです。
それに、ある程度再利用できる強度があると認識して下さい。
弓+矢で他の武器より優れた武器で、耐久性もあると思っています。
まだ書かれていないのですが、下記がこの世界の基準にしています。
★が付く事で品質が上がる(攻撃力・耐久性)
下級黒鉄剣 普通の錬金術師作
物理攻撃なし
中級黒鉄剣 普通の錬金術師作
物理攻撃なし
下級銀鉄剣 普通の錬金術師作
物理攻撃★
中級銀鉄剣 普通の錬金術師作
物理攻撃★★
下級黒鉄剣 三河孝司作
物理攻撃★★
中級黒鉄剣 三河孝司作
物理攻撃★★★
上級黒鉄剣 三河孝司作
物理攻撃★★★★
- ハンゼン
- 2021年 04月05日 00時56分
感想を書く場合はログインしてください。