エピソード29の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2
[一言]
あり得ないな。
元々この世界が元の世界のパラレルとかなら分からなくもないが衣食をここまでのクオリティで国民の隅々までしっかり浸透させるとなると、知識がいくらあっても各専門分野の複数の転生者がお互いに協力して長い時間かけない限り不可能。
作品内でのインフレMAXの魔法やスキルとかが出ない限り到底寿命という時間が足りるとは思えない。そしてだとしたら興醒め
  • 投稿者: 退会済み
  • 2021年 04月22日 10時59分
管理
感想、ありがとうございます。
一応、万一の保険にチートタグはつけてますが、極力使いたくないワニです。
魔法も爆裂突撃限界突破的ではなく、むしろ技巧を駆使した職人系な使い方したい。
在るモノを上手に使って最大限の効果を引き出す感じに。
ネタバレになるので詳しくは申しませんが、小人さんが帝国に行けばわかります。
既読、ありがとうございました。
[気になる点]
日本酒があるのなら、甘味の甘酒があるのでは?転生者がチートしているのか、魔法の類いを使っているのなら、知られているはず。
感想、ありがとうございます。
ありますね。でもその殆どが帝国内で消費されています。この世界でも珍しい甘味な上、子供から大人まで飲めて栄養も満点。疲労回復にも効果が高いため、安くて重宝するので、国外に出される事はあまりありません。
甘酒の効用を知る者ならば、絶体に出さないでしょう。
既読、ありがとうございました。
[一言]
小人さん帝国に移住したいとか言わなきゃいいけど(笑)
  • 投稿者: sin2
  • 2021年 04月22日 07時07分
感想、ありがとうございます。
それは無いかとww 小人さんにとってドラゴのいる処が我が家ですから。
だけど、知りたい、見たい、行きたいあたりは出てきそうですね。
既読、ありがとうございました。
[一言]
こりゃ、リピーターをゲットですね。
いや、下手すれば店丸ごと召し抱えか?

  • 投稿者: mobipon
  • 2021年 04月22日 06時59分
感想、ありがとうございます。
どうなりますかね。取り敢えず、米と調味料は買っていくでしょう。まずはフラウワーズの森と盟約を結ぶのが先ですしね。
既読、ありがとうございました。
<< Back 1 2
↑ページトップへ