エピソード59の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
うーん、展開がちょっとクドイ。お腹いっぱい。
そもそも毎回毎回イレギュラーがありすぎだし、今回はミスリルのやつでたばっかじゃん? 引っ張りすぎではないかな。ご都合主義といっても限度があるよね。
うーん、展開がちょっとクドイ。お腹いっぱい。
そもそも毎回毎回イレギュラーがありすぎだし、今回はミスリルのやつでたばっかじゃん? 引っ張りすぎではないかな。ご都合主義といっても限度があるよね。
エピソード59
[気になる点]
なんか、前と同じ展開では??
よし楽勝!美味しい!→なに!そんなバカな!予想外だ!→気合いと度胸で勝つ!
ワンパターンというか、デジャビュというか。、
なんか、前と同じ展開では??
よし楽勝!美味しい!→なに!そんなバカな!予想外だ!→気合いと度胸で勝つ!
ワンパターンというか、デジャビュというか。、
エピソード59
[良い点]
更新お疲れ様です!
[気になる点]
既に意見されてる方もいますが、このままボスに勝ってしまうという展開は、ちょっとありきたりというかご都合すぎるかなと思います。
何より既に前回の夢の主戦でも、(想定していない事態)→(知識で一か八かの勝利)みたいな展開をやってしまってます。
また、同じように勝ってしまうと、ワンパターンになり展開も予想しやすい為、面白さは薄れる懸念があります。
ましてや今回は主人公の甘い考えで招いている事態なので尚のこと読んでて不自然さというか悪い意味でご都合感が目立つと思います。
また、レベルが上がりやすすぎるとの意見も同感で数レベル差でも、1.2体程度で簡単にレベルが上がっているため、この世界40レベル帯までが初心者とは到底思えないです。
[一言]
主人公の浅い考えで招いた事態なので、ここは一度撤退など敗北を体験しておいた方が、今後の反省や精神的な成長という意味でも説得力が増すと思いました。
更新お疲れ様です!
[気になる点]
既に意見されてる方もいますが、このままボスに勝ってしまうという展開は、ちょっとありきたりというかご都合すぎるかなと思います。
何より既に前回の夢の主戦でも、(想定していない事態)→(知識で一か八かの勝利)みたいな展開をやってしまってます。
また、同じように勝ってしまうと、ワンパターンになり展開も予想しやすい為、面白さは薄れる懸念があります。
ましてや今回は主人公の甘い考えで招いている事態なので尚のこと読んでて不自然さというか悪い意味でご都合感が目立つと思います。
また、レベルが上がりやすすぎるとの意見も同感で数レベル差でも、1.2体程度で簡単にレベルが上がっているため、この世界40レベル帯までが初心者とは到底思えないです。
[一言]
主人公の浅い考えで招いた事態なので、ここは一度撤退など敗北を体験しておいた方が、今後の反省や精神的な成長という意味でも説得力が増すと思いました。
エピソード59
[気になる点]
はっきり言ってボスの強さとかが
前々わからなく、戦闘描写もかなり微妙。
それに自分よりもレベルが上のを
倒すのが推奨されるのに、これだけ
レベルが上がりやすかったら各レベルに
合わせたダンジョンやボスが無数にあることになり、
それを全て覚えてるとかあまりにも異常。
[一言]
いや、前話でボスが死んだから経験値が入って
主人公達がレベルアップしたのでは?
はっきり言ってボスの強さとかが
前々わからなく、戦闘描写もかなり微妙。
それに自分よりもレベルが上のを
倒すのが推奨されるのに、これだけ
レベルが上がりやすかったら各レベルに
合わせたダンジョンやボスが無数にあることになり、
それを全て覚えてるとかあまりにも異常。
[一言]
いや、前話でボスが死んだから経験値が入って
主人公達がレベルアップしたのでは?
エピソード59
[気になる点]
同じ感想持たれた方もいらっしゃるみたいですけど
HPとMPだけで絶望的なステータスと判断できるのか?
と思ってしまいました
主人公はモンスター情報に明るいみたいなので
(レベル75なら防御が最低でも〇〇なはずだ……)
というもう少し詳しい情報が有れば読者にも絶望的なステータスと伝わると思います
同じ感想持たれた方もいらっしゃるみたいですけど
HPとMPだけで絶望的なステータスと判断できるのか?
と思ってしまいました
主人公はモンスター情報に明るいみたいなので
(レベル75なら防御が最低でも〇〇なはずだ……)
というもう少し詳しい情報が有れば読者にも絶望的なステータスと伝わると思います
エピソード59
[一言]
自分以外の自分と同じような存在がちらついてきましたね……
自分以外の自分と同じような存在がちらついてきましたね……
エピソード59
[一言]
逃げるのはワンダリング引き起こすからエルマくん的には無しなんだろうなぁ
まだいけるはもう危ないを実践しないと
逃げるのはワンダリング引き起こすからエルマくん的には無しなんだろうなぁ
まだいけるはもう危ないを実践しないと
エピソード59
[一言]
小説的には勝てちゃうんでしょうけど、
ギリギリ撤退できた位の方がおさまりが良いかなと思いました。
すげえ!勝った!よりも、はいはいどうせ勝つんでしょ感の方が強いというか。
舐めプの代償がないのは不自然というか。
小説的には勝てちゃうんでしょうけど、
ギリギリ撤退できた位の方がおさまりが良いかなと思いました。
すげえ!勝った!よりも、はいはいどうせ勝つんでしょ感の方が強いというか。
舐めプの代償がないのは不自然というか。
エピソード59
[気になる点]
やはりフラグ立てまくってたから来ましたか!
かなり絶望的な状況で勝てる手があるのでしょうか…
やはりフラグ立てまくってたから来ましたか!
かなり絶望的な状況で勝てる手があるのでしょうか…
エピソード59
感想を書く場合はログインしてください。