感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
なんと、他にも転生者が……!
しかも日本人、これは嬉しいですね!!
なんと、他にも転生者が……!
しかも日本人、これは嬉しいですね!!
エピソード47
長岡更紗さん
コメントありがとうございます。
内緒話もばっちりな相手です(笑)
ずっと自分を異質だと感じていた人なので、アンジェラとの出会いは嬉しかったでしょうね。出会うのが早かったら、また違う物語が展開していたかも?←え?
コメントありがとうございます。
内緒話もばっちりな相手です(笑)
ずっと自分を異質だと感じていた人なので、アンジェラとの出会いは嬉しかったでしょうね。出会うのが早かったら、また違う物語が展開していたかも?←え?
- 相内 充希
- 2022年 04月15日 23時16分
[一言]
すごく面白かったです‼
才能の違いにちょっと(いや、かなり?)嫉妬しちゃいました。
どうやったらこんなに面白い作品が書けるんですか?
しかも、ブックマーク登録者数や評価ポイントがかなり高くて羨ましいです。
正直、もう小説書くのやめようかと思わされる程でした。(←いや、これマジで)
すごく面白かったです‼
才能の違いにちょっと(いや、かなり?)嫉妬しちゃいました。
どうやったらこんなに面白い作品が書けるんですか?
しかも、ブックマーク登録者数や評価ポイントがかなり高くて羨ましいです。
正直、もう小説書くのやめようかと思わされる程でした。(←いや、これマジで)
- 投稿者: 退会済み
- 23歳~29歳
- 2022年 01月12日 17時23分
管理
エピソード45
弓越厚志さん、過分なお言葉痛み入ります。楽しんで頂けたならとても嬉しいです。
>もう小説書くのやめようかと
またまた〜。
好きなことはそうそうやめられませんよ。お互い楽しく創作したいものですね。
>もう小説書くのやめようかと
またまた〜。
好きなことはそうそうやめられませんよ。お互い楽しく創作したいものですね。
- 相内 充希
- 2022年 01月12日 22時32分
[一言]
遅くなりましたが、完結おめでとうございます。
アンジェラの壮絶な過去に驚き、そんな人生を辿った理由にもまた驚きました。愛と憎しみは表裏一体なのですよね……。そこまでの執着を違う形に昇華できていたら、その方も幸せになれたでしょうに……。こんな呪いをかける時点で、きっと幸せにはなれなかったのだろうなあ。
それぞれ相手のことを想っているにも関わらず、何度もすれ違っていることにもう悶絶でした。好きだからこそ言えない、手を伸ばせない。たくさんのことを我慢してきた二人だから、やっと手に入れたものをそしてこれからの時間を大事にしてほしいなあと思います。
お互いのことを大切にしていれば、血の繋がりがあろうがなかろうが、確かに家族なんですよね。アンジェラたちが、ずっと笑顔で暮らせますように!
遅くなりましたが、完結おめでとうございます。
アンジェラの壮絶な過去に驚き、そんな人生を辿った理由にもまた驚きました。愛と憎しみは表裏一体なのですよね……。そこまでの執着を違う形に昇華できていたら、その方も幸せになれたでしょうに……。こんな呪いをかける時点で、きっと幸せにはなれなかったのだろうなあ。
それぞれ相手のことを想っているにも関わらず、何度もすれ違っていることにもう悶絶でした。好きだからこそ言えない、手を伸ばせない。たくさんのことを我慢してきた二人だから、やっと手に入れたものをそしてこれからの時間を大事にしてほしいなあと思います。
お互いのことを大切にしていれば、血の繋がりがあろうがなかろうが、確かに家族なんですよね。アンジェラたちが、ずっと笑顔で暮らせますように!
- 投稿者: 石河 翠@4/29「運命の番を嫌う訳あり娘は拒めない」配信開始
- 2021年 06月06日 17時44分
エピソード45
石河翠さん、コメントとお祝いありがとうございます。
そうですよね。呪いをかけたほうも、幸せにはなれなかったでしょうね。
表向きはきっと、すこぶる恵まれていたでしょうに。
アンジェラたちの幸せを祈ってくださってありがとうございます。
そうですよね。呪いをかけたほうも、幸せにはなれなかったでしょうね。
表向きはきっと、すこぶる恵まれていたでしょうに。
アンジェラたちの幸せを祈ってくださってありがとうございます。
- 相内 充希
- 2021年 06月06日 18時34分
[一言]
\(^o^)/ 完結おめでとうございます!
