感想一覧
▽感想を書くこれは中々のミスリード!主人公と同じく、書き損じだろうと思いながら読んでいたら…誤字ではなかった!
いやぁ!予測を裏切られるってワクワクして面白いですねぇ!
恨みとは気が付かないうちに売ってしまっているものだから…自分も気を付けようと思いました!(手遅れの可能性:大)
良い物語をありがとうございました!
いやぁ!予測を裏切られるってワクワクして面白いですねぇ!
恨みとは気が付かないうちに売ってしまっているものだから…自分も気を付けようと思いました!(手遅れの可能性:大)
良い物語をありがとうございました!
ぎるねこさん、感想ありがとうございます。
拙い推理ものでしたが、ミスリードにうまく引っかかってもらえてよかったです。楽しんでもらえたということでしょうから。
……善良な人でも、恨みを買うことはありますからねえ……。
読んでもらいありがとうございました。
拙い推理ものでしたが、ミスリードにうまく引っかかってもらえてよかったです。楽しんでもらえたということでしょうから。
……善良な人でも、恨みを買うことはありますからねえ……。
読んでもらいありがとうございました。
- 平民のひろろさん
- 2025年 05月21日 22時33分
[良い点]
主人公が不気味な暗号を解いていく過程がわかりやすくて面白かったです
ホラー小説として怖くてドキドキしました
[気になる点]
3回読みましたが、何か見逃した伏線があるのか気になりました
主人公が不気味な暗号を解いていく過程がわかりやすくて面白かったです
ホラー小説として怖くてドキドキしました
[気になる点]
3回読みましたが、何か見逃した伏線があるのか気になりました
某峲さん、感想ありがとうございます。
・良い点
ジャンルはミステリーです(笑)
でも、ホラー要素強いのも確かですね。
タグにサイコホラー付けてますし。
・気になる点
一応ジャンルはミステリーですので、感想欄でのネタバレは避けようと思っています。
その上で、こちらで設定した真相をまとめたものはありますので、読んでみたければお手数ですけどメッセージもらえればと思います。
読んでもらいありがとうございました。
・良い点
ジャンルはミステリーです(笑)
でも、ホラー要素強いのも確かですね。
タグにサイコホラー付けてますし。
・気になる点
一応ジャンルはミステリーですので、感想欄でのネタバレは避けようと思っています。
その上で、こちらで設定した真相をまとめたものはありますので、読んでみたければお手数ですけどメッセージもらえればと思います。
読んでもらいありがとうございました。
- 平民のひろろさん
- 2023年 10月30日 22時59分
[良い点]
いろいろ考えてしまいました~。
手紙を寄越したのは人間だったのか、生きているのか死んでいるのか。
一番気になったのは、冒頭の女子社員のお土産ですね。
それに毒か何かが仕込まれてて、体が動かなくなったとか。
鍵を開けられたってことは、合鍵を持つような仲だったのかとか、いろいろ妄想しました笑
怖かったし、面白かったです♪
いろいろ考えてしまいました~。
手紙を寄越したのは人間だったのか、生きているのか死んでいるのか。
一番気になったのは、冒頭の女子社員のお土産ですね。
それに毒か何かが仕込まれてて、体が動かなくなったとか。
鍵を開けられたってことは、合鍵を持つような仲だったのかとか、いろいろ妄想しました笑
怖かったし、面白かったです♪
夕日さん、感想ありがとうございます。
このお話はミステリーにしているので、色々考えてもらえたのはありがたいです。
うんうん。中々鋭いですね。
いい感じのコメントがあります。
ネタバレになるのでどのコメントがとは言いませんけどね。
楽しんでもらえたなら、幸いです。
このお話はミステリーにしているので、色々考えてもらえたのはありがたいです。
うんうん。中々鋭いですね。
いい感じのコメントがあります。
ネタバレになるのでどのコメントがとは言いませんけどね。
楽しんでもらえたなら、幸いです。
- 平民のひろろさん
- 2021年 12月24日 12時04分
[良い点]
ほのぼのラストかなと思ったら、バッドエンドでいえーい!となった私はダメですね笑
ミステリー×ホラーといった感じでしょうか?
お話も終わり方もすごく良かったです!!
ほのぼのラストかなと思ったら、バッドエンドでいえーい!となった私はダメですね笑
ミステリー×ホラーといった感じでしょうか?
お話も終わり方もすごく良かったです!!
