感想一覧

▽感想を書く
1 2 Next >> 
[一言]
腹立つので全員NTRエンドお願いします
  • 投稿者: rin
  • 2021年 05月08日 09時41分
感想ありがとうございます。
そら腹立つ人もいますよね。……とりあえずヒロイン同士くっつけて百合NTRとかどうでしょ?
[一言]
これ連載しないんですか?ってレベルの気になる終わり方ですね
  • 投稿者: yoru
  • 2021年 04月19日 17時15分
感想ありがとうございます。
一発ネタとして考えたので連載は難しいですね。でも何らかの形で外伝みたいのを書けたらな、とは思います。
[一言]
難聴鈍感主人公って
学園ハーレム物の全盛期頃に
一番使われまくったお約束でしたね

使われまくって飽きられて
鈍感主人公のアンチテーゼみたいなのに
トレンドが移り…の繰り返しで
Web小説では覆盆系がランキングを占め
コミックの方とかだと
女性キャラは複数出てくるけど
最初からヒロインは固定されてるような
ラブコメが増えましたね

昼ドラを怖いもの見たさで
ドキドキしながら観るみたいに
覆盆系の作品を手にとってみるけども
やっぱり笑えたり尊みで胸いっぱいになる
ハッピーエンドなのが一番いいです

でも巧くんはこのままだと
誰ともくっつかずに
俺たちの日常はまだまだ続く!みたいな
終わり方するラブコメみたいになりそうですねw
ズッ友エンドみたいな
  • 投稿者: 雪洞
  • 男性
  • 2021年 04月18日 01時28分
感想ありがとうございます。
そうですね。
時代が流れ、ラブコメも多岐にわたるようになりましたね。
自分としては個人的にハーレムよりもヒロイン固定のイチャラブの方が好きだったりします。そっちもいずれ書きたいですね。
あと、このままズッ友エンドになりかけたら、いよいよヒロイン皆なりふり構わなくなって肉食系女子になるかと。
[一言]
ぐちゃぐちゃしそうな話なのにスっと内容が入ってきて凄いです!
めっちゃ好きです。
  • 投稿者: ノア
  • 2021年 04月17日 19時58分
感想ありがとうございます。
自分も書きながら、コレぐちゃぐちゃしてないか、と心配してましたが、こうして読んでもらえて嬉しいです。
[気になる点]
あかん…この流れは幼馴染に負けフラグ立ってる気がする。
[一言]
毎度思うけどハーレム系の着地地点ってどこなんやろ…。
昔のアニメ&小説の天○無用のみんなと結婚エンドが一番平和かなーと思ってみたり。
  • 投稿者: 猫鷹
  • 2021年 04月17日 17時12分
感想ありがとうございます。
まだだ。幼馴染はまだ負けてない!

ハーレム系の着地点は難しいですね。
みんな幸せになってほしいと結婚エンドを描く人がいれば、終着点として誰か一人を選ぶ痛みと決意を描く人もいます。この作品はコメディ色強めの短編なのでこういうある意味逃げの形になりましたが、長編であるならもっと違う形になっていたでしょう。(自分が書けれるかは置いておいて)
[良い点]
思ったより平和だった。すき
感想ありがとうございます。
すき、と言ってもらえて嬉しいです。
[気になる点]
ハーレム状態に主人公が気付いてないのだから、幼馴染さんのやり方だと永遠に主人公とくっつくことがないのでは?
感想ありがとうございます。
彼女も彼女で無意識に今の関係が変化することを恐れてるのかもしれません。
[良い点]
奇跡のバランス感覚w
[一言]
きゅんとくる告白シミュレーションとかいって告白させたあとに無理やりキスから既成事実つくってカレカノにならないと、強引な新規にかっさらわれて負けヒロインですよ幼馴染ちゃん!

もう逆レとかでもいいんじゃないのかなこれ。

感想ありがとうございます。

逆レは禁じ手。
既にヒロイン同士でそういう条約を結んでそうです、ルールの穴を突こうとしたりとほぼ薄氷状態かもしれませんが。
[良い点]
――とりあえず私から言えることは鈍感主人公も今日び流行らないってことかなぁ

この作品を象徴する言葉です。はい同意
[気になる点]
「モテる男というやつを理解するためのシミュレーション」で「彼女を寝取られてフラれる男(=負け犬)」をやってる限りダメだと思うの。

やるなら「彼氏持ちを寝取る(位モテる)男」の方だと思うの。

これがモテる男(無自覚)の余裕か!
[一言]
ちなみに、こんな風にフラグだけ乱立させた鈍感ハーレム男が、気づいたら周りの女性全部別の男に取られる(一人の男かそれぞれ別かは作品による)→真のヒロイン登場で寝取り男は真ヒロインは主人公しか見ず、けんもほろほろにフラれる! ビッチどもは後悔するも元の関係に戻れず全員見返す!
ってのが少し前の現代恋愛部門のトレンドでしたね。異世界の追放物→ついでに恋人も寝取られ→現代版って感じで。

ただ、現代でそれやっても、主人公目線では「何で俺を捨てたんだ!!」でしたが、客観的に見て『ヒロインたちの気持ちに気付かないまま囲ってる=人の心の機微に疎い』か、『気づいてて一人に絞れなかった=優柔不断』なのに、振られたら文句言う主人公が自己中で共感できないとなりやすいので、一瞬で廃れて、別の男に走るの「彼女若しくは妻」一人になり(戻り)ましたけど。

ただ、この主人公、そうなっても普通に祝福してそうですが。

そして満里奈は地味にそういう風にライバルを減らす作業を頑張ってそうですけど(涙)
実は最初は普通のざまぁ系にしようとしたのですが、キャラの設定など掘り下げたりと、色々と書き直している内に大分別物になってしまいましたが、好評なようで良かったです。

巧くんはそうですね。その子への想いに気付けなかった自身への自己嫌悪やらでひとしきり苛まれた後、笑って祝福してくれると思います。
……今作で紹介されたヒロインたちはそんな満里奈の頑張りをものともしない強敵たちかもしれません?
[一言]
付き合っていた幼馴染の彼女が他に好きな人ができたと言ってきてフラれる、という茶番を幼馴染とヤった後ダベってみる


だと勘違いしていた私は、心が汚れ切ってます……
  • 投稿者: wave
  • 2021年 04月16日 11時10分
感想ありがとうございます。
この一言を読んで、ノクターンなアイデアがいくつも浮かんできてしまった僕はもっと心が汚れてるので大丈夫です。
1 2 Next >> 
↑ページトップへ