感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
自分の生き方と全く重ならない、とても良いお話でした。
恨んだり復讐しようとしたり、誰かを傷付けてでも…とはならないものなんですね。
穏やかな感性の持ち主とはこう考えるのだと、参考になりました。
恨んだり復讐しようとしたり、誰かを傷付けてでも…とはならないものなんですね。
穏やかな感性の持ち主とはこう考えるのだと、参考になりました。
- 投稿者: aquamarine
- 2025年 05月20日 10時06分
[良い点]
「貴族」……「高貴なる一族の姫君」、その見事な振る舞いの美しい描写と感じました。
物語世界で完全に正しいかは作者さまの設定次第ではあるでしょうが、単純に考えると「辺境伯」とは非常に重要な存在と思われます。
五爵で言えば伯、ではなぜ辺境伯と言わなければならないか。
交通・通信が未発達な社会において辺境では首都と連絡していては対処が間に合わない状況がありえる、特に外交・軍事についてはそれが重大な問題になりかねないため、本来は王権に属するようなことでも、独自の判断で対応する権限を与えなければならないから、というのが自然です。
これは国家規模の問題であり他の貴族にとっても切実なことだからこそ特別扱いせざるを得ないと。
となればその後継者の婚姻も当然重要であり、それをしっかりと見定めに来るのは貴族として正しい。
不適切なら国、そして自領の民も巻き込まれかねないのですから。
そして「否」と判断すべき時に、それを言えるのは「その口出しと共に責任をもって代替案を主張できる人物」です。
貴族令嬢として次期辺境伯の不興を買い、最悪「夫に憎まれる結婚生活」を送るとしても、国を支え、民を守る重責に生涯を捧げる悲壮な覚悟。
婚約を断られた女性がわざわざ来て、そしてヒロインを見つめて祝福できる理由なんてそれしか思いつきません。
そんな気高い貴婦人が六人もいる、それは素敵なことに思えます。
「貴族」……「高貴なる一族の姫君」、その見事な振る舞いの美しい描写と感じました。
物語世界で完全に正しいかは作者さまの設定次第ではあるでしょうが、単純に考えると「辺境伯」とは非常に重要な存在と思われます。
五爵で言えば伯、ではなぜ辺境伯と言わなければならないか。
交通・通信が未発達な社会において辺境では首都と連絡していては対処が間に合わない状況がありえる、特に外交・軍事についてはそれが重大な問題になりかねないため、本来は王権に属するようなことでも、独自の判断で対応する権限を与えなければならないから、というのが自然です。
これは国家規模の問題であり他の貴族にとっても切実なことだからこそ特別扱いせざるを得ないと。
となればその後継者の婚姻も当然重要であり、それをしっかりと見定めに来るのは貴族として正しい。
不適切なら国、そして自領の民も巻き込まれかねないのですから。
そして「否」と判断すべき時に、それを言えるのは「その口出しと共に責任をもって代替案を主張できる人物」です。
貴族令嬢として次期辺境伯の不興を買い、最悪「夫に憎まれる結婚生活」を送るとしても、国を支え、民を守る重責に生涯を捧げる悲壮な覚悟。
婚約を断られた女性がわざわざ来て、そしてヒロインを見つめて祝福できる理由なんてそれしか思いつきません。
そんな気高い貴婦人が六人もいる、それは素敵なことに思えます。
エピソード10
[気になる点]
男爵は子爵より下の爵位なので、男爵がアレクシスに用事を申し付ける権利はないかと。
上から順に、
公爵→侯爵→辺境伯(国によっては侯爵と同等とされることも)→伯爵→子爵→男爵→騎士侯(または騎士爵)
のはず。
男爵は子爵より下の爵位なので、男爵がアレクシスに用事を申し付ける権利はないかと。
上から順に、
公爵→侯爵→辺境伯(国によっては侯爵と同等とされることも)→伯爵→子爵→男爵→騎士侯(または騎士爵)
のはず。
エピソード24
[一言]
ころん、と(笑)
ころん、と(笑)
エピソード10
[一言]
素晴らしいお話しをありがとうございました。
読んでて少し泣いてしまうほど感動いたしました。ハッピーエンドで良かったです。
あとすみません、TwitterもといXの番外編も読んでみたかったのですが、見つけられず。どうすれば読めますでしょうか?
教えて頂けると幸いです。
素晴らしいお話しをありがとうございました。
読んでて少し泣いてしまうほど感動いたしました。ハッピーエンドで良かったです。
あとすみません、TwitterもといXの番外編も読んでみたかったのですが、見つけられず。どうすれば読めますでしょうか?
教えて頂けると幸いです。
[一言]
未確認生命物体が人間になったのかを確認したかった
という表現めちゃくちゃわかるし面白すぎて大好きです!
未確認生命物体が人間になったのかを確認したかった
という表現めちゃくちゃわかるし面白すぎて大好きです!
