エピソード1の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
おそらく養殖真珠の無い時代設定かと思います。
それなりの大きさで真円に近い天然真珠は一粒で莫大な資産価値がありますので、もし王妃所蔵の粒の揃った天然真珠ネックレス一揃えとなりますと、王都とほぼ同じ価値かそれ以上となりますね
莫大な慰謝料じゃ
おそらく養殖真珠の無い時代設定かと思います。
それなりの大きさで真円に近い天然真珠は一粒で莫大な資産価値がありますので、もし王妃所蔵の粒の揃った天然真珠ネックレス一揃えとなりますと、王都とほぼ同じ価値かそれ以上となりますね
莫大な慰謝料じゃ
エピソード1
ご感想有難うございます!
天然でしょうね。邪馬台国が魏に5000粒送ったとか読んだことあるんで、前文明があったり、代々王家に受け継がれたとかがあるかなー…とか簡単に考えてしまいました。
完全に責任は王子側なんで、縁戚の公爵令嬢への慰謝料は結構高いと思いますよ。ただ、王妃様は『いつか王家に返ってきそうだしー』と思ってた節もあります。
天然でしょうね。邪馬台国が魏に5000粒送ったとか読んだことあるんで、前文明があったり、代々王家に受け継がれたとかがあるかなー…とか簡単に考えてしまいました。
完全に責任は王子側なんで、縁戚の公爵令嬢への慰謝料は結構高いと思いますよ。ただ、王妃様は『いつか王家に返ってきそうだしー』と思ってた節もあります。
- チョコころね
- 2024年 01月12日 18時13分
[一言]
>17歳の男爵令嬢を選んだ時点で
4、5歳の子を選んでればワンチャンあったかも?
激しく外聞悪いし臣下の信頼全損するけど、後にも出てた教育もう一回頼めるの?ってのもあるけどそこは真実の愛とやらで
>17歳の男爵令嬢を選んだ時点で
4、5歳の子を選んでればワンチャンあったかも?
激しく外聞悪いし臣下の信頼全損するけど、後にも出てた教育もう一回頼めるの?ってのもあるけどそこは真実の愛とやらで
エピソード1
4,5歳の子を選んだ時点でアウトですが、それに目をつぶっても男爵家ってだけでダメですね。真実の愛を貫くなら侯爵家辺りに養女に行かせてそれからですね。
- チョコころね
- 2021年 04月16日 21時07分
感想を書く場合はログインしてください。