エピソード29の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
>ロシア皇太子のニコライ二世も来日して刺青
長崎で刺青を入れているみたいですね。
この後、鹿児島、神戸、京都、をまわって、滋賀県に行ったところで「大津事件」に遭っています。
この事件で、ニコライの血液が付着した布(手当の際に使われたらしい)が、長らく保存されていて、ロシア革命の混乱で遺体が確定していなかったニコライ二世のDNA鑑定に用いられたそうです。

そういう点で、血液を用いた捜査・鑑定の話題でも、ホームズと繋がるわけですね。
 猫らてみるく様、感想ありがとうございます。感想返信遅れました、大変申し訳ございません。

>長崎で刺青を入れているみたいですね。

 そうなんですか。ありがたく、覚えさせていただきます!

>この後、鹿児島、神戸、京都、をまわって、滋賀県に行ったところで「大津事件」に遭っています。

 大津事件、『伊藤博文対シャーロック・ホームズ』でホームズが解決した事件ですね。

>この事件で、ニコライの血液が付着した布(手当の際に使われたらしい)が、長らく保存されていて、ロシア革命の混乱で遺体が確定していなかったニコライ二世のDNA鑑定に用いられたそうです。

 ということは、日本が多少なりとも役立ったということですか!? まさか『大津事件』がそんなところで役に立っていたとは......。

>そういう点で、血液を用いた捜査・鑑定の話題でも、ホームズと繋がるわけですね。

 なるほど、確かにホームズとの共通点がありますね。『緋色の研究』では、血液を判別する新たな方法をホームズが発見していましたし、かなりの共通点ですね!
  • 髙橋朔也 編著
  • 2021年 05月30日 22時56分
↑ページトップへ