エピソード57の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
作者のセリオン贔屓が加熱するほど、主人公であるファリティナは無能な存在に矮小化してゆく。
「わからないの…」ウゼェー!!こんな依存心全開のヒロインだったら最初から読まなかった。違ったからここまで読んできたのに
女性作家の特定男キャラ贔屓、男性作家の特定女キャラ贔屓は物語の面白さを壊すことにしかならない
作者のセリオン贔屓が加熱するほど、主人公であるファリティナは無能な存在に矮小化してゆく。
「わからないの…」ウゼェー!!こんな依存心全開のヒロインだったら最初から読まなかった。違ったからここまで読んできたのに
女性作家の特定男キャラ贔屓、男性作家の特定女キャラ贔屓は物語の面白さを壊すことにしかならない
エピソード57
[一言]
おじいちゃんがファリティナのことを恨んでなくてよかった!
おじいちゃんがファリティナのことを恨んでなくてよかった!
エピソード57
[一言]
予想を大きく超えた広がりを見せるストーリーに、一体黒幕は?グランキエースというより国を乱すのが目的?とハラハラしながら拝読しています。
黒幕とアマンダの受ける報いを楽しみにしつつ、ギデオンはなんといいいますか…。
簡単に浮気して婚約破棄する王子よりある意味はるかにタチが悪いですね。王太子でなくてよかったですが、本当に資質の疑義を唱えてもらった方がいいのではと思ってしまいます。
国王が黒幕でもない限り、軽傷を負わせた疑いくらいで公爵令嬢をこのような目に遭わせることが可能という時点で、この国もう…とも思いますが。
黒幕が何者なのか、ファリティナとセリオンは国で幸せになるのか国外に落ち着くのか、手に汗にぎりながら続きをお待ちしています。
予想を大きく超えた広がりを見せるストーリーに、一体黒幕は?グランキエースというより国を乱すのが目的?とハラハラしながら拝読しています。
黒幕とアマンダの受ける報いを楽しみにしつつ、ギデオンはなんといいいますか…。
簡単に浮気して婚約破棄する王子よりある意味はるかにタチが悪いですね。王太子でなくてよかったですが、本当に資質の疑義を唱えてもらった方がいいのではと思ってしまいます。
国王が黒幕でもない限り、軽傷を負わせた疑いくらいで公爵令嬢をこのような目に遭わせることが可能という時点で、この国もう…とも思いますが。
黒幕が何者なのか、ファリティナとセリオンは国で幸せになるのか国外に落ち着くのか、手に汗にぎりながら続きをお待ちしています。
- 投稿者: さやか
- 2021年 05月12日 21時59分
エピソード57
― 感想を書く ―