エピソード73の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
最初の王宮編や巡礼編の内容のとっつきやすさは良いかなぁと。ただ,その部分に引っ張られると後半部分にどうしても違和感が出てくるかなと思いますが。
[気になる点]
気になるのは,神々の黄昏編で所々に「♪」付きの最終行があることかなと。シリアス感を踏まえると,個人的にはちょっと違和感があります。
逆に一番最後には♪付きの文章が無いですが,タイトルや元々の王宮編なんかを踏まえると,アクセント的に「~な小人さんでした♪」となってもよかったんじゃないかなと思った自分。
[一言]
(他の人の感想から)銀英伝というと,最後の「様々な困難を乗り越えて、アルカディアに神々のいない時代がはじまる。」も銀英伝の最後の「伝説が終わり、歴史が始まる。」がちょっと意識されてる?
あと,北欧神話系の用語(神々の黄昏,ノルン等)の借用が見えるのもその辺が理由でしょうか。
田中芳樹さんのだと,自分が読んでるのは「銀英伝」と「薬師寺涼子の~」の2シリーズぐらいですね。
……あと,PS5は手に入れられたのかな……?
最初の王宮編や巡礼編の内容のとっつきやすさは良いかなぁと。ただ,その部分に引っ張られると後半部分にどうしても違和感が出てくるかなと思いますが。
[気になる点]
気になるのは,神々の黄昏編で所々に「♪」付きの最終行があることかなと。シリアス感を踏まえると,個人的にはちょっと違和感があります。
逆に一番最後には♪付きの文章が無いですが,タイトルや元々の王宮編なんかを踏まえると,アクセント的に「~な小人さんでした♪」となってもよかったんじゃないかなと思った自分。
[一言]
(他の人の感想から)銀英伝というと,最後の「様々な困難を乗り越えて、アルカディアに神々のいない時代がはじまる。」も銀英伝の最後の「伝説が終わり、歴史が始まる。」がちょっと意識されてる?
あと,北欧神話系の用語(神々の黄昏,ノルン等)の借用が見えるのもその辺が理由でしょうか。
田中芳樹さんのだと,自分が読んでるのは「銀英伝」と「薬師寺涼子の~」の2シリーズぐらいですね。
……あと,PS5は手に入れられたのかな……?
エピソード73
感想、ありがとうございます。
銀英を意識したことは全く無かったですね。書いてる時に色々と調べてる時、たまに思い出すことはありましたが。
最後の《神のいない時代が始まる》は、タロットウォーズというシリーズから御借りしました。
タロットウォーズは、神々が敵でそこから離反するという話なので意味は全く違うのですが、ぴったりなフレーズだったので。
あと北欧神話とか、特に意識はしてませんね。神々の中からピタリと合うものを選んだに過ぎません。
ノルンも、銀英ではなく、小山田いく先生の、きみはノルンから拝借しています。
銀英とかぶったのは名前くらいでしょうか。思い付かない時に借りてましたね。
あと《♪》も、その時のキャラクターの気分でつけています。
どのように〆るかも、作者の自由なので、改変を望まれても、アレがワニの思う終わりかたなので変える気はありません。
既読、ありがとうございました。
銀英を意識したことは全く無かったですね。書いてる時に色々と調べてる時、たまに思い出すことはありましたが。
最後の《神のいない時代が始まる》は、タロットウォーズというシリーズから御借りしました。
タロットウォーズは、神々が敵でそこから離反するという話なので意味は全く違うのですが、ぴったりなフレーズだったので。
あと北欧神話とか、特に意識はしてませんね。神々の中からピタリと合うものを選んだに過ぎません。
ノルンも、銀英ではなく、小山田いく先生の、きみはノルンから拝借しています。
銀英とかぶったのは名前くらいでしょうか。思い付かない時に借りてましたね。
あと《♪》も、その時のキャラクターの気分でつけています。
どのように〆るかも、作者の自由なので、改変を望まれても、アレがワニの思う終わりかたなので変える気はありません。
既読、ありがとうございました。
- 美袋和仁
- 2021年 06月22日 14時36分
[一言]
楽しく読ませていただきました。
またあなたの作品を読める日を待っています。
日々の癒しをありがとうございました。
楽しく読ませていただきました。
またあなたの作品を読める日を待っています。
日々の癒しをありがとうございました。
エピソード73
[良い点]
毎回更新されるたびに楽しく読ませていただきました。
ありがとうございました。
[一言]
『最後の森と小人さん ~ここのつめ~』の回を読んで、そこから胸が痛くて痛くて。
でも、大団円の終わりを迎えられて良かったです。
で、年の差はかなりありますが、千尋とロメールのカップリングは有りなのでしょうか?
