感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 Next >> [37]
[良い点]
お金を用いてしか人と関われないマリアちゃん切ない…
[一言]
主人公の「悪役としての運命を辿る」って言う思い込みが常軌を逸してるけど、何か理由があるんだろうか。
  • 投稿者: くろ
  • 2021年 05月11日 11時21分
[気になる点]
感想をちゃんと書いたと思っていたのですが投稿されていなかったのでもう一度。

scene.14 謎の超技術にて
>・罪過を犯したものは冒険者資格を剥奪する
とあるのですが、将来、簒奪の罪に問われる予定ですが、これは『神への宣誓』の前に国外脱出するから罪には問われないということですかね?

あと、どこかに描かれていて私が覚えてないだけかもしれませんが、ギルドは他の国にあるとして、ランクは他の国でも引き継がれるのですか?引き継がれないと、ここでランクを上げる意味が薄れるので引き継がれるのでしょうけど。
[気になる点]
ちょっと母親の行動が常軌を逸してると思うわ
家宝を売ってくれって言われても子供が許可したらいいよとか意味わからない。
当の子供は嫌がって追い出したくてたまらないというのに。
実は子供も家宝もどっちでもいいと思ってるならそれでもいいんだけど。
  • 投稿者: トマト
  • 2021年 05月10日 22時48分
[一言]
こんな貴族としてのブチギレ案件を許容するのは、流石に誇りに欠けるのでは? 軽く一線を超えてると思うけど

これで何の制裁も加えないなら、腰抜けと言われても何も言えないよ…
奪われそうになったら冒険者ギルドに助けを求める、ってのも軍家としては虚弱に過ぎるし…
唐突にマリアに対して老婆心を働かせるより、もっと家の立場を考えないと……てか、これもしやお母様からの試験では?
[一言]
取り込まれた母親に説教だろう、家宝を売り渡せと?と怒って
廃嫡にして貰って家を出て、王族や貴族や商人と関わりを断てば
それ以降の物語我観ぜずで、華麗に死亡フラグ回避で
好きに冒険者として生きるだろう。
  • 投稿者: RayStinger
  • 2021年 05月10日 15時15分
[一言]
さすがに裕福な高位貴族ってわかってる相手に対して家宝でメイン装備の鎧を売れは傾きすぎでしょ……商売どころか命がなくなってもおかしくない行動だぞ……
  • 投稿者: りすく
  • 2021年 05月10日 13時29分
[一言]
そろそろかな?
 そろそろ、金より心をわかるかな?
  • 投稿者: 煽り虫
  • 2021年 05月10日 12時27分
[一言]
これ母親に家宝でもある鎧を売るように強要してくるような奴だって言えば終わりだろいくら商人だからといって貴族のものをしつこく売らせようとしてなおかつ売らせなかったら最悪の対応をしてくるようなやつとか商人として大切な信頼を無視してくるようなクズから物を買おうと思わないでしょ。こやつには心を折ってほしい商人できないくらいに
  • 投稿者: 黒月 零
  • 男性
  • 2021年 05月10日 08時38分
[一言]
一々フラグくさい台詞を言うから、不安が現実になるんでは?(笑)

ついでに、今後のマリアに関しても『今迄、自分が金を積んだらなんでも思いのままだった』『なのにこの男は、思い通りにならない、面白い』ってなるに決まってるじゃないか…
  • 投稿者: 抹茶理
  • 2021年 05月09日 20時37分
[一言]
相手平民じゃなく貴族、それも王族に近い貴族の
跡取りにこの態度はないわ
商人なら、まずは印象良くして仲良くなって
それからだろ
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 Next >> [37]
↑ページトップへ