エピソード69の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 Next >> 
[一言]
なんとなくだけど、ベルガの話に出てきた魔剣士に剣とか持ってかれそうな気がしてきた。
[一言]
あとこの世界の装備には推奨レベルがあってそのレベルに届いてないと使ってる時に重く感じたりステータスが下がったりするから低レベルの初心者が推奨レベルが高い高性能武具を使ってもろくに扱えないってところもありますね
↓↓
[一言]

弱い装備使ってさっさと死ねってことじゃなくて、実力以上のものを使って自分自身の実力を過信して死ぬことがないように「強い装備を欲しがるな」ってことでは?
[気になる点]
冒険者の強さで仕事をする鍛冶師を見ていつも思うんだけどさ、
初心者だからこそ、強い防具装備して、死ににくくした方が良くない?
実力がなくても金があるなら、装備を揃えて死なないようにするべき
逆に経験を積んだ実力者なら、そんなに強くない装備でも、
弱い魔物相手なら問題ないだろ

「初心者のくせに強い武具を欲しがるな」って台詞は意味判らん
初心者は弱い装備使ってさっさと死ねってことかい?
  • 投稿者: Roh
  • 2022年 07月15日 22時23分
[一言]
今日マンガで見て続きが気になり読ませていただいています!

じいさん…
レベルで差が生まれてる描写が多くあり、初対面でレベルを調べることもマナー違反って感じでもないのに説教する、もしくはミスリル出されてからレベル調べないのかな?
  • 投稿者: なんで
  • 2022年 07月10日 01時48分
[良い点]
縦ロールちゃんかわいい(かわいい)
  • 投稿者: 陸鷹
  • 2022年 06月15日 21時44分
[気になる点]
技術料安すぎ
  • 投稿者: ほっぷ
  • 2022年 02月02日 18時57分
[気になる点]
勉強代としても材料45m+α(鎧分)の加工賃4mは、破格というレベルではない気がする。それか技術者の評価が著しく低いのか。
[一言]
魔剣士はデメリットつきの短期決戦タイプ、そして打たれ弱い……更に使い手は小柄で軽そう……。

この作品を読み込んでる読者ならお気付きだろうが、こいつは鴨葱レベルでやり易い相手である。
[良い点]
鍛冶師いい人だった
[一言]
非合法のお店のほうが利益も不当に上乗せするから大きくなって当然だと思うんだが
真っ当な店が真っ当な利益にとどめてるのがなんでおかしいんだろう
  • 投稿者: かるる
  • 2021年 07月02日 01時22分
1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