感想一覧
▽感想を書く[一言]
妹ちゃんの苦労が偲ばれるW
妹ちゃんの苦労が偲ばれるW
それなりに楽しく苦労した子です。慮って下さってありがとうございます!
- 木月橘
- 2021年 04月07日 23時43分
[良い点]
勢いは大事!
むしろ勢いこそ全て!!
…そんな気持ちについ洗脳されそうな、謎の説得力を備えた短編でした。
[一言]
連載を望む方も見える様ですが、むしろ短編であるが故に勢いを保ったまま振れずに突き進めたのでは…と思う次第ですわ。
連載であれば、ヒロイン母子の受けた永年の虐待・追放生活や隣国の冒険者との一件、庶子である妹と公爵家の生活や心情等にも描写を割かねばならなかったでしょうし…
勢いは大事!
むしろ勢いこそ全て!!
…そんな気持ちについ洗脳されそうな、謎の説得力を備えた短編でした。
[一言]
連載を望む方も見える様ですが、むしろ短編であるが故に勢いを保ったまま振れずに突き進めたのでは…と思う次第ですわ。
連載であれば、ヒロイン母子の受けた永年の虐待・追放生活や隣国の冒険者との一件、庶子である妹と公爵家の生活や心情等にも描写を割かねばならなかったでしょうし…
- 投稿者: rinzou_mamiya
- 2021年 04月07日 20時09分
わー、ありがとうございます!
設定を全部詳細に書くつもりは無いので、頭空っぽにして細かい所は気にせずにお読み下さい。と書いた方が良いかもと考える今日この頃です。
皆さん色々考えながら読んで下さっているんだなあと嬉しく思っております。
わたしが一番何も考えてない。やばたにえん
そうなんです!
つらいとこの描写は要るか?要らんよな?つらいのは現実だけで十分や。面白おかしいとこだけでいっかー☆ と、わたしがこんなんなので本当に皆様には申し訳ない限り…。
設定を全部詳細に書くつもりは無いので、頭空っぽにして細かい所は気にせずにお読み下さい。と書いた方が良いかもと考える今日この頃です。
皆さん色々考えながら読んで下さっているんだなあと嬉しく思っております。
わたしが一番何も考えてない。やばたにえん
そうなんです!
つらいとこの描写は要るか?要らんよな?つらいのは現実だけで十分や。面白おかしいとこだけでいっかー☆ と、わたしがこんなんなので本当に皆様には申し訳ない限り…。
- 木月橘
- 2021年 04月07日 23時42分
[良い点]
設定も面白いし、キャラも良い
[気になる点]
何故だろう?着いていけない感じがある。
姉の気持ちもコロコロ変わる?→この妹可哀想過ぎやしなあいか??→纏まった。みたいな。
王太子がヤバ目の人だと強調すればするほど、何故5年も掛かったよ?となる。ここまでの人ならば流石にない?と思うのかな。
妹目線で連載したら、良いのかも
設定も面白いし、キャラも良い
[気になる点]
何故だろう?着いていけない感じがある。
姉の気持ちもコロコロ変わる?→この妹可哀想過ぎやしなあいか??→纏まった。みたいな。
王太子がヤバ目の人だと強調すればするほど、何故5年も掛かったよ?となる。ここまでの人ならば流石にない?と思うのかな。
妹目線で連載したら、良いのかも
姉はロイスの気持ちも妹の本心も知らなかったから、さっさと隣国へ帰りたかったのですが、表現し切れていなくて困惑させて申し訳ありません。
五年かけてヤバさを極めました。
もしも最初からナティアと順風満帆ならこうはならないかなと。隣国へ行ったり公爵を調べたり他の令嬢をいなしたり……忙しかったと思います。
妹目線で書いたら
①勉強始めたら両親おかしいのに気付いた
②相談しようと思ったら王太子もおかしいと気付いた
③皆揃っておかしい
のスリーステップで終わりそうです。
五年かけてヤバさを極めました。
もしも最初からナティアと順風満帆ならこうはならないかなと。隣国へ行ったり公爵を調べたり他の令嬢をいなしたり……忙しかったと思います。
妹目線で書いたら
①勉強始めたら両親おかしいのに気付いた
②相談しようと思ったら王太子もおかしいと気付いた
③皆揃っておかしい
のスリーステップで終わりそうです。
- 木月橘
- 2021年 04月07日 23時30分
[気になる点]
ナティアだけならまぁ,という感じだけど,公爵夫人も一緒に行方不明となると丸5年はちょっと長いかなぁという感が。公爵家に探りが入れられないは良いとして(王家よりも公爵家の方が優れている間者の能力としてどうかと思いますが),今回のと同様にパーティを開催するとか,回答要の手紙を送付するとか。あとは,公爵夫人に会いたいという方向もありじゃないかなぁと。