エピソード30
[良い点]
リーゼの素直で穢れを知らない、美しい内面や性格に惹かれます。
自己犠牲が過ぎる面が過度で、少々苛立つ事もあるのですが笑
こんな女性が居たのならば大切にしない訳にいかないでしょう。
…まぁ、こんな女性は滅多に存在しないとは思いますが。
もしリーゼの様な女性が居たら、なんとしても妻に娶るべき。
離さないべき。ですね。
[気になる点]
「何度目か分からぬ恋に落ちた」……という台詞は、リーゼが対象なのですよね?
最初に読んだ時には、そんなに恋多い経験をしたのか?或いは惚れっぽいのか? 他の、どの令嬢達に恋をしていたのか??
…と、勘違いしました。
誤解し易い、危ない表現かな?と思いましたw
…余計な事案でごめんなさい。
[一言]
お腹に赤ちゃんが居る状態で、夫から斬られ、赤ちゃん共々亡くなるというのは衝撃的でした。
ですが、常にピリピリした環境で生きていて、背後から誰か近接してくれば、反射的に斬ってしまうのも…仕方がなかったのかもしれません。
アレクシスも状況的にところどころ哀れみは感じますが…
リーゼが幸せになってくれるのを最上級に望みます。
今度こそ、愛情溢れる世界で、存分に自由に生きて欲しい。
そう願います。
リーゼの素直で穢れを知らない、美しい内面や性格に惹かれます。
自己犠牲が過ぎる面が過度で、少々苛立つ事もあるのですが笑
こんな女性が居たのならば大切にしない訳にいかないでしょう。
…まぁ、こんな女性は滅多に存在しないとは思いますが。
もしリーゼの様な女性が居たら、なんとしても妻に娶るべき。
離さないべき。ですね。
[気になる点]
「何度目か分からぬ恋に落ちた」……という台詞は、リーゼが対象なのですよね?
最初に読んだ時には、そんなに恋多い経験をしたのか?或いは惚れっぽいのか? 他の、どの令嬢達に恋をしていたのか??
…と、勘違いしました。
誤解し易い、危ない表現かな?と思いましたw
…余計な事案でごめんなさい。
[一言]
お腹に赤ちゃんが居る状態で、夫から斬られ、赤ちゃん共々亡くなるというのは衝撃的でした。
ですが、常にピリピリした環境で生きていて、背後から誰か近接してくれば、反射的に斬ってしまうのも…仕方がなかったのかもしれません。
アレクシスも状況的にところどころ哀れみは感じますが…
リーゼが幸せになってくれるのを最上級に望みます。
今度こそ、愛情溢れる世界で、存分に自由に生きて欲しい。
そう願います。
エピソード10
[良い点]
番外編シリーズ、ありがとうございました❤
番外編最終話、寝室でアレクシス様がどんな気持ちでリーゼを待っていたのかを想像すると、胸が苦しくなってしまいましたが、
全体的に甘々ラブラブな番外編で、リーゼも【一度目の人生】の嫌な思い出を払拭できたのではないかと❤
一読者としても、とても幸せな気持ちになりました❤
アレクシス様とリーゼ、末永くお幸せに❤
番外編シリーズ、ありがとうございました❤
番外編最終話、寝室でアレクシス様がどんな気持ちでリーゼを待っていたのかを想像すると、胸が苦しくなってしまいましたが、
全体的に甘々ラブラブな番外編で、リーゼも【一度目の人生】の嫌な思い出を払拭できたのではないかと❤
一読者としても、とても幸せな気持ちになりました❤
アレクシス様とリーゼ、末永くお幸せに❤
- 投稿者: ori (kaori)
- 2021年 05月28日 22時13分
エピソード38
oriさん
感想ありがとうございます!
アレクシスはリーゼが来るまでの間、どんな気持ちで待っていたのでしょうかね……。
甘さたっぷりの番外編にしたので、気に入っていただけたようで嬉しいです!
こちらこそ、最後までお読みくださりありがとうございました!
感想ありがとうございます!
アレクシスはリーゼが来るまでの間、どんな気持ちで待っていたのでしょうかね……。
甘さたっぷりの番外編にしたので、気に入っていただけたようで嬉しいです!
こちらこそ、最後までお読みくださりありがとうございました!
- 瀬尾優梨
- 2021年 05月30日 21時04分
[一言]
リーゼ、膝枕しても足が痺れなかったんだな~と。
人間の頭の重さはボーリングの玉ぐらいあると聞いていたので……。
普通は立てなくなるらしいですよ。
リーゼ、膝枕しても足が痺れなかったんだな~と。
人間の頭の重さはボーリングの玉ぐらいあると聞いていたので……。
普通は立てなくなるらしいですよ。
エピソード35
いずはら深海さん
あー、それは私も思いましたが、リーゼが頑張った、ということで。
あー、それは私も思いましたが、リーゼが頑張った、ということで。
- 瀬尾優梨
- 2021年 05月30日 21時03分
[良い点]
ほんと…リーゼはいい女だなぁ。
ほんと…リーゼはいい女だなぁ。
- 投稿者: 退会済み
- 2021年 05月27日 10時18分
管理
エピソード33
サガダイさん
本人の自覚はなさそうですが、よいお嬢さんだと思います。
本人の自覚はなさそうですが、よいお嬢さんだと思います。
- 瀬尾優梨
- 2021年 05月27日 20時17分
感想を書く場合はログインしてください。