感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
良くなったと思います!
男の子の頭を撫でるシーンも一緒に追加されたことで、一層主人公に親近感を覚えることが出来ました。

私的には、プロットや構成はもう大丈夫だと思います。ばっちりです。
あとは細かい推敲が必要でしょう。
[気になる点]
例えば、

まぁまぁ、いつも通りゲームに熱中しすぎて寝坊した。
「やっべ!!!」

この2行の前後で、時系列が2度動いてるように見えます。
深夜→寝坊した朝→始業時間
といった具合です。
これを 深夜→始業時間 に表現を変えて上手く整えれればいいのかなと。
[一言]
他にも個人的には気になる点はありますが、全てチェックするのは編集の仕事になってくるので……。
私は実績も経験も殆ど無い素人ですからね(笑)

音羽さんの持つ特性がどういったものかは詳しく分かりませんが、「文章の分かりやすさ」を厳しく見極めることが出来る一種の才能でもあると思います。

自分と似た境遇の読者がいたらどう思うかを常に頭の片隅に置いておきながら読み続ければ、自分で推敲して修正する能力も上がっていくでしょう。

死神さんでも思ったのですが、既に構想を練って文章を書く能力はかなり高いです。
私も負けていられません。

これからも応援しています。


ありがとうございますm(*_ _)m
読みやすさ、でも手応えというか厚みのある深みのある文章作りを頑張っていきます!!!
[一言]
あんまし面白くないですね。まぁこれは自分の感想なんであんま気にしないでいいです。だけど自分はあなたの書く小説は好きじゃないです。
  • 投稿者: 匿名希望
  • 2021年 11月25日 14時37分
どこら辺がとか詳しく教えて貰えますか?最後まで読んでいただきありがとうございます!
[良い点]
サクサクと物語が進んで行く所は、若年層、重たいものを読むのに疲れた読者にウケるかなぁと思いました。

[気になる点]
一人称視点で冒頭から急に自己紹介が入るのがとても気になりました。
平時、脳内でいきなり自分のフルネームなど言うだろうか? など客観視してみるのもいいかもしれません。

サクサクと進んでいく弊害なのか、説明不足がいやに目立ちました。
また、主人公が当たり前に異世界の事情やシステムを知りすぎている感もあるような気がします。

『w』などはメールやブログで良く使いますが、『小説』となるとどうなのかなと思いますが、これは個人の好き好きだと思うので、『忌避する人がいる』という事を頭の片隅に置いておいたらいいのかなと思いました。
[一言]
LINEのオプチャから来ました。

まだ数話しか読んでませんが、取り敢えずの感想です。

『気になる点』ですが、小説を書くときの注意や入門的なサイトで良く書いてある事です。
そういったサイトを熟読されると、色々と底上げできるのでは? と思いましたので書かせていただきました。
  • 投稿者: 笛路
  • 2021年 11月25日 12時54分
ご丁寧にありがとうございます!
確かに私の作品は、頭に入りやすい、サクッとテンポよく見れるという点だと思ってます。指摘の通り、その代わりに内容が薄い部分があります。特に最初の導入は読者を引き込めるように厚みを出すべきかなと思いました。見直してみると色々と改善出来る点があるんだなとコメントにて気付かされたので嬉しいです!
ぜひ成長のためにも、コメントしてくださると嬉しいです!
[良い点]
読ませていただきました。
勢いがあり、ポンポンとテンポよくストーリーが進んでゆくのが心地よい作品ですね。
また、余計な情報を書き連ねたりせず読者に世界観を「分からせる」というやり口も、僕の好みというか、導入としていい戦略だと思います。
その方が見せ場が早く作れますからね。
また、主人公の、言葉は悪いですが、「陰キャ」具合もいい味を出していると思います。

かつて最強ギルドの前線を張っていた遥輝がどんなサポートをしていくのか気になります。
[気になる点]
投稿が半年も前、ということで勿論今の実力とは違う部分もあるのでしょうが……。
受け売りですが、タイトル、あらすじ、第1話、この3つは作品の魂です。
今推敲すれば直したいところが沢山出てくるのではないでしょうか。
投稿した後から修正出来るのがweb小説の良いところですから、自分の作品を真正面から見つめ直すのも、きっといい勉強になりますよ。
[一言]
先に死神さんの方を読んで感想も書きましたが、グイグイと早い展開で、読者を飽きさせないのが音羽さんの強みですね。
積極的にアドバイスを求め、成長しようとする姿勢を見て応援したくなりました。
少し厳しい感想を書いたかもしれませんが、頑張ってください。応援しています。
沢山のアドバイスをありがとうございます!m(*_ _)m
そうですね、タイトルはこれがいいんですが、読み返すとやっぱりちょっと最初の方が浅い感じがします。1話目で読者をつかめるようしたいですね!
良い点も書いて頂き嬉しいです。実は、私は障害の特性上文章を理解するのがなかなか遅いのです。なので、どんな方でもさくっと読めるように、苦手な方でも頭に入りやすいようにと心がけてます!
もっと頑張ります!
[良い点]
詰まるところがなくてスラスラ入ってくる
1話毎の日数の経過がある部分で蛇足的な不要な話を除いているから数話前の情報が頭に入ってきやすい
話の展開する速度が早いから次々に読みたくなる面白さがある
[気になる点]
主人公が魔法?をすぐに使えてたからゲームの世界とおなじ感覚なのかな?そこが気になった
[一言]
まだ1章しか読んでいないため気になる点等は的外れな事とか書いてたらすみません
  • 投稿者: 狐狐狐
  • 2021年 11月13日 20時38分
↑ページトップへ