エピソード38の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 Next >> 
[一言]
全てのものを救うとか普段の行動外のものを救うとかは傲慢だし、知ってて手を出さず哀れみや憤り、そう言った感情をぶつけるだけなら偽善以下というか偽善にもならないけどね。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2021年 12月27日 14時13分
管理
[気になる点]
漢字の桜になっていますけど前話までカタカナのサクラだったのでは
  • 投稿者: TK753
  • 2021年 05月07日 21時26分
感想、ありがとうございます。
そうです。前回で桜の名前と万里の名前を確認したので、小人さんと桜と作者は桜呼びになりまさした。
可愛い名前ですよね、桜♪
既読、ありがとうございました、
[一言]
>要らなーい。
他の作品で連呼していたキャラがいたので、それがチラついて後半は作品に集中出来なかった(個人的な意見です)
感想、ありがとうございます。
ありますね。ずーっと同じフレーズやメロディに頭を汚染されることww
こないだワニも無意識に気になる木を鼻歌してて、後ろからきたJKに笑われて気づきました。焦ったワニがいます。
既読、ありがとうございました。
[一言]
奴隷扱うならR15はつけた方が良いんじゃないかなあ
割りきって読まないとダメな要素だし
感想、ありがとうございます。
ですかぁ。そうですね。児童書というには無理があるすぎるし、仕方無いか。
よし、御札を貼ろう。
既読、ありがとうございました。
[良い点]
お腹すきます( ω-、)
[気になる点]
帝国が怒る理由がわからないような?
普通やられて賠償金がーってなる場合最大限相手に配慮するまで考えれるならお国柄女性を大切にって言われたなら負けてる側なんだから配慮しそうだけどって言うか王国側もその時怒ったなら片手間で勝てるなら一月本気で攻めて首都落としぐらいしないのかな?( *´艸`)
[一言]
そろそろ帝国を一回、本格的にしめにいかないと思うのだけど
感想、ありがとうございます。
物語の冒頭にもありますが、フロンティアは専守防衛の国です。
他国に攻めいるなど想像もしません。過去の主の森の一件にも武力行使はしませんでした。
中世では、国は面子を大事にします。それこそ口喧嘩から戦がおこるくらいに。
個人でも、わずかないさかいが決闘に発展するくらい、激情に左右される時代です。
ぶっちゃけ理性的なフロンティアの方が異質なんですね。帝国の反応が、一般的な中世の権力者達の反応です。
既読、ありがとうございました。
[良い点]
テンポよくてほんわかする内容で面白いと思います。
[気になる点]
千尋の認識が少しずつ曖昧になってきているように感じました。
現代日本からからきたはずの千尋の倫理観というか、さくらを身請けするという発想は、現代の日本人の感覚では無いと思うので。
歴史の知識としてはあっても、実際それをするとなると、現代の価値観からして人身売買に忌避感を感じないのはちょっと考えられない。
直後に周りがドン引きしていることの説明をされていますが、どちらかというと、その感じ方は現代の日本人のほうが感じるのではないかな?と思いました。
奴隷というものが身近にない現代人が積極的に身請けの話をしているのに違和感を感じます。

しかしなから、そういった違和感は他にも話の中にいくつか出てきており、話が進むに連れて多くなってきている気がします。

これが、異世界人に転生した現代人という存在だからこそ生まれ始めた歪みであり、汚染されてきているような表現をされているとしたら素晴らしく感じました。

転生以降、日に日に自身の感覚のズレが大きくなり、おかしくなっていることが認識できず、自覚した時に、また一騒動あるんじゃないかと期待しています。
[一言]
主と盟約を結ぶ。という内容なので、おそらく今後も魔物?との戦闘はあまり望めないかなとは思っていますが、人間の欲望などの醜い部分をどのように表現されていくのか楽しみにしています。
 感想。ありがとうございます。
 そんな高尚な意図はございませんw
 物語が進むうちに。そういった場面が出てくるかも知れませんが、今現在のワニは考えてませんでしたね。
 逆なんです。身請けという形だったからこそ、小人さんは受け入れやすかった。
 日本では、ほんの少し前まであった仕組みですから。身請けして生活の面倒を見て働いてもらう。利にかなった図式です。
 これが、完全な奴隷売買だったならば、小人さんは毛を逆立てて忌避したでしょう。
 メルダとの件にもあったように、現代人よりな小人さんには、無条件で相手を虐げ服従させるような行為は出来ません。
 郷に入れば郷に従え。金子で話がつくなら、それに倣え。
 良くも悪くも何も考えていない小人さんです。そのせいで類稀な順能力を発揮しています。
 和食が食べたい。桜が欲しい。お金で買えるなら、買っちゃえ♪ な感じですねww
 板前まで借りてますから、この先は御察しです。
 既読、ありがとうございました。
[良い点]
小人さんが可愛すぎます…頬の筋肉がピクピクしてます(
語彙力喪失するくらい可愛かったです!
[一言]
ランキングから飛ばせていただきました♪
他の作品も読ませていただきます。続き楽しみにしてます!
  • 投稿者: Ragnarok
  • 2021年 05月07日 09時27分
感想、ありがとうございます。
子供らが誉められて嬉しいワニがいます。
そして他の作品は、地雷も含んでおりますので、お気をつけてww
無節操なワニの作品群の中には、かなり読者の顰蹙を受けたモノもあります。運営から警告とか。反省はすれど後悔のないワニは、そのまま掲載しております。可愛い子供達だもの。
これは....と思ったら、そっ閉じしてくださいませね。
既読、ありがとうございました。
[良い点]
小人さんのマイペースさに気分爽快になります。
[気になる点]
個人的に隷属という奴隷を連想する言葉があるのでR15は付けたほうが良いと思われます。

[一言]
今後も小人さんの活躍を楽しみにしております。
  • 投稿者: べー
  • 2021年 05月07日 09時23分
感想、ありがとうございます。
やっぱりですか。逃げ道ないかなとジタバタするワニでしたが、帝国はそういった国ですから、仕方無し。
今回も、かなり表現を選んで悩みながら書いてましたから、珍しくワニが知恵熱で倒れています。
観念するかぁ。
既読、ありがとうございました。
[一言]
またまた更新、有難うございます!嬉しいです!
香ばしい醤油の香りは、食欲をそそりますね!季節の植物の中には、ほんのりした苦味のものもあり、また美味。大人の味でしょうか。小人さんも満足げで良かったです。

昨今、メディア関連で、色々規制されたりしております。運営さんからご指摘される前に、他の方々もご意見されていますが、保険として、念のためにR15付けておいた方が無難かもしれません。
感想、ありがとうございます。
ワニも好きなんですよ、ふきのとうとか、ゴーヤとか、ちょい苦味のある食べ物。
なんか、あとひく味なんですよね。
R15つけといた方が無難かなぁ。読者を年齢で締め出すこの表示が、あまり好きではないワニです。DVも残酷なシーンに分類されてくれないかな。それなら表示してあるし。開幕から、保険でww
既読、ありがとうございました。

[一言]
他の人も書かれているように保険として記載しておくのが無難かと思います。「でも、DV的な事はこの先も出てくるんですよねぇ。」というのであれば余計に。
ですねぇ。仕方無いか。
健全なんだけど、そういった揚げ足を掬われるのもしゃくですしね。
ここまでなら平気だよ~という確かなガイドラインが欲しいワニがいます。
既読、ありがとうございました。
<< Back 1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