感想一覧
▽感想を書く[良い点]
実験として楽しい試みだった
[気になる点]
おそらく私の読解力のなさとテンプレに慣れ切った脳が問題なんだと思う。
作者は練りに練って要らないものを削ぎに削いでいるはずだ そのうえで
主人公「黙ってたけど、パーティーを支える重要な仕事してた」
このセリフの必要性と果たしている機能がいまいちつかめなかった。
[一言]
タイトル91文字、本文200文字
見事に凝縮されきったテンプレ作品であり、
見事に内容を表現しきった冗長なタイトルだった。
実験として楽しい試みだった
[気になる点]
おそらく私の読解力のなさとテンプレに慣れ切った脳が問題なんだと思う。
作者は練りに練って要らないものを削ぎに削いでいるはずだ そのうえで
主人公「黙ってたけど、パーティーを支える重要な仕事してた」
このセリフの必要性と果たしている機能がいまいちつかめなかった。
[一言]
タイトル91文字、本文200文字
見事に凝縮されきったテンプレ作品であり、
見事に内容を表現しきった冗長なタイトルだった。
申し訳ありません。例の台詞ですが、勇者に向けて話しているようにも読み取れることに気付きました。もしかしてその点を御指摘だったでしょうか?
誤解の余地がないよう、修正させていただきました。
誤解の余地がないよう、修正させていただきました。
- くるぐつ
- 2021年 04月15日 00時00分
感想ありがとうございます!
テンプレ展開を最小限の文字数で表現する試みでしたが、やりたいことが伝わっていて嬉しく思います。
さて、御指摘の台詞についてですが、テンプレでは主人公が追放される大前提として、『追放元の組織の上役(この場合勇者)が、主人公に存在意義がないと考えている』ことにしておく必要があります。
そして、上の状態になる理由として、大きく分けて次の三つのパターンがあるとわたくしは考えております。
①主人公が自分の存在意義を、上役に積極的に説明していない。(ただし読者目線ではともかく、作中では言われる前に気付かない上役が悪いことにされがち)
②主人公は自分の存在意義を説明しているが、上役の知能が極端に低い(何故その地位にいられるのか分からないレベル)せいで理解されていない。
③追放時は主人公に実力がなく、追放直後にチート能力に目覚めたので本当に存在意義がなかった。
件の台詞は、省略しても流れは伝わるかも知れないのですが、今作が①のパターンであることを示すためにあえて挿入しております。
テンプレ展開を最小限の文字数で表現する試みでしたが、やりたいことが伝わっていて嬉しく思います。
さて、御指摘の台詞についてですが、テンプレでは主人公が追放される大前提として、『追放元の組織の上役(この場合勇者)が、主人公に存在意義がないと考えている』ことにしておく必要があります。
そして、上の状態になる理由として、大きく分けて次の三つのパターンがあるとわたくしは考えております。
①主人公が自分の存在意義を、上役に積極的に説明していない。(ただし読者目線ではともかく、作中では言われる前に気付かない上役が悪いことにされがち)
②主人公は自分の存在意義を説明しているが、上役の知能が極端に低い(何故その地位にいられるのか分からないレベル)せいで理解されていない。
③追放時は主人公に実力がなく、追放直後にチート能力に目覚めたので本当に存在意義がなかった。
件の台詞は、省略しても流れは伝わるかも知れないのですが、今作が①のパターンであることを示すためにあえて挿入しております。
- くるぐつ
- 2021年 04月14日 19時41分
[良い点]
大抵の話を纏めれば、
これで終わりますよね(笑)
思わず笑ってしまいました。
大抵の話を纏めれば、
これで終わりますよね(笑)
思わず笑ってしまいました。
- 投稿者: 退会済み
- 2021年 04月14日 11時48分
管理
感想ありがとうございます!
200文字に凝縮されてしまう
ストーリー自体が悪いとは
必ずしも思わないのですが、
もう一手間かけた
プラスアルファで、
その作品だけの持ち味を
出してほしいと思ったりも
する次第であります。
(;´∀`)
200文字に凝縮されてしまう
ストーリー自体が悪いとは
必ずしも思わないのですが、
もう一手間かけた
プラスアルファで、
その作品だけの持ち味を
出してほしいと思ったりも
する次第であります。
(;´∀`)
- くるぐつ
- 2021年 04月14日 19時22分
感想を書く場合はログインしてください。