感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 Next >> 
[良い点]
師匠達世代の絆、いいなぁ。

一緒に飲むのが悲しい弔いの酒でなく、祝いの酒ならもっと良かったのに……。
( ;∀;)

切ない!
すぎモンさま

いつも読んでくださってありがとうございます!
師匠たちの関係をいいと思ってもらえて嬉しいです。
信頼しているからこその雑さが、なんか好きです。

祝い酒!゜+。:.゜(*゜Д゜*)゜.:。+゜
祝い酒という手がありましたね!
ヒントをありがとうございます!
[良い点]
これは涙なしには語れない回ですね。
夫も息子も亡くしても、王太后の役目を果たすところが
立派です。 なんというか魔王を倒した舞台裏の話みたい
な感じで、こういう演出は珍しい&良いと思います♪

如月 文人さま

いつも感想をありがとうございます。
今回の話、個人的にはしんどいお話でしたので、王太后を立派と言っていただけて、ほっとしております。

話のはじまりが、勇者が魔王を倒しました。めでたし……とはいかない!ですので、こんな流れになっております。

舞台裏と表現してもらって、とても嬉しいです♪
お褒めの言葉もありがとうございます。
励みになります(*´∇`*)
[一言]
ああ・・・
前の話で我慢していたのにやっぱり泣いてしまいましたよ。
・゜・ (´дヽ*) ゥゥ...

笑わせるのも難しいけど、泣かせるのはもっと難しいのに。
流石だぜえ。ここしばらくやられ続けてます。
(ノД`) シクシク
  • 投稿者: urchin
  • 2021年 04月06日 07時57分
urchinさま

読んでくださってありがとうございます!
この話が、私の中で一番の山場でしたので、
泣かせにいきました(←前回の宣言を堂々と撤回)

しんどい回だったと思いますが、共感してくださってありがとうございます。
後はたぶん、大丈夫です。たぶん……

感想をありがとうございました!
[良い点]
パパンにも泣きます!

うぉ~ん!
愛する者を守って散る家系なのか!
。(°´Д⊂ヽ
すぎモンさま

また感想をありがとうございます!
言い忘れていましたが(←また)パパンは戦士だったのです!

ドラクエ5好きだからね!と妙な言い訳をしますが、散る家系ですね。
守る勇者って、そういう人たちが多いのかなと思っております。
[一言]
成る程、実はゲームの世界というパターンなのですね。
父の遺言から、勇者となった息子達。
でも使命を果たしたが、帰らぬ人となった兄勇者。
それを見届ける母、なんか切ない気分になります。
如月 文人さま

ものすごく恥ずかしい誤字があったので再送いたします……

また感想をありがとうございます!
実はゲーム世界になります。
日本人の転移者からこの世界にきて、数世代後の話になります。

母の立場から見ると、とても切ない話であると私も思います。うまく言えませんが、魔王は倒しました。めでたし、めでたし、の裏側に何があったのか、書けたらよいなと思っています。
[良い点]
えっ!
兄貴王子様だったんですか!?
Σ(゜Д゜)

ああ……十年前に夫を亡くして、今度は息子まで……。
王太后さま……。

>「一刻だけ……時間を頂戴……」

このひとことだけで、一刻で切り替えられる王太后さまの強さと、切り替える時間が必要な深い悲しみがビシバシ伝わってきます。
( ノД`)シクシク…
すぎモンさま

感想をありがとうございます!
実は王子です。言うのをすっかり忘れていましたが、王子でサラブレッドです!

王太后、かあさまの話は、次に出てきますが、一刻だけお時間をもらいました。気持ちを切り変える時間が必要かなって思っています。
[良い点]
はじめまして!
第一話から引き込まれる内容ですね。
勇者を失った悲しみが全体から伝わってきます。
これは名作の予感です!

[一言]
面白かったので、ブクマさせていただきました!
如月 文人さま

はじめまして!感想をありがとうございます!

悲しみ、表現できているか唸りながら書いておりますが、伝わっていたようでほっとしております。

名作 Σ(*゜Д゜*)
そこまでのものになるのか分かりませんが、書いていきます!ブックマーク登録もありがとうございます!
[良い点]
連載版ありがとうございます!!
勇者を取り巻く方々のお話を拝読できて嬉しいです!
王太后様の涙の描写が好きです。悲しみが伝わってきます。
青空や多くの笑顔を想像するのでより切ないですね。
[一言]
世界観が広がってより魅力的になっていくこちらの物語!
ブックマーク登録しました!
これからも応援しています!
ハルユキさま

こちらも読んでくださってありがとうございます!
王太后様の泣くシーン、どうしようか迷ったのですが、伝わってくれたようで嬉しいです。

ブックマーク登録ありがとうございます!
切ない雰囲気が続きますが、また話に触れてくださると嬉しいです(^^)
[一言]
ああ、どうしよう。
これから私はまたおいおいと泣いてしまうのだろうか。
・・・と、びくびくしながら読んでおります。

というか、読まないという選択肢は一切合切うっせーわ的にないので
びくびくしながら応援させてくださいませ。
  • 投稿者: urchin
  • 2021年 04月01日 16時44分
urchinさま

感想ありがとうございます!
読んでくださって、しかもうっせーわ的に読んでくださってありがとうございます!うっせーわ、好きなので笑いました(* ̄∇ ̄*)

どちらかというと、泣かせにいかない風に書いてはいますが、この話に関しては何を書いても泣かせてしまうかもしれないという不安はあります。たぶん、大丈夫です!(←不安しかない返答)

個人的にこの話とけりをつけたくて書いておりますが、ひっそりと見守ってくださって、嬉しいです(^^)
いつも、ありがとうございます。
[良い点]
うぉおおおおっ!
連載版が始まっているぅううう!

一話目にして泣ける!
( ノД`)シクシク…
兄貴を失ってしまった喪失感が沁みる。
すぎモンさま

感想をありがとうございます!
はじめちゃいました(てへ)
一話目は、短編のラスト6行の部分を広げてみました。そうですね。喪失感は大きいと思います。
でも、弟はゆっくり立ち直っていきます。

ゆっくりお待ちくださると幸いです(^^)
<< Back 1 2 3 4 Next >> 
↑ページトップへ