- 投稿者: 退会済み
- 2021年 11月10日 13時38分
管理
糸さん、感想おめでとうございます。
こんな風に、バッドエンドも書いてます。
でも、あの終わりでいえーいってなるんですね……。
ミステリー×サイコホラーな感じでしょうか。
もしかしたら、私が去年の夏ホラーで書いた「しゃだんき」も相性いいかもしれません。
こんな風に、バッドエンドも書いてます。
でも、あの終わりでいえーいってなるんですね……。
ミステリー×サイコホラーな感じでしょうか。
もしかしたら、私が去年の夏ホラーで書いた「しゃだんき」も相性いいかもしれません。
- 平民のひろろさん
- 2021年 11月10日 14時00分
[一言]
かなり前ですが、前回コメントを書いた点丸と申します!真相が知りたくてメッセージを送る方法を考え、ユーザー登録をするということに今日ありつきました。7日後にメッセージを送る感じで大丈夫ですか?
いろいろすみませんm(_ _)m
かなり前ですが、前回コメントを書いた点丸と申します!真相が知りたくてメッセージを送る方法を考え、ユーザー登録をするということに今日ありつきました。7日後にメッセージを送る感じで大丈夫ですか?
いろいろすみませんm(_ _)m
点丸さん、感想ありがとうございます。
私の作品、基本的にユーザー登録した方からしか感想書けないような設定(初期設定)なので、点丸さんは既にユーザー登録して7日以上経っていると思われます。
なんなら、現状でメッセージを送れるか今試してみるといいと思います。
逆に、日程的に7日後は私の都合が良くないかもな感じなので、準備はしておきましょう。時間はもらいますが。
私の作品、基本的にユーザー登録した方からしか感想書けないような設定(初期設定)なので、点丸さんは既にユーザー登録して7日以上経っていると思われます。
なんなら、現状でメッセージを送れるか今試してみるといいと思います。
逆に、日程的に7日後は私の都合が良くないかもな感じなので、準備はしておきましょう。時間はもらいますが。
- 平民のひろろさん
- 2021年 06月20日 19時46分
[良い点]
めっちゃ面白かったです!いつのまにか手に汗を握っていました。何回か小説を読んでみたのと感想を読んでみて、本当に素晴らしい作品だなと再度実感しました!また、いろんな感想があって面白かったです!皆すごいですね。
[気になる点]
穴谷足す蹴られたこと
が谷の穴に蹴り飛ばされたって言ってるのかなと思いました。一緒に逝くとかで男女の中なのかなと思ったのと、主人公がかなり冷静に見えたし、怖がるとか顧みるとかあったのに地獄に堕ちろと言ったのでそういうことができる人なのかなと思いました。だとして耳と目がおかしくなっていたとしてもそんな相手忘れるかと思いました。けど主人公が人のことを考えたシーンがないので他人に無関心なサイコパスタイプなのかなと思いました。真相が分かりません。とりあえず憎くてたまらないということと、とっくに堕ちているってことは取り返しのつかないことをした。谷に落として無事?堕ちている。もしかして主人公が遊びで付き合っていた女の人との間に赤ちゃんが産れてその子が落ちたとか?いや主人公に足で蹴られて落とされたのかな?そして女性(?)はこの世の地獄に落ちた。それも結構前に?でも、地獄巡り…。赤ちゃんは天国だから?え、分らないです。うーむ考えるときりがないですね。すごく読みづらかったですよね。すいません。
[一言]
すごく面白かったです!私もそんな小説が書けるように努力します!
ありがとうございました!
めっちゃ面白かったです!いつのまにか手に汗を握っていました。何回か小説を読んでみたのと感想を読んでみて、本当に素晴らしい作品だなと再度実感しました!また、いろんな感想があって面白かったです!皆すごいですね。
[気になる点]
穴谷足す蹴られたこと
が谷の穴に蹴り飛ばされたって言ってるのかなと思いました。一緒に逝くとかで男女の中なのかなと思ったのと、主人公がかなり冷静に見えたし、怖がるとか顧みるとかあったのに地獄に堕ちろと言ったのでそういうことができる人なのかなと思いました。だとして耳と目がおかしくなっていたとしてもそんな相手忘れるかと思いました。けど主人公が人のことを考えたシーンがないので他人に無関心なサイコパスタイプなのかなと思いました。真相が分かりません。とりあえず憎くてたまらないということと、とっくに堕ちているってことは取り返しのつかないことをした。谷に落として無事?堕ちている。もしかして主人公が遊びで付き合っていた女の人との間に赤ちゃんが産れてその子が落ちたとか?いや主人公に足で蹴られて落とされたのかな?そして女性(?)はこの世の地獄に落ちた。それも結構前に?でも、地獄巡り…。赤ちゃんは天国だから?え、分らないです。うーむ考えるときりがないですね。すごく読みづらかったですよね。すいません。
[一言]
すごく面白かったです!私もそんな小説が書けるように努力します!
