エピソード35の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 Next >> 
[良い点]
面白いです!
[一言]
主人公が頭良いなんて設定ないしゲーム経験長いからゲームについては頭回るだけでしょ
ゲームばかりやっててそのゲーム世界に入ったならゲーム知識にばかり頼りきりになって視野が狭まるのは別におかしくないと思うがね
分配金もそうだけどリアルなんだからその事情を盛り込めないのはおかしいみたいな感想たまに見るけどもうちょっと想像力働かせた方がいいと思うよ
  • 投稿者: aoki
  • 2021年 05月17日 01時12分
[良い点]
・ルーチェ、グッジョブだね!
[一言]
さてさて、この先どうなるのか、さらに楽しみになってきました!
[一言]
相変わらず面白すぎますね!
  • 投稿者: island
  • 2021年 05月17日 00時46分
[良い点]
やっぱり〈燻り狂う牙〉の〈技能の書〉って不良在庫ッポイ扱いやったんやなーwww
  • 投稿者: R20
  • 2021年 05月17日 00時24分
[一言]
主人公こんだけ頭回るなら分配金を8:2に拘るのはちょっと不自然かな
ゲームだと需給の関係で8:2っていうのもわかるけど
リアル異世界な時点でその相場が破綻してるのは自明だよね
むしろこの世界だと主人公の知識と経験とスキルって唯一無二だし
その辺に思い至らないのは違和感覚える

[気になる点]
中級風魔法スキルブックの追い風で移動速度を上げる効果。やってたネトゲではそのような効果のある技や装備は価値がかなり高かった。

  • 投稿者: Umeboshi
  • 2021年 05月17日 00時00分
[一言]
さすがに極運持ち、話がうまく転がる
  • 投稿者: takuu
  • 2021年 05月16日 23時51分
[一言]
展開としては悪くないんだが、

呪術の方のヒロインみたいに、主人公に貢いで引け目を感じさせるテクニックなんだろうか。


まぁ、呪術の方と違って完璧にヒロインの所持品というわけではないし、
主人公が稼がせて、主人公が勝手に引け目を感じてるみたいな、自業自縛感があるが。
  • 投稿者: pai
  • 2021年 05月16日 23時43分
[一言]
男はこうなると立場弱いw
  • 投稿者: Phoenix
  • 2021年 05月16日 23時35分
[一言]
これは確実にあんたの負けだよ。

それに、この技能の書を、三千万以上で販売すれば、〈燻り狂う牙〉の元手分は取れるんだし、悪くは無い条件になってるよね。

これ以上、粘っても仕方ないし、ここら辺が妥協点って所じゃないかな?
<< Back 1 2 3 4 5 6 Next >> 
↑ページトップへ