エピソード191の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
貢献度で言えばテレポ使う主人公が圧倒的トップだろ
[良い点]
面白いです。ハマりました。
読みやすいのに、掛け合いにキレがあるというか。
[気になる点]
クーフーリンのジョブについて。

50話では、
--------------------------
しかし、クーフーリンは槍を使う≪ランサー≫だ。
ローグ系ではなく、思いっきり前衛のファイターである。

「クーフーリンはローグが出来るのか?」
「元はローグ系の≪密偵≫だったらしいよ」
「槍を使いたくて、頑張ったんだってさ」
--------------------------

とあったので、彼は一般職だけど強いエクスプローラだと思っていました。でもカオス。ってことは、ルミナ君が把握してないだけで、クーフーリンもレアジョブになってるってことですか?
  • 投稿者: ふぅ
  • 30歳~39歳
  • 2022年 02月25日 19時35分
感想ありがとうございます。
そう言ってもらえると嬉しいです。

クーフーリンは初期は一般職でしただが、今はレアジョブです。
また、ルミナ君は当時、クーフーリンとはあまり仲が良くないため、彼のジョブを知りません。(一発KOしたくらいですので)
そのため、槍使いという意味でランサーと言っています。
[一言]
カオスの基準厳しすぎるというかめちゃくちゃじゃない?暗殺者がカオスなら日本版暗殺者兼工作員の忍者もカオスだろうしグラディエーターがカオスというのも謎。決闘するだけのグラディエーターでアウトなら戦士とか剣士なんかの人殺しが仕事の職業もカオスだろうし虐殺略奪やりまくりの騎士もオーダーどころか本来カオス。本人の性格込みでの判別でもないとオーダー1%カオス99%みたいな割合になりそう
  • 投稿者: RIVUXA
  • 2022年 01月28日 01時47分
カオス、オーダーに別れているのはレアジョブだけなります。
そして、それを決めている人はダンジョンを残す条件を簡単に10階層下げたり、かなり適当です。

神様じゃない人「うーん、騎士は正しそうだからオーダー。忍者はよく知らないけど、かっこいいからオーダー。グラディエーターは野蛮そうだからカオスにしよ。魔女? 暗殺者? カオスに決まってる!」

こんな感じです。
[良い点]
報酬は均等、それが一番、一番ルミナは交換しそうだが報酬も大きいからなあ個人だけにトランスバンクル貰えるし
  • 投稿者: にゃー
  • 2022年 01月28日 01時00分
[一言]
ルミナちゃんは気づいてなさそうだけど
貢献度はテレポート一つでお釣りがくるレベルなんだよなあ
実際に戦功第一はルミナちゃんになるでしょう。
[一言]
ゲームのPTだって均等割り+経費を出さないともめますからね。
火力職だけがMVPって考えは危険なのだ。
  • 投稿者: 久楼
  • 2022年 01月27日 17時53分
揉めますねー。

そして、火力に特化しているのが、揉め事大好きな第2世代という……
[一言]
40層に運ぶだけで最大貢献だと思うけどな
感想ありがとうございます。

実際、功績ナンバーワンはルミナ君になりますね。
↑ページトップへ