ありがとうございました!
点丸さん、感想ありがとうございます。
面白いをありがとうございます。
推理ものでありながら全てを明かさないというやり方に違和感があるかもと思いましたが、楽しんでもらえたようでなによりです。
全てを語るとなると、蛇足な説明文が、本編と同等の文字数が必要になると判断。
あっさり説明ではまさに蛇足になるし、みっちり書くと長すぎるしで、流れを切らないために多くを読者さんに委ねるという方法を取らせてもらいました。
ただ、推理ものを語っている以上、感想欄でのネタバレは避けたいと思います。
当時想定していた解答が欲しければ、お手数ですがメッセージでどうぞ。
・気になる点。
ふむ。色々考察してもらえているようですね。
真相に関しては、ここでは語らないことにします。
ですが、他の人からいただいた感想の中には、いいところをついているものもあります。
主人公の認識が全てではないと言っておきましょう。
・一言。
私の場合、小さい頃からたくさん本を読んできました。
多く読んできたものは得意ジャンルに。
読む機会が少なかったものは苦手ジャンルになっているように思えます。
色々な作品を読んで、『自分ならここはこういう展開にする』そんなことをたくさん考えました。
読んで楽しんだ経験と、楽しんで書いた経験が、今、作品を生む原動力になっている気がします。
ぜひ、なろうを楽しんでください。
面白いをありがとうございます。
推理ものでありながら全てを明かさないというやり方に違和感があるかもと思いましたが、楽しんでもらえたようでなによりです。
全てを語るとなると、蛇足な説明文が、本編と同等の文字数が必要になると判断。
あっさり説明ではまさに蛇足になるし、みっちり書くと長すぎるしで、流れを切らないために多くを読者さんに委ねるという方法を取らせてもらいました。
ただ、推理ものを語っている以上、感想欄でのネタバレは避けたいと思います。
当時想定していた解答が欲しければ、お手数ですがメッセージでどうぞ。
・気になる点。
ふむ。色々考察してもらえているようですね。
真相に関しては、ここでは語らないことにします。
ですが、他の人からいただいた感想の中には、いいところをついているものもあります。
主人公の認識が全てではないと言っておきましょう。
・一言。
私の場合、小さい頃からたくさん本を読んできました。
多く読んできたものは得意ジャンルに。
読む機会が少なかったものは苦手ジャンルになっているように思えます。
色々な作品を読んで、『自分ならここはこういう展開にする』そんなことをたくさん考えました。
読んで楽しんだ経験と、楽しんで書いた経験が、今、作品を生む原動力になっている気がします。
ぜひ、なろうを楽しんでください。
- 平民のひろろさん
- 2021年 05月20日 11時11分
[良い点]
可愛い恩返しのお話かと思ったらまさかのホラー展開っ!怖かったです(>_<)
何をしてこんなに恨まれたんだろう。
でも一緒に死んでくれるってことは愛されてるのかな。
うーんんんん。
可愛い恩返しのお話かと思ったらまさかのホラー展開っ!怖かったです(>_<)
何をしてこんなに恨まれたんだろう。
でも一緒に死んでくれるってことは愛されてるのかな。
うーんんんん。
しましまさん、感想ありがとうございます。
お返事大変に遅くなって申し訳ないです。
・良い点。
まさに、当初は可愛い恩返しのお話にするつもりだったんですけどね。
どうしてこうなった?と頭を抱えました。
しかし、書き始めてすぐ、方向性が定まったと思います。
主人公は何をしたのか、してないのか。
真相は闇の中です。
少なくとも、数日後には二人の遺体が発見されることになると思います。
それも、寄り添った状態で。
読んでもらい、ありがとうございました。
お返事大変に遅くなって申し訳ないです。
・良い点。
まさに、当初は可愛い恩返しのお話にするつもりだったんですけどね。
どうしてこうなった?と頭を抱えました。
しかし、書き始めてすぐ、方向性が定まったと思います。
主人公は何をしたのか、してないのか。
真相は闇の中です。
少なくとも、数日後には二人の遺体が発見されることになると思います。
それも、寄り添った状態で。
読んでもらい、ありがとうございました。
- 平民のひろろさん
- 2021年 05月20日 12時13分
[良い点]
いやはや! 二重トリックは想定外でした!!
