エピソード14の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
教会の悪徳神官が出てきたから巨悪との戦いが始まるのかと思ってたら一段落で退場していった…
小人さんは今日も平和ですね
小人さんは今日も平和ですね
エピソード14
昨今のラノベにあるような巨大組織や悪党って..... それがドラマとして面白いんでしょうが、普通は無いですよね?
小悪党がチョロチョロやらかしてはいても、大まかに平和なのが日常だと思います。
小人さんはそういう物語です。その日常を騒がす奴らを蹴倒し、現状回復。
まあ、たまに大きなこともありますが、千尋にとっては誰が相手でもやるこた変わりません。人間相手に、この野生児が負けるわけがない。.....人間相手。せめて魔物くらいまでならね。うん。
先を、のんびりお楽しみください。
既読、ありがとうございます。
- 美袋和仁
- 2025年 07月05日 04時07分
感想で送るべきでは無いかとも考えましたが、誤字報告が利用出来ない様なので
申し訳ありませんがこちらに書かせて頂きます。
すわっ王宮が何かやらかしたか、彼等の逆鱗に触れたのかと、てんやわんやの大騒ぎ。
このページ序盤の上記文章の頭に付いてる「すわっ」は、おそらく文字の消し忘れ等かと思うのですが
消し忘れや誤字で無かった場合は、こちらの理解力、語学力の無さでこの様な報告を感想に書いてしまっていた事をお詫び致します。
申し訳ありませんがこちらに書かせて頂きます。
すわっ王宮が何かやらかしたか、彼等の逆鱗に触れたのかと、てんやわんやの大騒ぎ。
このページ序盤の上記文章の頭に付いてる「すわっ」は、おそらく文字の消し忘れ等かと思うのですが
消し忘れや誤字で無かった場合は、こちらの理解力、語学力の無さでこの様な報告を感想に書いてしまっていた事をお詫び致します。
エピソード14
あ~、それは消し忘れでないです。
『すわっ』ってのも方言なのかな? 調べてませんが、これはワニのところで、『まさかっ?』とか『ひょっとしてっ?』みたいな意味を持つ擬音です。
他にも、『なんでぇ?』みたいな意味で、『ええぇぇ?』とか? 擬音にも意味が含まれていたりします。
う~ん、そういう感じなので、スルーしてくださいませ。うん。
既読、ありがとうございます。
- 美袋和仁
- 2025年 06月07日 17時29分
>大きな目玉と胴体のモフモフ。
大きな目玉?複眼のこと?
大きな目玉?複眼のこと?
- 投稿者: Vitch(ヴィッチ)
- 40歳~49歳 男性
- 2025年 01月18日 23時27分
エピソード14
ですね。見た感じ、そのままを表現しております。かあいいですよねぇ、蜜蜂。うん。
既読、ありがとうございます。
- 美袋和仁
- 2025年 01月19日 04時36分
わはははっ
”必死の形相で追いかける、ドル
フェンの馬”
思わず吹いた
悪気でなく、どんな顔か、見てみたい♪
”必死の形相で追いかける、ドル
フェンの馬”
思わず吹いた
悪気でなく、どんな顔か、見てみたい♪
エピソード14
読み返して気づきました。ワニも見てみたいかも。なんだよ『必死の形相の馬』って.....orz
『馬で追いかける必死の形相のドルフェン』でしょーが。あああ.....これだからワニって奴は。
でも、ま、笑ってもらえたならいっか。うん(笑)
既読、ありがとうございます。
- 美袋和仁
- 2024年 11月16日 07時13分
世代がなぁ、ドロロンえん魔くんなんだなぁ。小人のころ見てた。
鬼太郎は古いのしか知らんし、
妖怪人間は違うよね。
ポールのミラクル大作戦……。違うな。
鬼太郎は古いのしか知らんし、
妖怪人間は違うよね。
ポールのミラクル大作戦……。違うな。
エピソード14
同じく。ワニの子供時代は白黒でしたね。サリーちゃんとか、実写版のコメットさんやハットリ君とか。
ラインナップから、ワニの娘世代な方とお見受けします。
鬼太郎なら再放送バンバンやってたし、新バージョンもあったし、世代関係なく分かるだろうと起用しました。
.....この頃のワニは、そういうことも考えてたんですね。懐かしい。
まあ、話が進むにつれ、好き勝手に思い出をサルベージし始めましたが(笑)
既読、ありがとうございます。
- 美袋和仁
- 2024年 10月13日 16時42分
ドッキリGPでマッサマンが使う用なハーネスベルトを使って飛べば良いかも知らない?シランケド
それとこれは作品の感想じゃ無いけど、前の3区分あった時の方が良かったなぁ~!!
(ノ`Д´)ノ~┻━┻
それとこれは作品の感想じゃ無いけど、前の3区分あった時の方が良かったなぁ~!!
(ノ`Д´)ノ~┻━┻
エピソード14
パラシュートみたいに?
それは小人さんの望んでるモノと、かなりかけはなれてますね。不採用です(笑)
既読、ありがとうございます。
- 美袋和仁
- 2024年 10月09日 05時55分
[一言]
巾着に包まれる幼子はヨッシーアイランドを思い出しますね。かわいらしいです。
巾着に包まれる幼子はヨッシーアイランドを思い出しますね。かわいらしいです。
エピソード14
絶対可愛いですよねーっ♪
籠とか、椅子とか色々考えたんですが、コウノトリみたく袋で運ばれるシーンが脳裏から離れず。こうなりました。
既読、ありがとうございました。
籠とか、椅子とか色々考えたんですが、コウノトリみたく袋で運ばれるシーンが脳裏から離れず。こうなりました。
既読、ありがとうございました。
- 美袋和仁
- 2021年 05月12日 23時37分
[一言]
書籍化!?すげー!おめでとうございます。
視点の話ですが、これまで気にならず、読みやすくて分かりやすい文章だと思ってたんですけど、気にして読んでみたら三人称と主人公の心の声、他キャラのセリフが混ざってるんですね。改行とかされてて分かりやすいんですけど、「作者視点です」と断言されると、少し違うような…。
こういうスタイルは良くありますし、私は好きですけど
例えば他の作品読んだ直後にこの作品を読んだりすると違和感あるのかもですね
書籍化!?すげー!おめでとうございます。
視点の話ですが、これまで気にならず、読みやすくて分かりやすい文章だと思ってたんですけど、気にして読んでみたら三人称と主人公の心の声、他キャラのセリフが混ざってるんですね。改行とかされてて分かりやすいんですけど、「作者視点です」と断言されると、少し違うような…。
こういうスタイルは良くありますし、私は好きですけど
例えば他の作品読んだ直後にこの作品を読んだりすると違和感あるのかもですね
エピソード14
感想、ありがとうございます。
ワニは作者視点だと思っていましたが、実はそうではないかもしれない?
うーむ、新たな発見です。ワニは古い人間なので、世の中のくくりや波に乗り切れていないのかもしれません。
精進いたします。
既読、ありがとうございました。
ワニは作者視点だと思っていましたが、実はそうではないかもしれない?
うーむ、新たな発見です。ワニは古い人間なので、世の中のくくりや波に乗り切れていないのかもしれません。
精進いたします。
既読、ありがとうございました。
- 美袋和仁
- 2021年 04月12日 18時15分
感想を書く場合はログインしてください。