感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
主人公の一人称視点から始まり、それがブレることがなかったこと。
最後の語り部の思考と、主人公の思考の書き方が分けられていたこと。
[気になる点]
文のまとまりごとに空行を作っていて読み易いですが、細かい部分の改行が欲しいと思いました。
空白まみれにしろにという訳ではなく、ある程度空欄がないと何処で区切られているのかわかりずらいのです。
私にとってですが、例えば上の文も、
「文のまとまりごとに空行を作っていて読み易いですが、細かい部分の改行が欲しいと思いました。空白まみれにしろにという訳ではなく、ある程度空欄がないと何処で限られているのかわかりずらのです。」
、となると少し読みずらいのです。
「魔力結晶を見つけるな」という警句が、門番になった時に言われるというのが、少し違和感がありました。
そんな危険物ならば、村の中の門番という職業に限らず、子供の言い聞かせなどにも混じってい無いのかと。
まあ、ニトログリセリンがそこら辺に落ちているわけでもないので、かなりマイナーな物の可能性もありますよね。
[一言]
これからどうなっていくのか楽しみですね、主人公の能力などもまだ不明で、しかし世界観が少し見え隠れしているので妄想が膨らみます。
異様に強い神聖結界がある村の秘密、主人公に降りかかる苦難とはいったいどんなモノなのか。
とても気になります。
主人公の一人称視点から始まり、それがブレることがなかったこと。
最後の語り部の思考と、主人公の思考の書き方が分けられていたこと。
[気になる点]
文のまとまりごとに空行を作っていて読み易いですが、細かい部分の改行が欲しいと思いました。
空白まみれにしろにという訳ではなく、ある程度空欄がないと何処で区切られているのかわかりずらいのです。
私にとってですが、例えば上の文も、
「文のまとまりごとに空行を作っていて読み易いですが、細かい部分の改行が欲しいと思いました。空白まみれにしろにという訳ではなく、ある程度空欄がないと何処で限られているのかわかりずらのです。」
、となると少し読みずらいのです。
「魔力結晶を見つけるな」という警句が、門番になった時に言われるというのが、少し違和感がありました。
そんな危険物ならば、村の中の門番という職業に限らず、子供の言い聞かせなどにも混じってい無いのかと。
まあ、ニトログリセリンがそこら辺に落ちているわけでもないので、かなりマイナーな物の可能性もありますよね。
[一言]
これからどうなっていくのか楽しみですね、主人公の能力などもまだ不明で、しかし世界観が少し見え隠れしているので妄想が膨らみます。
異様に強い神聖結界がある村の秘密、主人公に降りかかる苦難とはいったいどんなモノなのか。
とても気になります。
エピソード1
感想を書く場合はログインしてください。