エピソード17の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
以前、この章の人物紹介まで読んで、何年も読んで無かったものの、本屋でお試し読みに置いてたコミック版で不覚にも泣きそうになって(目的のものを一旦買うの辞めて、帰宅したレベル)、もう一度読み直したいと思ってました。

最古の記憶候補は2つ、父方の祖父の葬式の火葬場での割りばしでお骨を壺に入れてる様子を見てるもの、同じ団地に住んでた幼馴染の男の子と互いの母と公園に置かれてるSL汽車に上ったり、ピクニックしてるもので大体3歳くらいだと思います。
  • 投稿者: 吹雪
  • 2025年 06月19日 08時07分

 のんびりお楽しみください。

 そうやって作品を思い出してもらえるのも、物書きの醍醐味ですね。嬉しいです。

 既読、ありがとうございます。
三才で怖い夢に目覚めたのは、半世紀前でも覚えております。

トタンの衣裳ケースから干からびたミイラが出たの、怖かったなぁ…。前日、お化け着ぐるみが走ってくる情報番組のシーンと合わせ、セットで怖かったです。起き抜けに親父の背中に飛び付いて泣いてました。

本日、コミック1巻買いました!
  • 投稿者: Kコロ
  • 男性
  • 2025年 05月23日 20時35分

 めっちゃ分かるw

 ホラー物読んで無意識にカーテンの向こう確認したり、妙に頭から離れなかったり。
 夢だって分かってるのに、ドキドキ止まらなかったり。そういうのは、子供の頃のが記憶鮮明。うん。

 既読、ありがとうございます。
子どもの戯言と取り合ってもらえないのは王子でも一緒かぁ
と悲しく読み終えたのに、ベニヤがしょっぱいとか、ぅぐって変な声でましたわ!
  • 投稿者: 蒼Q
  • 2025年 02月26日 16時39分

 それね(笑)

 けっこう乳幼児のころの記憶ある読者様もいて、そうそう、とか、あったあった、とか感想欄が盛り上がりました。
 もう四年前になりますが、懐かしいですね。ベニヤ食べた記憶は、その後絶叫したママたまに逆さまにして背中を叩かれるまでがセットです。うん。

 既読、ありがとうございます。
来た!双子のお兄ちゃん!!(≧◇≦)
最近こちらの小説を見つけて楽しく読ませてもらっています。
私も小さすぎるタイミングの記憶(母曰く0歳の時のも混ざってるそう)が少しあるのですが、周りから信じてもらえなかった事がありテオドールの気持ちちょっとわかるなぁって思いました。小人さんに幸あれ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

 おりますよね、そういうの。

 何の記憶か分からないけど、なぜかそこだけ覚えているって奴。ふはっ。

 既読、ありがとうございます。
え?
ロメール、腹黒悪党だったんですか?
たまに仄暗さはあったけど、沢山居るっぽい無味無臭な部屋住みにしては感の良さに行動力もあって、頼りになる人達の一人だと思ってました。
せめて清濁併せ呑む政治家タイプだと良いんですけど。
  • 投稿者: 秋茜
  • 2024年 12月16日 03時56分

 う~ん。なんと言いましょうか。

 こういう世界観で善人は長生き出来ません。特に、ロメールは己の地位を確固とするため、けっこう派手な暗躍をしてきました。
 具体的なことは書いていませんが、先王の王子は六人。その中の五番目です。玉座に遠く光彩も持たない彼は、王弟として自力で登り詰めなくてはならず、汚い駆け引きもやってきました。
 清濁併せ呑むといえば聞えは良いですが、結局、為政者として冷徹な判断も下せる人間です。そういった黒い一面もあるということですね。

 実利のないことに動くほどお人好しではないです。.....今はね。うん(笑)

 既読、ありがとうございます。
あとがきが衝撃的かつ面白すぎるのズルいわwww
  • 投稿者: セロリ
  • 2024年 11月27日 23時57分

 何の話だろうと確認にいって噴いた。

 こんなことも書いてましたね。リアルでも思ったことをそのまま口に出すワニは、前書き後書きも感じたままを書いてました。
 懐かしい(笑)

 既読、ありがとうございます。
私にもハイハイしてた頃の記憶がありまーす!ケーキに指突っ込んで舐めた甘い記憶です。
赤児の頃の記憶は鮮明なのに、昨日のことはよく覚えてない。
あー怖い怖い。

いよいよ謎が、絡まった糸が…
ありがとうございます。
  • 投稿者: ミケ
  • 2024年 10月14日 11時33分

 同じ、同じ。なかーま♪

 何でか、歳を取るごとに昔の記憶の方が鮮明なりますよね。うん。

 既読、ありがとうございます。
ベニヤってしょっぱいんですね…(そこ)
  • 投稿者: 百陣
  • 2024年 10月10日 23時17分

 いや、今思えば、多分ですが襖糊がしょっぱかったのではないかと。昔の米糊は塩気があったんですよね。うん。

 既読、ありがとうございます。

 
ちいさいころの記憶、わたしには中学の時くらいまでしか遡れないなあ~

 思い出の特別なシーンは人それぞれですね。
 逆にワニは中学校あたりの記憶があまりない。う~ん、色々あったはずなんですが、ちっさい頃のやらかしが記憶鮮明すぎるせいかな? うん。

 既読、ありがとうございます。
1 2 Next >> 
↑ページトップへ