感想一覧
▽感想を書く[一言]
すごく良かったです!
すごく良かったです!
コメントありがとうございます。
そして、いつも読んで頂いてありがとうございます。(^^)
そして、いつも読んで頂いてありがとうございます。(^^)
- 優木凛々
- 2021年 05月04日 20時54分
[気になる点]
五分後に意外な結末にこんな話あった気がする
(別に批判してる訳ではないです)
五分後に意外な結末にこんな話あった気がする
(別に批判してる訳ではないです)
コメントありがとうございます。
設定自体が「悪役令嬢のその後の話」なので、どうしても登場人物や背景等の設定が、よくある悪役令嬢物と同じになっている感じかなあと思います。
悪役令嬢物のテンプレを取ってしまうと、物語が成り立たなくなってしまうので、そこのところは目をつぶって頂ければと思います。m(_ _)m
設定自体が「悪役令嬢のその後の話」なので、どうしても登場人物や背景等の設定が、よくある悪役令嬢物と同じになっている感じかなあと思います。
悪役令嬢物のテンプレを取ってしまうと、物語が成り立たなくなってしまうので、そこのところは目をつぶって頂ければと思います。m(_ _)m
- 優木凛々
- 2021年 05月04日 20時58分
[一言]
綺麗な文章で、一息で読み終えました。
カミラが亡くなってしまうので悲しい終わりのような気もしますが、天国で家族に再会し、幸せになっていることでしょう。
クソ野郎どもをしっかり自滅させ、貧する身でありながら領民を思いやるカミラとカミラの意思を尊重し、偽りを口にするオリバーがとてもかっこよかったです。
素敵な小説をありがとうございました!
綺麗な文章で、一息で読み終えました。
カミラが亡くなってしまうので悲しい終わりのような気もしますが、天国で家族に再会し、幸せになっていることでしょう。
クソ野郎どもをしっかり自滅させ、貧する身でありながら領民を思いやるカミラとカミラの意思を尊重し、偽りを口にするオリバーがとてもかっこよかったです。
素敵な小説をありがとうございました!
コメントありがとうございます。
この作品は、文章もちょっと頑張ったので嬉しいです。(^^)
カミラとオリバー、私も書いていてかっこいいな、と、思いました。
この作品は、文章もちょっと頑張ったので嬉しいです。(^^)
カミラとオリバー、私も書いていてかっこいいな、と、思いました。
- 優木凛々
- 2021年 04月29日 15時39分
[気になる点]
指輪はやっぱりオリバーに持っていて欲しかったなぁ…。
重くて大きな感情だから、背負いきれないのかもしれないけれども。
それを見ながら、かつての一家を思い出していてほしかったけれど、今は辛くてできなかったのかな…。
指輪はやっぱりオリバーに持っていて欲しかったなぁ…。
重くて大きな感情だから、背負いきれないのかもしれないけれども。
それを見ながら、かつての一家を思い出していてほしかったけれど、今は辛くてできなかったのかな…。
コメントありがとうございます。
オリバー君は、お嬢様が天国でも身に付けられるように最初から返すつもりでいたみたいです。
替わりに、隠し部屋に掛かっていた絵をもらって、自分のアトリエに飾っているそうです。
オリバー君は、お嬢様が天国でも身に付けられるように最初から返すつもりでいたみたいです。
替わりに、隠し部屋に掛かっていた絵をもらって、自分のアトリエに飾っているそうです。
- 優木凛々
- 2021年 04月27日 23時42分
[良い点]
悲しくも強い女性の生き様を感じました。
[一言]
面白かったです。
オリバー君の今後の画家人生が成功する事を願います。
悲しくも強い女性の生き様を感じました。
[一言]
面白かったです。
オリバー君の今後の画家人生が成功する事を願います。
コメントありがとうございます。
オリバー君は、この事件を機に画家として一皮むけて、後世に残る素晴らしい絵を何枚も描いたそうです。
オリバー君は、この事件を機に画家として一皮むけて、後世に残る素晴らしい絵を何枚も描いたそうです。
- 優木凛々
- 2021年 04月27日 23時40分
[一言]
カミラ、カッコいい!