苦労性のロメールに奥様という癒しを与えてあげたいです。(千尋以外で)
まあ、年の差婚で千尋に振り回されるロメールも、ありありな気がしますけど。
よろしければ番外編などで、ロメールの救済をご考慮いただけると嬉しいです。
毎回更新されるたびに楽しく読ませていただきました。
ありがとうございました。
[一言]
『最後の森と小人さん ~ここのつめ~』の回を読んで、そこから胸が痛くて痛くて。
でも、大団円の終わりを迎えられて良かったです。
で、年の差はかなりありますが、千尋とロメールのカップリングは有りなのでしょうか?
苦労性のロメールに奥様という癒しを与えてあげたいです。(千尋以外で)
まあ、年の差婚で千尋に振り回されるロメールも、ありありな気がしますけど。
よろしければ番外編などで、ロメールの救済をご考慮いただけると嬉しいです。
エピソード73
感想、ありがとうございます。
この物語は続くんです。
小人さんは壮大なプロローグで、実は別の物語の伏線なんです。
その物語を考えていた時に、これらの説明を足すと間延びしそうな感じがしたので、いっそ必要な説明全てを物語にしてしまえっと、生まれたのが小人さんの物語です。
なので、ロメールや他の人々の話も、まだ続きます。御安心を。
既読、ありがとうございました。
この物語は続くんです。
小人さんは壮大なプロローグで、実は別の物語の伏線なんです。
その物語を考えていた時に、これらの説明を足すと間延びしそうな感じがしたので、いっそ必要な説明全てを物語にしてしまえっと、生まれたのが小人さんの物語です。
なので、ロメールや他の人々の話も、まだ続きます。御安心を。
既読、ありがとうございました。
- 美袋和仁
- 2021年 06月22日 14時46分
[良い点]
おつかれさまでした
ありがとうございます
おつかれさまでした
ありがとうございます
エピソード73
[一言]
完結お疲れさまでした。
この物語全体を序章として、本編の連載開始を一日千秋楽しみにお待ちしております。
完結お疲れさまでした。
この物語全体を序章として、本編の連載開始を一日千秋楽しみにお待ちしております。
エピソード73
[一言]
小人さん。
おかえり。
わにさん、ありがとう。
小人さん。
おかえり。
わにさん、ありがとう。
エピソード73
[良い点]
お疲れ様でした
壊していくという展開に最後どうなるかとハラハラしながら読んでたけど大団円
素晴らしかった
お疲れ様でした
壊していくという展開に最後どうなるかとハラハラしながら読んでたけど大団円
素晴らしかった
エピソード73
[一言]
完結お疲れ様でした、大団円で何よりです。
完結お疲れ様でした、大団円で何よりです。
エピソード73
[良い点]
完結お疲れさまでした!!
[一言]
サクラの相手が「お父ちゃん」になったのは一番無難な落とし所ですね。もう一人の候補であったロメールだと、サクラが小人さんと出会うまでにしていた職が問題になってくるかなと。
森の主たちが「言えなかった」件も大凡予想通りでいた。
でも小人さんの暴走で森の主たちも生きながらえることになって一安心。
転生によって「お父ちゃん」の実の娘として生まれ変わった、これからの小人さんの物語を首を長くしてお待ちしてますね!!
なにはともあれ一先ず完結の疲れを癒やして、禁断症状が出てからになるであろう続きを期待していますw
完結お疲れさまでした!!
[一言]
サクラの相手が「お父ちゃん」になったのは一番無難な落とし所ですね。もう一人の候補であったロメールだと、サクラが小人さんと出会うまでにしていた職が問題になってくるかなと。
森の主たちが「言えなかった」件も大凡予想通りでいた。
でも小人さんの暴走で森の主たちも生きながらえることになって一安心。
転生によって「お父ちゃん」の実の娘として生まれ変わった、これからの小人さんの物語を首を長くしてお待ちしてますね!!
なにはともあれ一先ず完結の疲れを癒やして、禁断症状が出てからになるであろう続きを期待していますw
エピソード73
[一言]
美袋和仁 様
こんにちは、以前はありがとうございましたm(_ _)m また、チヒロさんの生き様を刻む戦い、お疲れ様でしたm(_ _)m 攫われた時はどうなるかとハラハラしてましたが、最後の方は流石は悪党、瞬殺されるのは定石だと苦笑してしまいました><b
また別の新作品が公開されましたら、拝見させて下さいませ。何はともあれ、ご執筆お疲れ様でしたm(_ _)m
PS 歯の方は大丈夫ですか? 呉々も無理無茶はなさらぬようにして下さい><;
R3.6.21 月 PM13:24
美袋和仁 様
こんにちは、以前はありがとうございましたm(_ _)m また、チヒロさんの生き様を刻む戦い、お疲れ様でしたm(_ _)m 攫われた時はどうなるかとハラハラしてましたが、最後の方は流石は悪党、瞬殺されるのは定石だと苦笑してしまいました><b
また別の新作品が公開されましたら、拝見させて下さいませ。何はともあれ、ご執筆お疲れ様でしたm(_ _)m
PS 歯の方は大丈夫ですか? 呉々も無理無茶はなさらぬようにして下さい><;
R3.6.21 月 PM13:24
エピソード73
感想を書く場合はログインしてください。