読みながら人物相関図つくりました♡ エドガーの曽祖父=ヴィクトリアの祖父だと理解するのに時間がかかって少し混乱しましたが「あ、そうか!」と気づきました。
テストに出ても多分大丈夫です! (カンペは持参させてください><)←
アンジェラの人生、すごいですよね。
前世がたくさんあるだけでなく、今世の生い立ちも祖父に育てられた?のですよね。
ヒィズルに行き、アナベルの子供たちの母親になり、エドガーの師として導き、彼女自身トランベルの当主でもあり…。超ハードモードに生きてるなと思いました。
量・内容的に一冊読んだぐらいのボリュームを感じましたが、むしろこの文字数でこれだけの情報・イベントをまとめきれる相内さんがすごいです(゜A゜;) 本当すごいです。
コンラッドとの過去の恋愛シーン(学園時代もヒィズル編も、そしてシェダイにいる今も)きっちり書ききってますし。
複雑につながった歴史・人間関係を、読み手が混乱しないように出しつつ、他の作品とも連動している。
ひたすら圧倒されました。
聖女時代はジャンヌ・ダルクのように悲劇的で、あそこでアンジェラにグッと心が寄りました。
信じていた人々に裏切られて殺される。どこにも逃げようがない、たまらない状況です。そういう過去があるから、彼女は『何でも自分でやろうとする』んだなと、心の裏側を見た気がしました。(もともと他人を頼るのが苦手な性格なのかもしれませんが。)
そのあとに最初にかけられた『未来永劫続く呪い』も知って……。絶句です、もう。
本当にコンラッドがいてくれてよかった。幸せになって欲しいです!!><
☆狼さんとのキスエピソードで赤くなるアンジェラが可愛かったです♡
☆エドガーの過去ネタは萌えがいっぱいで幸せでした♡ 双子揃っての求婚ってヤバイ可愛さですね!
☆ヴィクトリアが、あの書き出し祭りのお母様だと分かって学園時代をニヤニヤ読みました^^
☆コンラッドのことを「旦那様」ってアンジェラが言うたびに、奥様みたい♡ って思ってました(*´艸`*)
コンラッドは真面目だからこれは無いだろうなぁと思いつつ…「なんですか奥さん^^」って返さないかなと密かに期待してました(;^ω^)すみませんw
\(^o^)/ 完結おめでとうございます!
読みながら人物相関図つくりました♡ エドガーの曽祖父=ヴィクトリアの祖父だと理解するのに時間がかかって少し混乱しましたが「あ、そうか!」と気づきました。
テストに出ても多分大丈夫です! (カンペは持参させてください><)←
アンジェラの人生、すごいですよね。
前世がたくさんあるだけでなく、今世の生い立ちも祖父に育てられた?のですよね。
ヒィズルに行き、アナベルの子供たちの母親になり、エドガーの師として導き、彼女自身トランベルの当主でもあり…。超ハードモードに生きてるなと思いました。
量・内容的に一冊読んだぐらいのボリュームを感じましたが、むしろこの文字数でこれだけの情報・イベントをまとめきれる相内さんがすごいです(゜A゜;) 本当すごいです。
コンラッドとの過去の恋愛シーン(学園時代もヒィズル編も、そしてシェダイにいる今も)きっちり書ききってますし。
複雑につながった歴史・人間関係を、読み手が混乱しないように出しつつ、他の作品とも連動している。
ひたすら圧倒されました。
聖女時代はジャンヌ・ダルクのように悲劇的で、あそこでアンジェラにグッと心が寄りました。
信じていた人々に裏切られて殺される。どこにも逃げようがない、たまらない状況です。そういう過去があるから、彼女は『何でも自分でやろうとする』んだなと、心の裏側を見た気がしました。(もともと他人を頼るのが苦手な性格なのかもしれませんが。)
そのあとに最初にかけられた『未来永劫続く呪い』も知って……。絶句です、もう。
本当にコンラッドがいてくれてよかった。幸せになって欲しいです!!><
☆狼さんとのキスエピソードで赤くなるアンジェラが可愛かったです♡
☆エドガーの過去ネタは萌えがいっぱいで幸せでした♡ 双子揃っての求婚ってヤバイ可愛さですね!
☆ヴィクトリアが、あの書き出し祭りのお母様だと分かって学園時代をニヤニヤ読みました^^
☆コンラッドのことを「旦那様」ってアンジェラが言うたびに、奥様みたい♡ って思ってました(*´艸`*)
コンラッドは真面目だからこれは無いだろうなぁと思いつつ…「なんですか奥さん^^」って返さないかなと密かに期待してました(;^ω^)すみませんw
エピソード45
こたかんさん、沢山コメントありがとうございます!
>「なんですか奥さん^^」って返さないかな
何ですか、その美味しいシチュ!