主人公はなにやらかしたんでしょうね??
あぁ、怖い怖い(;'∀')
いやはや! 二重トリックは想定外でした!!
主人公はなにやらかしたんでしょうね??
あぁ、怖い怖い(;'∀')
pai-poiさん、感想ありがとうございます。
なるほど。
ある意味二重トリックといえますね。
主人公がやらかしたかどうかは、他の皆さんの感想でちょろっと正解が出てもいますが、あえて言わない方向で。
私自身、バッドエンドなホラーはいくつか書いていたせいでしょうか?皆さん怖いって言うんですよね……。
読んでもらい、ありがとうございました。
なるほど。
ある意味二重トリックといえますね。
主人公がやらかしたかどうかは、他の皆さんの感想でちょろっと正解が出てもいますが、あえて言わない方向で。
私自身、バッドエンドなホラーはいくつか書いていたせいでしょうか?皆さん怖いって言うんですよね……。
読んでもらい、ありがとうございました。
- 平民のひろろさん
- 2021年 04月26日 20時20分
[一言]
企画から参りました。
わぁん。
怖い。
これ、よっぽど恨まれるようなことしちゃったのでしょうけど……。
何、やったんだ?
企画から参りました。
わぁん。
怖い。
これ、よっぽど恨まれるようなことしちゃったのでしょうけど……。
何、やったんだ?
猫らてさん、感想ありがとうございます。
うん、皆さんこわいと言います。
やはりそこに注目が集まりますか。
なにかやらかしたのかもしれませんし、なにもしてないのかもしれません。
そこは、想像で補ってもらっても大丈夫なところなので。
読んでもらい、ありがとうございました。
うん、皆さんこわいと言います。
やはりそこに注目が集まりますか。
なにかやらかしたのかもしれませんし、なにもしてないのかもしれません。
そこは、想像で補ってもらっても大丈夫なところなので。
読んでもらい、ありがとうございました。
- 平民のひろろさん
- 2021年 04月24日 20時17分
[一言]
企画から来ました。
残念ながら「死に水」→「筆」の解釈のみ解らず、頭が冷静になってしまって怖がれませんでした。
みんな頭いいなあ。無念。
ミステリーですし、生地獄ってことは、犯人怨霊でも生霊でもなく、生きてる人間ですか。
妄想がはかどる投げっぱなしミステリー。
よいラストでした!
企画から来ました。
残念ながら「死に水」→「筆」の解釈のみ解らず、頭が冷静になってしまって怖がれませんでした。
みんな頭いいなあ。無念。
ミステリーですし、生地獄ってことは、犯人怨霊でも生霊でもなく、生きてる人間ですか。
妄想がはかどる投げっぱなしミステリー。
よいラストでした!
黒森さん、感想ありがとうございます。
『死に水を取る』と『筆を執る』の言葉の意味は大丈夫ですね?
少し、解説しようと思います。
手紙を書くことを筆を取るといいますし、手紙の冒頭で○○をとるといったら、筆を執る、というイメージがあります。
手紙を書く際の、作法のひとつかと。
それ以外に関しては、明言は避けておきます。
せっかくジャンルをミステリーにしたので、存分に推理してみてほしいですね。
妄想がはかどったというのなら、成功したと思えます。
良いラストといってもらい、ありがとうございました。
『死に水を取る』と『筆を執る』の言葉の意味は大丈夫ですね?
少し、解説しようと思います。
手紙を書くことを筆を取るといいますし、手紙の冒頭で○○をとるといったら、筆を執る、というイメージがあります。
手紙を書く際の、作法のひとつかと。
それ以外に関しては、明言は避けておきます。
せっかくジャンルをミステリーにしたので、存分に推理してみてほしいですね。
妄想がはかどったというのなら、成功したと思えます。
良いラストといってもらい、ありがとうございました。
- 平民のひろろさん
- 2021年 04月20日 20時57分
感想を書く場合はログインしてください。