感想一覧
▽感想を書く[一言]
こんばんは!
まったく背景を存じ上げませんが物語としてエモくて素敵なので読めて良かったです!
こんばんは!
まったく背景を存じ上げませんが物語としてエモくて素敵なので読めて良かったです!
ふとんねこさま
サン=ツコーでございます。
お変わりなくお過ごしでしょうか。
読了の上に感想まで、本当に有り難く存じますわ。
背景についてはそのうちお話できることもございましょう。
素敵と言っていただけて嬉しゅうございます。
お運びいただいた上に、わたくしの手遊びにお付き合いくださいまして感謝致しますわ。
またぜひいらせられませ。
サン=ツコーでございます。
お変わりなくお過ごしでしょうか。
読了の上に感想まで、本当に有り難く存じますわ。
背景についてはそのうちお話できることもございましょう。
素敵と言っていただけて嬉しゅうございます。
お運びいただいた上に、わたくしの手遊びにお付き合いくださいまして感謝致しますわ。
またぜひいらせられませ。
- サン=ツコー
- 2021年 04月15日 12時44分
[良い点]
ふふ、なかなか良く書けているではないか、公女よ。
(クエンティン・オーターズ:談)
ふふ、なかなか良く書けているではないか、公女よ。
(クエンティン・オーターズ:談)
オーターズ侯爵
お褒めに与り光栄ですわ。
侯爵にそう言ってもらえるのですから、わたくしの手遊びも結構なものでございますわね。
有り難く存じます。
お褒めに与り光栄ですわ。
侯爵にそう言ってもらえるのですから、わたくしの手遊びも結構なものでございますわね。
有り難く存じます。
- サン=ツコー
- 2021年 04月15日 13時08分
[一言]
うーん、エモい( ˘ω˘ )
執筆背景は存じませんが、物語としての奥深さは感じます!
うーん、エモい( ˘ω˘ )
執筆背景は存じませんが、物語としての奥深さは感じます!
間咲正樹猊下
サン=ツコーでございます。
お目汚しになりましたわ、お許しくださいませ。
奥深く有れかしと思いませど、手慰みに綴りましたもの、お恥ずかしゅうございます。
お褒めに与り有り難く存じます。
サン=ツコーでございます。
お目汚しになりましたわ、お許しくださいませ。
奥深く有れかしと思いませど、手慰みに綴りましたもの、お恥ずかしゅうございます。
お褒めに与り有り難く存じます。
- サン=ツコー
- 2021年 04月15日 13時22分
[良い点]
いつもながら秀逸な心理描写ありがとうございます。
[一言]
Twitterサボってるので、裏話が分かりません。
つこさん。に説教するどころか、こっちがされそうです。
いつもながら秀逸な心理描写ありがとうございます。
[一言]
Twitterサボってるので、裏話が分かりません。
つこさん。に説教するどころか、こっちがされそうです。
水渕成分閣下
サン=ツコーでございます。
言葉を尽くして称えてくださいますこと、感謝しております。
説教などと、わたくしが閣下になにを申せましょうや。
いついつか、お話しすることもあるかと存じます。
その際に閣下の疑問が解ければよいのですが。
サン=ツコーでございます。
言葉を尽くして称えてくださいますこと、感謝しております。
説教などと、わたくしが閣下になにを申せましょうや。
いついつか、お話しすることもあるかと存じます。
その際に閣下の疑問が解ければよいのですが。
- サン=ツコー
- 2021年 04月15日 13時31分
[気になる点]
サン・ツコーの立ち位置!
一体どんな存在なんでしょ?
サン・ツコーの立ち位置!
一体どんな存在なんでしょ?
