感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 Next >> 
[一言]
テムさん、怒る。ひょいと避けたエーク、可愛い。
  • 投稿者: yuuki
  • 30歳~39歳 男性
  • 2021年 06月28日 21時50分
[一言]
挟み撃ち開始
  • 投稿者: yuuki
  • 30歳~39歳 男性
  • 2021年 06月23日 21時49分
[一言]
いい仕事してますね〜
[一言]
エークさん主の不在を守る大活躍。
  • 投稿者: yuuki
  • 30歳~39歳 男性
  • 2021年 06月17日 22時05分
[一言]
むしろ掛かってなくてその発言ならそれはそれで。(将来の旦那がいささか心配)
  • 投稿者: yuuki
  • 30歳~39歳 男性
  • 2021年 06月12日 21時51分
[良い点]
敵国の諜報員とか斥候を『大型の賢い獣』とか言い切る辺りがホント良いねぇw
  • 投稿者: 水上迅
  • 2021年 06月11日 12時29分
[一言]
まさかウエイトレスも黒だったとは。
  • 投稿者: yuuki
  • 30歳~39歳 男性
  • 2021年 06月08日 21時41分
[気になる点]
第14回に
>君主は他国を従える王にして帝という意味で王帝と称する国である。

と記述がありましたが、ゴルドーリア王国も従えている対象であるならば何を以て「偽王国」と称しているのでしょうか。

ゴルドーリア王国も従属対象ならば「ゴルドーリア王国を不当に支配する偽王」は居るとしても王国そのものは偽物ではない筈です。
ゴルドーリア王国という国家が偽物だというのであれば、結果その地方の長である王を従えられてないので上記「王帝」を称する流れと背きます。
  • 投稿者: 礼智仁
  • 2021年 06月08日 21時15分
ツッコミありがとうございます。
自分たちの都であるはずの王都を勝手に占拠している偽物の王がいる国、という感じですかね。

ところで、ツッコミ好きな人?
[気になる点]
>君主は他国を従える王にして帝という意味で王帝と称する国である。

元々「帝」とは異なる文化圏・民族の首長たる「王」を従える存在です。
例えば漢王朝の皇帝は楚王・荊王・呉王・燕王・斉王・趙王・梁王等を従えています。

「王帝」という造語は意味の重複、自己矛盾を孕んでます。
  • 投稿者: 礼智仁
  • 2021年 06月08日 20時54分
ツッコミありがとうございます。
要はそういう国なんですよ、ベンドルって。
[一言]
チラシに拗ねるテムさん可愛い。
  • 投稿者: yuuki
  • 30歳~39歳 男性
  • 2021年 06月07日 12時27分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 Next >> 
↑ページトップへ