感想一覧
▽感想を書く[良い点]
素直に読んでもおもしろく、風刺と思って読んでもおもしろく、大変素晴らしい出来だとおもいます。
[一言]
初めまして。猫田 蘭 と申します。
こちらの作品の主役さんと名前が同じだと教えていただき、リンクを辿って参りました。
他人(猫?)とは思えないほどのだめっぷりで、とても面白く拝読いたしました。
短編のコメディーとはかくあるべき、という作品だと思います。楽しませていただき、ありがとうございました。
素直に読んでもおもしろく、風刺と思って読んでもおもしろく、大変素晴らしい出来だとおもいます。
[一言]
初めまして。猫田 蘭 と申します。
こちらの作品の主役さんと名前が同じだと教えていただき、リンクを辿って参りました。
他人(猫?)とは思えないほどのだめっぷりで、とても面白く拝読いたしました。
短編のコメディーとはかくあるべき、という作品だと思います。楽しませていただき、ありがとうございました。
★猫田 蘭さま
コメントありがとうございます^^
楽しんでいただいて光栄です。
うちの子、猫田玄米と同姓でいらっしゃるとは、
なにかのご縁でございます。
これからも宜しくお願いいたします。
コメントありがとうございます^^
楽しんでいただいて光栄です。
うちの子、猫田玄米と同姓でいらっしゃるとは、
なにかのご縁でございます。
これからも宜しくお願いいたします。
- ナカノ・R・シンイチ
- 2011年 04月06日 17時54分
[良い点]
携帯抱いて、眠りたい程愛しかった!!猫田さ~ん!
好きだ~~!!
お膝で眠ってもらいたい!!
正に猫って感じの自由気ままさ!
ナカノさんのにゃんこ作品。
もちろんどっちも好きだけど、
どちらかと言われれば、
個人的には、猫の弁護士の方が好き!
あまりに好き過ぎて、小学生の妹弟に音読して聞かせてしまいましたよ。
『反論しました』『異議あり』
皆さま、刑事裁判の場で何を論議しているの?(笑)
「弁護人、にゃ~とはどういう意味ですか?」
「裁判官。訳がわかりません」
「猫田弁護士!不明瞭な発言は控えてください」
裁判調で展開されるコントなやり取りに、かなり笑わせられました。
猫田弁護士の台詞も、弁護人として裁判に出廷している者の台詞にも、容疑者として屁理屈こねてる者のセリフにも捉えられるのが、またツボでした。
例えば「寝てません、寝てませんとも。それともなにか寝てた証拠でも?」とか「これ以上不当に裁判を長引かせてわたしの睡眠時間を奪うようであれば、
猫の睡眠権侵害で訴えますぞ」とか。
「にゃ~」
あぁ、可愛い( ̄ー ̄*)
そうそう、イラスト!
あれ、
(かっこい~!正に誇り高き猫!!)
って思ってたのに!!
小説読んだら、別の意味で正に猫!!
でもでもでも、猫ならば何でも可愛い(≧▽≦*)
法を土台に人格を形成し、法を基盤に生計を立てている誇り高き猫!
法を笠に着て(弁護士の証を首に掛け)、法を踏みつけにしているにゃんこ!(笑)
どっちにも捉えられるのがすごい!
にゃんこ、本など読まずに踏んじゃいますもんね。
[一言]
サンタクロース。
誰もが一度はなってみたい存在ですよね~。
私も、ご近所さんちに家宅侵入を果たし、なった事がありますよ。
10時じゃなくて、丑三つ時に。
にゃんことわんこに騒がれ大変!!
ジンジャーさんに親近感を感じました。
携帯抱いて、眠りたい程愛しかった!!猫田さ~ん!
好きだ~~!!
お膝で眠ってもらいたい!!
正に猫って感じの自由気ままさ!
ナカノさんのにゃんこ作品。
もちろんどっちも好きだけど、
どちらかと言われれば、
個人的には、猫の弁護士の方が好き!
あまりに好き過ぎて、小学生の妹弟に音読して聞かせてしまいましたよ。
『反論しました』『異議あり』
皆さま、刑事裁判の場で何を論議しているの?(笑)
「弁護人、にゃ~とはどういう意味ですか?」
「裁判官。訳がわかりません」
「猫田弁護士!不明瞭な発言は控えてください」
裁判調で展開されるコントなやり取りに、かなり笑わせられました。
猫田弁護士の台詞も、弁護人として裁判に出廷している者の台詞にも、容疑者として屁理屈こねてる者のセリフにも捉えられるのが、またツボでした。
例えば「寝てません、寝てませんとも。それともなにか寝てた証拠でも?」とか「これ以上不当に裁判を長引かせてわたしの睡眠時間を奪うようであれば、
猫の睡眠権侵害で訴えますぞ」とか。
「にゃ~」
あぁ、可愛い( ̄ー ̄*)
そうそう、イラスト!