暮伊豆殿下
サン=ツコーでございます。
わたくしですか……お話しできることもそれほど多くはございません。
こうしていたずらに筆を執っては、ときおり皆さまにお見せするだけの、あなたさまの端女でございます。
サン=ツコーでございます。
わたくしですか……お話しできることもそれほど多くはございません。
こうしていたずらに筆を執っては、ときおり皆さまにお見せするだけの、あなたさまの端女でございます。
- サン=ツコー
- 2021年 04月15日 13時50分
[良い点]
・書き慣れた得意なジャンルを即興で書いた印象、作者の好みの世界観がしっかりしている。
・読みやすく非常に上手。
・説明にも過不足なく、登場人物の絵が思い浮かぶ。
・キャラクターの感情を書けており、その動機にも触れている。
・ちょうどよく力が抜けていて、文学系の感傷が無く作者が前面に出てこない。作品と作者の距離感が良い。
・きちんとキャラクターが立っている。
・悪役と主人公、仲間にヒロインと登場人物のバランスが秀逸。完璧と言っても良い。
・オーギュストの名前が雰囲気にマッチしていて非常に格好良い。
・即興なのが作品にプラスに働いていると思う。
[気になる点]
・あらすじに書かれた背景は読者にとってどうでも良い事なので削除した方が良いと思います。
あらすじを本気で書くともっと読みやすい、良い作品になるかと思います。
・キャラクターの造形、登場人物のバランス、書き慣れた世界観、作者の力の抜け加減、コンパクトに纏まっていて傑作だと思います。
誤解を恐れず言うなら、将来性が薄い即興のお遊びで生み出されてしまった事が残念かと思います。
作品を公募やコンテスト等で応募しやすい10万文字に育てるのは大変かと思います。
キャラクター造形が良く、登場人物配置のバランスが良いので将来性は見込めますが。
スタートで色物と印象付いた感があるのが残念な感じです。
[一言]
非常に手慣れた印象を受ける作品。
第一印象で『上手いな』と思った。
書き続けた来た作者の上手さを肌に感じることができる、素晴らしい作品。
背景描写は最小限だけど、名前や言葉選び、言い回しの雰囲気で舞台背景がきちんと想像できるのが凄い。
作者の好みがしっかりしている。
好きな世界観でなら必ず書けると言う自信を感じる。
登場人物の感情が書けていて引き込まれる。
その動機にも触れられていて、
短編としてよくまとまっていて面白い。
必要最低限の事象がコンパクトにまとめられていて。
じょうずだなと感じさせられる。
しかしキチン絵が想像できて過不足がない。
書き続けた作者が書き慣れた世界観で書く短編。
・書き慣れた得意なジャンルを即興で書いた印象、作者の好みの世界観がしっかりしている。
・読みやすく非常に上手。
・説明にも過不足なく、登場人物の絵が思い浮かぶ。
・キャラクターの感情を書けており、その動機にも触れている。
・ちょうどよく力が抜けていて、文学系の感傷が無く作者が前面に出てこない。作品と作者の距離感が良い。
・きちんとキャラクターが立っている。
・悪役と主人公、仲間にヒロインと登場人物のバランスが秀逸。完璧と言っても良い。
・オーギュストの名前が雰囲気にマッチしていて非常に格好良い。
・即興なのが作品にプラスに働いていると思う。
[気になる点]
・あらすじに書かれた背景は読者にとってどうでも良い事なので削除した方が良いと思います。
あらすじを本気で書くともっと読みやすい、良い作品になるかと思います。
・キャラクターの造形、登場人物のバランス、書き慣れた世界観、作者の力の抜け加減、コンパクトに纏まっていて傑作だと思います。
誤解を恐れず言うなら、将来性が薄い即興のお遊びで生み出されてしまった事が残念かと思います。
作品を公募やコンテスト等で応募しやすい10万文字に育てるのは大変かと思います。
キャラクター造形が良く、登場人物配置のバランスが良いので将来性は見込めますが。
スタートで色物と印象付いた感があるのが残念な感じです。
[一言]
非常に手慣れた印象を受ける作品。
第一印象で『上手いな』と思った。
書き続けた来た作者の上手さを肌に感じることができる、素晴らしい作品。
背景描写は最小限だけど、名前や言葉選び、言い回しの雰囲気で舞台背景がきちんと想像できるのが凄い。
作者の好みがしっかりしている。
好きな世界観でなら必ず書けると言う自信を感じる。
登場人物の感情が書けていて引き込まれる。
その動機にも触れられていて、
短編としてよくまとまっていて面白い。
必要最低限の事象がコンパクトにまとめられていて。
じょうずだなと感じさせられる。
しかしキチン絵が想像できて過不足がない。
書き続けた作者が書き慣れた世界観で書く短編。
ベルツリー子爵
サン=ツコーでございます。
この度はわたくしの拙い手習いを、言葉を尽くして褒めてくださり感激しております。
心の赴くままに筆を進めましたもので、こうして思わぬ評価をいただき面映ゆく感ぜられます。
決して書き慣れているわけではないのですけれども、普段から読み物として異世界恋愛を嗜んでいるからでしょうか、子爵のお眼鏡に適い光栄に存じます。
あまりにも褒めていただけたものですからなんとお返事してよいものやらわかりません。
いついつか連載という形を為せるとよいのでしょうが、見通し立たず申し訳なく思います。
けれど存外に楽しく書けましたものですから、思いに留めて参ります。
この度は読了に感想、そしてレビューまでいただき本当に有り難うございます。
ひとときでも楽しんでいただけたなら幸甚でございますわ。
よしなに。
サン=ツコーでございます。
この度はわたくしの拙い手習いを、言葉を尽くして褒めてくださり感激しております。
心の赴くままに筆を進めましたもので、こうして思わぬ評価をいただき面映ゆく感ぜられます。
決して書き慣れているわけではないのですけれども、普段から読み物として異世界恋愛を嗜んでいるからでしょうか、子爵のお眼鏡に適い光栄に存じます。
あまりにも褒めていただけたものですからなんとお返事してよいものやらわかりません。
いついつか連載という形を為せるとよいのでしょうが、見通し立たず申し訳なく思います。
けれど存外に楽しく書けましたものですから、思いに留めて参ります。
この度は読了に感想、そしてレビューまでいただき本当に有り難うございます。
ひとときでも楽しんでいただけたなら幸甚でございますわ。
よしなに。
- サン=ツコー
- 2021年 04月16日 16時31分
感想を書く場合はログインしてください。