公爵で相当上の立場な訳だから,夫人が病気とかいうのならそれはそれで見舞いとかがあってしかるべきだろうし。
[一言]
公爵夫人(帰りが遅いわねぇ……何もなければいいけど)
隣国の告白した人(ナティアが帰ってこない……orz)
ちなみに,わりと妹も諸々言葉遣いがアレで普通とは言えなさそうな。
「……しんどみ」「がってん承知!」「うだうだ言ってねぇで」「はよ。はよ!」
ナティアだけならまぁ,という感じだけど,公爵夫人も一緒に行方不明となると丸5年はちょっと長いかなぁという感が。公爵家に探りが入れられないは良いとして(王家よりも公爵家の方が優れている間者の能力としてどうかと思いますが),今回のと同様にパーティを開催するとか,回答要の手紙を送付するとか。あとは,公爵夫人に会いたいという方向もありじゃないかなぁと。
公爵で相当上の立場な訳だから,夫人が病気とかいうのならそれはそれで見舞いとかがあってしかるべきだろうし。
[一言]
公爵夫人(帰りが遅いわねぇ……何もなければいいけど)
隣国の告白した人(ナティアが帰ってこない……orz)
ちなみに,わりと妹も諸々言葉遣いがアレで普通とは言えなさそうな。
「……しんどみ」「がってん承知!」「うだうだ言ってねぇで」「はよ。はよ!」
ナティアママは伯爵家出身で夫に逆らえないような気弱な人で、精一杯の抵抗が婚約了承の書簡に署名することでした。
隣国へ行ったばかりの頃はずっと泣いて卑屈になっていましたが、今ではワイバーンを狩るような猛者冒険者です。
病気療養と嘘を吐く、愛人に妻のフリをさせる等で誤魔化してきた五年間でした。行方不明、バレてなきゃ只の引きこもり。
これが対国王なら通じない手です。あくまでも対王子だから成り立った五年間です。公爵家が王家より優れていたのではなく、幼いロイス一個人では敵わなかったのです。
それなら国王は何をしていたか。何もしませんでした。候補は他にもいるしナティア父は従弟だからなーという静観の構えだったので、一国の跡継ぎの力量試しにちょうど良いじゃーん!みたいな感じです。
なんて裏設定を盛り込んだら蛇足感だらけで萎えるのでバッツリ切って、書きたい所だけ書いた結果でした。楽しかったです。
公爵夫人も会場に来ています。保護済みです。
ナティアに告白した子は、隣国の王太子がご成婚!と出回った絵姿を見て泡吹いて倒れます。
妹はタイトル通りおかしい奴です。言葉遣いは主にわたしのせいです。
隣国へ行ったばかりの頃はずっと泣いて卑屈になっていましたが、今ではワイバーンを狩るような猛者冒険者です。
病気療養と嘘を吐く、愛人に妻のフリをさせる等で誤魔化してきた五年間でした。行方不明、バレてなきゃ只の引きこもり。
これが対国王なら通じない手です。あくまでも対王子だから成り立った五年間です。公爵家が王家より優れていたのではなく、幼いロイス一個人では敵わなかったのです。
それなら国王は何をしていたか。何もしませんでした。候補は他にもいるしナティア父は従弟だからなーという静観の構えだったので、一国の跡継ぎの力量試しにちょうど良いじゃーん!みたいな感じです。
なんて裏設定を盛り込んだら蛇足感だらけで萎えるのでバッツリ切って、書きたい所だけ書いた結果でした。楽しかったです。
公爵夫人も会場に来ています。保護済みです。
ナティアに告白した子は、隣国の王太子がご成婚!と出回った絵姿を見て泡吹いて倒れます。
妹はタイトル通りおかしい奴です。言葉遣いは主にわたしのせいです。
- 木月橘
- 2021年 04月07日 23時19分
[一言]
マスクがあってよかった。職場でニヤニヤニヨニヨしながら読んでいたので…。
妹さんのその後も気になりますし、5年間の間に各々皆様色々あったようなので、設定膨らませて連載にしてみてはいかがでしょうか。
近頃妹ざまぁとかのはやりものやテンプレものばかりで飽き飽きしています。一服の清涼剤( ??? )のようなこの話、是非とも連載で読んでみたいです。
お星さま5つ献上いたしますので、連載、もしくは涙を呑んでの後日談をお願いします。
貴重なんですよ、こういう話。
マスクがあってよかった。職場でニヤニヤニヨニヨしながら読んでいたので…。
妹さんのその後も気になりますし、5年間の間に各々皆様色々あったようなので、設定膨らませて連載にしてみてはいかがでしょうか。
近頃妹ざまぁとかのはやりものやテンプレものばかりで飽き飽きしています。一服の清涼剤( ??? )のようなこの話、是非とも連載で読んでみたいです。
お星さま5つ献上いたしますので、連載、もしくは涙を呑んでの後日談をお願いします。
貴重なんですよ、こういう話。
マスクさまさまですね!
