感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  Next >> [65]
[良い点]
ルミナ君とか第二世代がイキイキしてる所も好きなんだけど
今回、二人の会話の雰囲気がなんか凄い良かったです。
  • 投稿者: Kaya
  • 男性
  • 2022年 01月13日 23時44分
感想ありがとうございます。

クリスマスを経て、ルミナ君も精神的に大人になり、余裕を持ったので、2人の雰囲気はとてもいい感じになりました。
[一言]
凄く便利の魔法だな
ご飯作る時とか掃除する時とか
  • 投稿者: cccccccccc
  • 2022年 01月13日 23時27分
絵面はめっちゃ不気味ですけどねー(笑)
[一言]
もしかしてシズルに要求すればもっと際どい写真を撮れるんじゃないか?
  • 投稿者: 猫子猫
  • 2022年 01月13日 19時08分
嫌がりますが、撮らせてくれます。
ただし、好感度が一気に下がります。
[一言]
傍から見ると百合百合しい二人、だが片方の中身は(以下略
シズルも中々の変人ですよね、惚れた弱みなのかもしれないけどw
  • 投稿者: te777
  • 2022年 01月13日 18時14分
感想ありがとうございます。

変人じゃないと、わがままぷーのルミナ君とは付き合えないのです。
[良い点]
某ネット小説まとめサイトで紹介されていたので読んでみたところドハマリしました。最新話まで読み終わりましたが続きが楽しみです。毎日の楽しみにしたいと思います。
感想ありがとうございます。

そう言ってもらえると嬉しいし、励みになります。
明日もまた、更新するのでよろしくお願いいたします。
[一言]
マイちんからのささやかなバレンタイン
いいですねぇ
マイちんが大好きなルミナ君はささやかでも大満足なんですねー。
[一言]
まあルミナくんが情報集めたりしてたからクランの恩恵得てるようなものよね
人格は悪ガキすぎてアレなのに人に恵まれてるわ
  • 投稿者: 猫子猫
  • 2022年 01月12日 21時26分
感想ありがとうございます。

ルミナ君の最大のラッキーは人に恵まれ、多くの人に助けてもらっている所ですね。
これもある意味人徳でしょう。
[一言]
万能職業で何でも魔法が使える代わりに経験値がたくさん必要な賢者より本による魔法を使う学者のほうが強いのかな?古代文字とかも読めそうだし、でも強い魔法は、使えないよね?
  • 投稿者: 優樹菜
  • 2022年 01月12日 06時56分
感想ありがとうございます。

≪賢者≫、≪学者≫共に攻撃魔法、回復魔法を使える(覚えやすい)ジョブです。
ただし、≪賢者≫は万能型であり、魔法も使えるし、直接戦うことも出来ます。
一方で≪学者≫は完全な魔法特化であり、直接戦うことが苦手です。

どっちが強いかは一概には言えませんが、両者ともに強い魔法を覚えることが出来ます。
ただし、スキルポイントが限られていることを考えると、攻撃魔法に特化した方がより強い魔法を使えます。
[一言]
亀って首や手足を引っ込めるところは無防備だからクソ雑魚なんじゃ?おまけにデカイから攻撃もしやすい。亀の甲羅は獣相手なら効果的だから脳筋馬鹿のルミナちゃんなら効果アリかもしれないけど
  • 投稿者: RIVUXA
  • 2022年 01月11日 19時19分
くどくなるので書いてませんが、引っ込んだところを攻撃するのは危ないんです。
引っ込んでいるため、見えませんし、ノーモーションで噛みつきやひっかきが来ますので、攻撃しようとすれば、反撃を躱せずにパクッorグサッです。
[一言]
>そして、首を器用に使い、身を起こした。
この時に弱点丸出しでは…
私はカメを飼ったことがあるのですが、カメのぐるりんぱはかなり早いんです。
攻撃しようとしたら引っ込んだままですし、そこを狙って攻撃するのは難しいです。
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  Next >> [65]
↑ページトップへ