ああでも、コンラッドは言わないですよねぇ。
彼の立場だったときに言いそうなキャラは誰だろう。シドニーかな(しれっと言いそう)。もしくはもう少し大人になったエドガーもやってくれそうな気がします( *´艸`)
アンジェラの祖父は、正確には他人です。
アンジェラの父親とアナベル(姉)の父親が親友だったんです。
かなりややこしくなりますが、アンジェラの両親が亡くなり孤児になった時、アナベル祖父とヴィクトリア祖父で、どちらが引き取るか争奪戦があったという裏エピソードがあります。
もともと祖父母同士に強いつながりがあったのです。
でもアンジェラにとっては育ての祖父(養父)は他人。彼に血のつながりがあるのはアナベル。
でもアナベルは駆け落ちしたことで、養子である自分がいなければ駆け落ちしなかったんじゃないかと苦しみました。
ややこしくてわかりにくかったですよね。すみません。
テストには出さないのでご安心を(^^)
幸せになってほしいと思ってもらえるヒロインでよかったです。
双子の求婚はぴよぴよのヒヨコみたいで、脳内絵面だけでも萌えます(笑)
お嫁さんてなあに?の質問に、家族になってずっと一緒にいてくれる人よ――みたいに教えられた双子の勘違いでした。
読んでくださってありがとうございます(⋈◍>◡<◍)。✧♡
>「なんですか奥さん^^」って返さないかな
何ですか、その美味しいシチュ!
ああでも、コンラッドは言わないですよねぇ。
彼の立場だったときに言いそうなキャラは誰だろう。シドニーかな(しれっと言いそう)。もしくはもう少し大人になったエドガーもやってくれそうな気がします( *´艸`)
アンジェラの祖父は、正確には他人です。
アンジェラの父親とアナベル(姉)の父親が親友だったんです。
かなりややこしくなりますが、アンジェラの両親が亡くなり孤児になった時、アナベル祖父とヴィクトリア祖父で、どちらが引き取るか争奪戦があったという裏エピソードがあります。
もともと祖父母同士に強いつながりがあったのです。
でもアンジェラにとっては育ての祖父(養父)は他人。彼に血のつながりがあるのはアナベル。
でもアナベルは駆け落ちしたことで、養子である自分がいなければ駆け落ちしなかったんじゃないかと苦しみました。
ややこしくてわかりにくかったですよね。すみません。
テストには出さないのでご安心を(^^)
幸せになってほしいと思ってもらえるヒロインでよかったです。
双子の求婚はぴよぴよのヒヨコみたいで、脳内絵面だけでも萌えます(笑)
お嫁さんてなあに?の質問に、家族になってずっと一緒にいてくれる人よ――みたいに教えられた双子の勘違いでした。
読んでくださってありがとうございます(⋈◍>◡<◍)。✧♡
- 相内 充希
- 2021年 05月31日 17時27分
[良い点]
太陽神と月の女神……( *´艸`)
ここからアンジェラの運命が変わったんだと思うと、二人の装いはこれしかないですね!
始まりであり、これから。
良い最終話でした!(*´▽`*)
怒涛の更新もおつかれさまでした。
完結おめでとうございます\(^.^)/
太陽神と月の女神……( *´艸`)
ここからアンジェラの運命が変わったんだと思うと、二人の装いはこれしかないですね!
始まりであり、これから。
良い最終話でした!(*´▽`*)
怒涛の更新もおつかれさまでした。
完結おめでとうございます\(^.^)/
エピソード45
みわかずさん
ありがとうございます。
はい、二人の装いはこれしかないです。
最後までたくさんのコメントをありがとうございました。
ありがとうございます。
はい、二人の装いはこれしかないです。
最後までたくさんのコメントをありがとうございました。
- 相内 充希
- 2021年 05月30日 15時04分
[良い点]
だから一緒に、大きな大きな家族になりましょう。
涙が止まらない~。・(つд`。)・。
メロディが可愛い♡
そーだそーだ!ちゃんと好きって言うのだー!(笑)
だから一緒に、大きな大きな家族になりましょう。
涙が止まらない~。・(つд`。)・。
メロディが可愛い♡
そーだそーだ!ちゃんと好きって言うのだー!(笑)
エピソード44
みわかずさん
言葉にするのは大事ですよね。メロディ、えらい。
言葉にするのは大事ですよね。メロディ、えらい。
- 相内 充希
- 2021年 05月30日 15時02分
[良い点]
四十路を肩に担ぐとな?アンジェラじゃなきゃ「ぐへぇ!」って言っちゃうから(笑)
四十路を肩に担ぐとな?アンジェラじゃなきゃ「ぐへぇ!」って言っちゃうから(笑)
エピソード42
みわかずさん
ですよねぇ。しかもまだ10代のエドガーの肩幅的にも・・・・・・ねぇ?( ̄□ ̄lll)
ですよねぇ。しかもまだ10代のエドガーの肩幅的にも・・・・・・ねぇ?( ̄□ ̄lll)
- 相内 充希
- 2021年 05月30日 15時00分
[一言]
完結おめでとうございます&お疲れさまでした。
読み始めたらあっという間に追いついてしまったので、12万字もあるとはまったく思えない吸引力があったと思います。さすが相内さん。
家族もの大好き勢としては、遺児を育てるアンジェラの姿と、彼女をきちんと母親として慕う子どもたちの姿が素敵でした。
主人公らの年齢が上だからこそ、学生時代のあれこれが余計に甘酸っぱくキュンキュンする描写になっていて。年齢ならではの作品といいますか、不惑企画らしいストーリーラインなところもお見事なのです。企画らしく、でもそれを抜きにしても成立する物語。
コンラッドもアンジェラも。お互い、相手がそうだとは気づかないで惹かれ合っていた部分が好みです。こういうの、事実が判明するシーンは気持ちいいですよね。
だから「屋上庭園」の回が、一番好きです。コンラッドがあのときの言葉をもう一度くちにするシーンに鳥肌でした。
これ! このやりとりが見たかった!! 素晴らしいカタルシスです。
エドガーとメロディにも、ニマニマしております。
メロディはまだ子どもでしょうけれど、実の母親がたいそうな美人だったようですので、すごい美人さんに成長するのかな?
