感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
登場人物がみんなキャラが立っていて面白い。
[気になる点]
主人公があまりにも自己中過ぎる。
自分の処刑エンドを回避するためという目的は分かりますが、そのためにヒロイン達に必死におべっか使って、その裏ではどうでもいいとか関わりたくないとか、相手の気持ちを一切考えてない。
しかもヒロイン達と同じ10~11歳ではなく中身19歳なんですよね・・・
彼女たちの好意に主人公が気付かないのは、鈍感難聴系ハーレム野郎だからじゃなくって、人の気持ちを考えてないんだから当たり前なんだろうと思いました。
[一言]
打ち切りエンドとはいえ完結お疲れさまでした。
私が本作品に出会ったのは結構終盤のほうでしたが、楽しんで読むことが出来ました。
二部?も楽しみに待たせて頂きます。
登場人物がみんなキャラが立っていて面白い。
[気になる点]
主人公があまりにも自己中過ぎる。
自分の処刑エンドを回避するためという目的は分かりますが、そのためにヒロイン達に必死におべっか使って、その裏ではどうでもいいとか関わりたくないとか、相手の気持ちを一切考えてない。
しかもヒロイン達と同じ10~11歳ではなく中身19歳なんですよね・・・
彼女たちの好意に主人公が気付かないのは、鈍感難聴系ハーレム野郎だからじゃなくって、人の気持ちを考えてないんだから当たり前なんだろうと思いました。
[一言]
打ち切りエンドとはいえ完結お疲れさまでした。
私が本作品に出会ったのは結構終盤のほうでしたが、楽しんで読むことが出来ました。
二部?も楽しみに待たせて頂きます。
[良い点]
多角的な会話パート
一貫性のある物語
魅力的なキャラクター
[一言]
物語としてはとてもよかった
よかったからこそ、続きを読みたかった
にもかかわらず、需要や評価の低さを言い分にして見切りをつけるのはとても残念
もちろん私1人の意見でどうにかなったとは思いませんが、今日知ったばかりの作品に評価をつけることは不可能でしたし、読み終えてモヤモヤが残りました
多角的な会話パート
一貫性のある物語
魅力的なキャラクター
[一言]
物語としてはとてもよかった
よかったからこそ、続きを読みたかった
にもかかわらず、需要や評価の低さを言い分にして見切りをつけるのはとても残念
もちろん私1人の意見でどうにかなったとは思いませんが、今日知ったばかりの作品に評価をつけることは不可能でしたし、読み終えてモヤモヤが残りました
[良い点]
面白くて一気に読み進めてしまいました。まだまだ、物語に出てきていない設定がたくさんありそうで楽しみです。最後にヒロインがおもいっきりツンツンしながら甘えてくるところが胸に来ました。第二部、大変楽しみにしながら待ってます。(о^∇^о)
面白くて一気に読み進めてしまいました。まだまだ、物語に出てきていない設定がたくさんありそうで楽しみです。最後にヒロインがおもいっきりツンツンしながら甘えてくるところが胸に来ました。第二部、大変楽しみにしながら待ってます。(о^∇^о)
[一言]
面白かったのに続きが書かれなくなって残念です。
面白かったのに続きが書かれなくなって残念です。
エピソード53
[一言]
面白かったです。
なろうは作品が多すぎて面白くても埋もれる傾向にあるので、運が悪かったと思うしかないんでしょうね・・・
もしモチベーションが上がるようなことが有れば第二部に期待しております
面白かったです。
なろうは作品が多すぎて面白くても埋もれる傾向にあるので、運が悪かったと思うしかないんでしょうね・・・
もしモチベーションが上がるようなことが有れば第二部に期待しております
エピソード52
[良い点]
ヒロインたちのキャラの濃さにぐいぐいと引っ張られ、物語が進んでいく様はとても面白かったです。
最後にフェリシアが全てを捲っていくのは爽快でした。
[気になる点]
あえて気になるとしたら、ドブさらいだけでダンジョン攻略にOKが出るのは流石に無理がある気がします。ネズミ倒すとか害虫倒すとかという魔物じゃなくても動物を倒すのはあった方がいいかもと思いました。素材としては価値がないのを倒しているのにランクが上がるであれば、いいのかなと。
[一言]
とはいえ、思わず今日一気読みしてしまいました。
ぜひ、第2部なり、ある意味長期連載版にしたものなりを読みたいと思いました。
どうかご一考していただければと思います。
ヒロインたちのキャラの濃さにぐいぐいと引っ張られ、物語が進んでいく様はとても面白かったです。
最後にフェリシアが全てを捲っていくのは爽快でした。
[気になる点]
あえて気になるとしたら、ドブさらいだけでダンジョン攻略にOKが出るのは流石に無理がある気がします。ネズミ倒すとか害虫倒すとかという魔物じゃなくても動物を倒すのはあった方がいいかもと思いました。素材としては価値がないのを倒しているのにランクが上がるであれば、いいのかなと。
[一言]
とはいえ、思わず今日一気読みしてしまいました。
ぜひ、第2部なり、ある意味長期連載版にしたものなりを読みたいと思いました。
どうかご一考していただければと思います。
[一言]
まあゲロ以下の臭いがプンプンするゴミの掃除したら吐き気がするのも仕方ないですよね
まあゲロ以下の臭いがプンプンするゴミの掃除したら吐き気がするのも仕方ないですよね
エピソード38
[一言]
完結探しで読みましたが、面白かったです。
リアルタイムでの評価やブクマがモチベの原動力になるなら、頻繁に更新してあとがきでランキングをアピールして評価乞食すると効果があるらしいですよ。
まあ、私は大嫌いなので見かけたらそっ閉じしますが。
完結探しで読みましたが、面白かったです。
リアルタイムでの評価やブクマがモチベの原動力になるなら、頻繁に更新してあとがきでランキングをアピールして評価乞食すると効果があるらしいですよ。
まあ、私は大嫌いなので見かけたらそっ閉じしますが。
[良い点]
ラストシーンのヒロイン集合は、ヒロインたちの修羅場と主人公らしい無自覚さのすれ違いが面白いかったです。
[気になる点]
ラストシーン前で、登場順だとは思いますが一番遠く時系列的に一番早く行動したはずのフェリシアの動き始めが一番遅く書かれていたので一番遅く行動したように思えて気になりました。
[一言]
面白かったです。
楽しい時間をありがとうございました。
なんだかんだ言ってフェリシアが一番強いんですね…。さすが本妻(笑)
個人的には、重たい設定のクールキャラなはずが実はヤンデレだったケルシーがお気に入りです。
また無邪気に暴走して、指摘されてアレ?って感じなってほしいなぁ。
第2部以降も楽しみに待ってます。
ラストシーンのヒロイン集合は、ヒロインたちの修羅場と主人公らしい無自覚さのすれ違いが面白いかったです。
[気になる点]
ラストシーン前で、登場順だとは思いますが一番遠く時系列的に一番早く行動したはずのフェリシアの動き始めが一番遅く書かれていたので一番遅く行動したように思えて気になりました。
[一言]
面白かったです。
楽しい時間をありがとうございました。
なんだかんだ言ってフェリシアが一番強いんですね…。さすが本妻(笑)
個人的には、重たい設定のクールキャラなはずが実はヤンデレだったケルシーがお気に入りです。
また無邪気に暴走して、指摘されてアレ?って感じなってほしいなぁ。
第2部以降も楽しみに待ってます。
感想を書く場合はログインしてください。