あれ、
(かっこい~!正に誇り高き猫!!)
って思ってたのに!!
小説読んだら、別の意味で正に猫!!
でもでもでも、猫ならば何でも可愛い(≧▽≦*)
法を土台に人格を形成し、法を基盤に生計を立てている誇り高き猫!
法を笠に着て(弁護士の証を首に掛け)、法を踏みつけにしているにゃんこ!(笑)
どっちにも捉えられるのがすごい!
にゃんこ、本など読まずに踏んじゃいますもんね。
[一言]
サンタクロース。
誰もが一度はなってみたい存在ですよね~。
私も、ご近所さんちに家宅侵入を果たし、なった事がありますよ。
10時じゃなくて、丑三つ時に。
にゃんことわんこに騒がれ大変!!
ジンジャーさんに親近感を感じました。
★ごんたろうさま
読んでいただき、またご感想をいただき、
ありがとうございます。
そして、とても楽しんでいただけたようで、嬉しいです。
イラストの「猫は生きるのだ。大いなる心を持ち誇り高く強く」は、
劇団四季のミュージカルキャッツの歌詞をもじったものです。
この言葉にわたくしは生きる力を授かりましたので
ご紹介させていただきました。
猫好きなごんたろうさまですから、
ご存知かもしれないのですが、
その文言の出典の曲がこちらになります。
ちょうどYouTubeにアップされてたのでご紹介いたします。
この短編のエンディングにこの曲がながれたらいいなと思っております。
★劇団四季cat's「ねこからのごあいさつ」
http://www.youtube.com/watch?v=-pSZE-sdQik
猫田弁護士はいいキャラクターです。
この猫が離婚調停の相談にのってたり、
借金返済の相談を受けたりしてるのかと思うと、
楽しい妄想はどんどん広がってゆきます。
また、猫の不動産屋とか猫のパティシエとか、
いろんな現場で働く猫がいたらと思うと、
それもまた妄想が広がりますね。
また猫にまつわる話は書くと思いますので、
楽しんでいただけたら嬉しいです。^^
読んでいただき、またご感想をいただき、
ありがとうございます。
そして、とても楽しんでいただけたようで、嬉しいです。
イラストの「猫は生きるのだ。大いなる心を持ち誇り高く強く」は、
劇団四季のミュージカルキャッツの歌詞をもじったものです。
この言葉にわたくしは生きる力を授かりましたので
ご紹介させていただきました。
猫好きなごんたろうさまですから、
ご存知かもしれないのですが、
その文言の出典の曲がこちらになります。
ちょうどYouTubeにアップされてたのでご紹介いたします。
この短編のエンディングにこの曲がながれたらいいなと思っております。
★劇団四季cat's「ねこからのごあいさつ」
http://www.youtube.com/watch?v=-pSZE-sdQik
猫田弁護士はいいキャラクターです。
この猫が離婚調停の相談にのってたり、
借金返済の相談を受けたりしてるのかと思うと、
楽しい妄想はどんどん広がってゆきます。
また、猫の不動産屋とか猫のパティシエとか、
いろんな現場で働く猫がいたらと思うと、
それもまた妄想が広がりますね。
また猫にまつわる話は書くと思いますので、
楽しんでいただけたら嬉しいです。^^
- ナカノ・R・シンイチ
- 2011年 03月26日 12時19分
[一言]
相変わらずお上手ですね。
冒頭のイラストも読み終えた後に見ると、余計に笑えてしまいます。
犯人は途中でわかりましたが、それ以上に法廷でのやり取りが面白い。
要所要所に出てくる「にゃ~」がいい味出してます。
結局こいつ一匹がすべての元凶じゃねぇかってツッコンでしまいました。
素敵な時間をありがとうございました。
相変わらずお上手ですね。
冒頭のイラストも読み終えた後に見ると、余計に笑えてしまいます。
犯人は途中でわかりましたが、それ以上に法廷でのやり取りが面白い。
要所要所に出てくる「にゃ~」がいい味出してます。
結局こいつ一匹がすべての元凶じゃねぇかってツッコンでしまいました。
素敵な時間をありがとうございました。
- 投稿者: 退会済み
- 男性
- 2011年 03月24日 01時09分
管理
★聖騎士 さま
聖騎士 さまに読んでいただいて本当に嬉しいです。
ありがとうございました。
本当に感謝です。
ありがとう。
聖騎士 さまに読んでいただいて本当に嬉しいです。
ありがとうございました。
本当に感謝です。
ありがとう。
- ナカノ・R・シンイチ
- 2011年 03月24日 01時19分
感想を書く場合はログインしてください。