悪役令嬢の復讐(!)ですね。
不幸な身の上になっても、領民のことを思いやるカミラが素敵すぎます。
期せずして、カミラの復讐の片棒を担いだオリバーも、いい仕事しましたね。
一味違う悪役令嬢ものでしたが、読後、爽やかな風に吹かれたように感じました。
カミラが生きていたというオチを期待したのですが、それじゃ、この爽やかさがなくなってしまうんでしょうね。
ありがとうございました。
カミラ、カッコいい!
悪役令嬢の復讐(!)ですね。
不幸な身の上になっても、領民のことを思いやるカミラが素敵すぎます。
期せずして、カミラの復讐の片棒を担いだオリバーも、いい仕事しましたね。
一味違う悪役令嬢ものでしたが、読後、爽やかな風に吹かれたように感じました。
カミラが生きていたというオチを期待したのですが、それじゃ、この爽やかさがなくなってしまうんでしょうね。
ありがとうございました。
コメントありがとうございます。
カミラかっこいい、と、行って頂いて、とても嬉しいです!
こちらこそお読み頂いてありがとうございました。(^^)
カミラかっこいい、と、行って頂いて、とても嬉しいです!
こちらこそお読み頂いてありがとうございました。(^^)
- 優木凛々
- 2021年 04月26日 00時06分
[一言]
面白かったです!意外な展開。鮮やかな結末。令嬢の美しい心が胸に響きました。
面白かったです!意外な展開。鮮やかな結末。令嬢の美しい心が胸に響きました。
コメントありがとうございます。
「意外な展開」は一番意識したところなので、メチャメチャ嬉しいです。
ありがとうございます。(^^)
「意外な展開」は一番意識したところなので、メチャメチャ嬉しいです。
ありがとうございます。(^^)
- 優木凛々
- 2021年 04月26日 00時04分
[良い点]
婚約破棄のその後からスタートするのに状況を理解でき、物語にはいりこめました
悪役令嬢モノという共通の知識あっての技と謙遜されるかもしれませんがすばらしい省略のテクニック、状況説明のうまさと思います
婚約破棄のその後からスタートするのに状況を理解でき、物語にはいりこめました
悪役令嬢モノという共通の知識あっての技と謙遜されるかもしれませんがすばらしい省略のテクニック、状況説明のうまさと思います
コメントありがとうございます。
苦労したところなので、お褒め頂いてとても嬉しいです。
(人''▽`)ありがとうございます☆
苦労したところなので、お褒め頂いてとても嬉しいです。
(人''▽`)ありがとうございます☆
- 優木凛々
- 2021年 04月26日 00時03分
[良い点]
令嬢の「死」ありきの物語ですね。
ありがちな
「クズを嵌めるための芝居で実は生きてました」
とするよりも遥かに重厚感があります。
良い作品でした。
令嬢の「死」ありきの物語ですね。
ありがちな
「クズを嵌めるための芝居で実は生きてました」
とするよりも遥かに重厚感があります。
良い作品でした。
コメントありがとうございます。
ヒロインの生死については色々悩んで決めたので、そう言って頂いてとても嬉しいです。
ヒロインの生死については色々悩んで決めたので、そう言って頂いてとても嬉しいです。
- 優木凛々
- 2021年 04月26日 00時02分
[一言]
悲しい物語ですね。
王家と貴族の誤ちは三人の愚か者の所業と共に長く語られて民衆に広く伝わり、王家や貴族達には戒めの話として伝わっていくのでしょうかね。
悲しい物語ですね。
王家と貴族の誤ちは三人の愚か者の所業と共に長く語られて民衆に広く伝わり、王家や貴族達には戒めの話として伝わっていくのでしょうかね。
コメントありがとうございます。
そうですね。この話は寓話になり、それがいつしか歌になって、吟遊詩人に歌い継がれていくような気がします。
そうですね。この話は寓話になり、それがいつしか歌になって、吟遊詩人に歌い継がれていくような気がします。
- 優木凛々
- 2021年 04月24日 21時36分
感想を書く場合はログインしてください。