笑って下さってありがとうございます。
全ての話に共通するのですが、物語として公開した部分以外の設定も作った上で書いております。
したがって、ナティアは何故あんなロイスが好きなのか、王太子は令嬢達に何をしたのか、ナティアママはなよなよ泣いていた筈なのに今ではマンモスを狩るような猛者になっている所まで頭の中では出来ております。
勿論皆の空白の五年間のお話もあります。
ただ、頭の中の物語を言葉に落とし込む力量が今のわたしに無いのです。本当に申し訳ない…。
清涼剤と言って頂けて有難いですし嬉しいです!
何とか力を付けたい所存、
お星さまありがとうございます!!
何かしらご恩返し出来るよう努めます。
笑って下さってありがとうございます。
全ての話に共通するのですが、物語として公開した部分以外の設定も作った上で書いております。
したがって、ナティアは何故あんなロイスが好きなのか、王太子は令嬢達に何をしたのか、ナティアママはなよなよ泣いていた筈なのに今ではマンモスを狩るような猛者になっている所まで頭の中では出来ております。
勿論皆の空白の五年間のお話もあります。
ただ、頭の中の物語を言葉に落とし込む力量が今のわたしに無いのです。本当に申し訳ない…。
清涼剤と言って頂けて有難いですし嬉しいです!
何とか力を付けたい所存、
お星さまありがとうございます!!
何かしらご恩返し出来るよう努めます。
- 木月橘
- 2021年 04月07日 22時57分
[一言]
王太子やべぇ
何がやべぇってヒントのかけらもなしに
気配を察知して隣国に通い詰めてるのめっちゃやべぇ
ニュー〇イプは人の革新なんやなって
王太子やべぇ
何がやべぇってヒントのかけらもなしに
気配を察知して隣国に通い詰めてるのめっちゃやべぇ
ニュー〇イプは人の革新なんやなって
ヤバみがたり無いなと思って足した要素でしたが、お陰様でやべぇ言ってもらえるようになって嬉しいです。
ありがとうございます!
ありがとうございます!
- 木月橘
- 2021年 04月07日 22時42分
[一言]
序盤「?」
中盤「??」
終盤「???」ってなってました。
序盤「?」
中盤「??」
終盤「???」ってなってました。
始終混乱させてしまってすみません。
何も深く考えないのが一番だと思われます。
何も深く考えないのが一番だと思われます。
- 木月橘
- 2021年 04月07日 22時40分
[良い点]
面白かったです。真面目に考える余地を与えない勢いがあって、楽しく読めました。
ヤバすぎる王太子、結構好きです。
頑張れ王太子妃(笑)
面白かったです。真面目に考える余地を与えない勢いがあって、楽しく読めました。
ヤバすぎる王太子、結構好きです。
頑張れ王太子妃(笑)
ありがとうございます!
こういう「真面目に相手をしたら疲れるだけ」なヤバい子が頑張ってるのは見ていると楽しいですね。
頑張れお妃様!w
こういう「真面目に相手をしたら疲れるだけ」なヤバい子が頑張ってるのは見ていると楽しいですね。
頑張れお妃様!w
- 木月橘
- 2021年 04月07日 22時39分
[一言]
そもそも主人公の母親の実家が何故動かないのか?
そもそも主人公の母親の実家が何故動かないのか?
無能だからです。
出すとなると蛇足感しかない説明と言い訳のオンパレードになるので全カット致しました。
きっと今頃お家で息をしたりご飯を食べたりしています。
出すとなると蛇足感しかない説明と言い訳のオンパレードになるので全カット致しました。
きっと今頃お家で息をしたりご飯を食べたりしています。
- 木月橘
- 2021年 04月07日 22時35分
[良い点]
この作品は面白い、って言うより楽しい作品です。読んでてどんどんテンションが上がっていく自分がいました。
この作品は面白い、って言うより楽しい作品です。読んでてどんどんテンションが上がっていく自分がいました。
わ、わ、わー!!
ありがとうございます…、楽しんで頂けて本望でございます……。
お陰様でわたしのテンションもこの時間に爆上げです。わーい
ありがとうございます…、楽しんで頂けて本望でございます……。
お陰様でわたしのテンションもこの時間に爆上げです。わーい
- 木月橘
- 2021年 04月07日 01時44分
― 感想を書く ―