そのときのエドガーが見ものですね(笑)
これからアンジェラが、周囲の人たちと一緒に、楽しく年を重ねていけますように、いち読者として願ってやみません。
素敵な物語をありがとうございました。
完結おめでとうございます&お疲れさまでした。
読み始めたらあっという間に追いついてしまったので、12万字もあるとはまったく思えない吸引力があったと思います。さすが相内さん。
家族もの大好き勢としては、遺児を育てるアンジェラの姿と、彼女をきちんと母親として慕う子どもたちの姿が素敵でした。
主人公らの年齢が上だからこそ、学生時代のあれこれが余計に甘酸っぱくキュンキュンする描写になっていて。年齢ならではの作品といいますか、不惑企画らしいストーリーラインなところもお見事なのです。企画らしく、でもそれを抜きにしても成立する物語。
コンラッドもアンジェラも。お互い、相手がそうだとは気づかないで惹かれ合っていた部分が好みです。こういうの、事実が判明するシーンは気持ちいいですよね。
だから「屋上庭園」の回が、一番好きです。コンラッドがあのときの言葉をもう一度くちにするシーンに鳥肌でした。
これ! このやりとりが見たかった!! 素晴らしいカタルシスです。
エドガーとメロディにも、ニマニマしております。
メロディはまだ子どもでしょうけれど、実の母親がたいそうな美人だったようですので、すごい美人さんに成長するのかな?
そのときのエドガーが見ものですね(笑)
これからアンジェラが、周囲の人たちと一緒に、楽しく年を重ねていけますように、いち読者として願ってやみません。
素敵な物語をありがとうございました。
彩瀬あいりさん
読むの早かったですね(びっくり!)
実はヒロインヒーローに家族ががっつり絡む部分は、恋愛ものとしてどうなのよ?と思うところもあったんですけど、
「いや、このあたり、彩瀬さんならきっと楽しんでくれるはず」
と、密かに思ってました(*^^*)
屋上庭園は一番の見せ場でしたので、見たかったと言ってもらえて嬉しいです。
エドガーは身近に美人が多いので、ただの美人では難しいでしょうね。
余談ですが、実はメロディ視点で始めようかと1話だけ書いていたんですけど、それは18歳の彼女が過去を語る形で物語が始まったのです。
このあたりは、もしかしたらアデルのほうで入れることが出来るかもしれませんね(番外編かもしれませんけど)。
読んでくださってありがとうございました。
読むの早かったですね(びっくり!)
実はヒロインヒーローに家族ががっつり絡む部分は、恋愛ものとしてどうなのよ?と思うところもあったんですけど、
「いや、このあたり、彩瀬さんならきっと楽しんでくれるはず」
と、密かに思ってました(*^^*)
屋上庭園は一番の見せ場でしたので、見たかったと言ってもらえて嬉しいです。
エドガーは身近に美人が多いので、ただの美人では難しいでしょうね。
余談ですが、実はメロディ視点で始めようかと1話だけ書いていたんですけど、それは18歳の彼女が過去を語る形で物語が始まったのです。
このあたりは、もしかしたらアデルのほうで入れることが出来るかもしれませんね(番外編かもしれませんけど)。
読んでくださってありがとうございました。
- 相内 充希
- 2021年 05月30日 14時58分
感想を書く場合はログインしてください。