感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
豚の餌でつい、にやにやと笑ってしまいました。
外見の描写がないですが、それなりに磨かれているはずですから、可愛いんでしょうね、ミュゲ。
可愛いけれど毒のある花の名前持ってるだけのことはありますね…!
豚の餌でつい、にやにやと笑ってしまいました。
外見の描写がないですが、それなりに磨かれているはずですから、可愛いんでしょうね、ミュゲ。
可愛いけれど毒のある花の名前持ってるだけのことはありますね…!
エピソード4
ありがとうございます。
豚の餌という言葉は今後もチョイチョイ出てきます。
他キャラも含め、外見の描写は後半で少しだけ出てきます。
豚の餌という言葉は今後もチョイチョイ出てきます。
他キャラも含め、外見の描写は後半で少しだけ出てきます。
- アキタ ミナト
- 2021年 05月27日 09時09分
[良い点]
発想は面白い…。面白いのですが…
「聖霊と精霊のシステム」や「王族の成り立ち」みたいな説明文が長くて、でも読まないと話がわからなくなるので読まなきゃいけないのが大変でした。
お嬢様が他国で人気とか、主人公は王子が子供の頃にキレたのを見た事があるので知っていた、とかの「説明」はあっても、実際どうしてそこまでになったのかというエピソードが無かったので、ますます「物語では無く説明文を読んでいる」という印象でした。
「これは設定を楽しむ話」と気持ちを切り替えて読むと、今までありそうで無かった転生物への切り口で「発想が面白いなぁ」と思えました。
[気になる点]
神様とか聖霊の説明文が丁寧過ぎるのに対して、この世界がどのぐらいの文明なのか、どんな世界なのかの説明が少なく感じてしまう。
短編から始まったので、「よくある乙女ゲームの世界」と読者がわかっている前提なのだとは思いますが、せめて季節とか、どんな雰囲気の場所にいるのかとか、教えて欲しかった。
[一言]
「もっとフワッとした設定の話、いくらでもある。」
と言われればそうなのですが、説明の力の入り方がアンバランスなので、私の中で「逆に説明が少ない箇所が気になってしまう」という脳内事故が起きてしまい、こんな感想で申し訳ないです。
でも発想はホントに面白かったので、次回作に期待しております。
発想は面白い…。面白いのですが…
「聖霊と精霊のシステム」や「王族の成り立ち」みたいな説明文が長くて、でも読まないと話がわからなくなるので読まなきゃいけないのが大変でした。
お嬢様が他国で人気とか、主人公は王子が子供の頃にキレたのを見た事があるので知っていた、とかの「説明」はあっても、実際どうしてそこまでになったのかというエピソードが無かったので、ますます「物語では無く説明文を読んでいる」という印象でした。
「これは設定を楽しむ話」と気持ちを切り替えて読むと、今までありそうで無かった転生物への切り口で「発想が面白いなぁ」と思えました。
[気になる点]
神様とか聖霊の説明文が丁寧過ぎるのに対して、この世界がどのぐらいの文明なのか、どんな世界なのかの説明が少なく感じてしまう。
短編から始まったので、「よくある乙女ゲームの世界」と読者がわかっている前提なのだとは思いますが、せめて季節とか、どんな雰囲気の場所にいるのかとか、教えて欲しかった。
[一言]
「もっとフワッとした設定の話、いくらでもある。」
と言われればそうなのですが、説明の力の入り方がアンバランスなので、私の中で「逆に説明が少ない箇所が気になってしまう」という脳内事故が起きてしまい、こんな感想で申し訳ないです。
でも発想はホントに面白かったので、次回作に期待しております。
ありがとうございます。
ご明察の通り、最初が短編だったので「2」で世界観の説明を詰め込み、それでも足りなくて説明しきれない設定が多くなっています。
このまま続きの「3」を書いて設定の説明を詰めると今更感のある内容も出てくるので、いっそ最初の短編を連載版で書き直そうかと思案中です。
「2」の続きを書くのが遅くなりますが、この書き方のまま続編を書くのもなぁ、と。
悩んでいたことをズバリ指摘していただいて助かりました。
もう少し考えてみます。
この先どうストーリーが展開していくかはラストまでできているので、自分でも納得できる書き方を模索しますね。
ご明察の通り、最初が短編だったので「2」で世界観の説明を詰め込み、それでも足りなくて説明しきれない設定が多くなっています。
このまま続きの「3」を書いて設定の説明を詰めると今更感のある内容も出てくるので、いっそ最初の短編を連載版で書き直そうかと思案中です。
「2」の続きを書くのが遅くなりますが、この書き方のまま続編を書くのもなぁ、と。
悩んでいたことをズバリ指摘していただいて助かりました。
もう少し考えてみます。
この先どうストーリーが展開していくかはラストまでできているので、自分でも納得できる書き方を模索しますね。
- アキタ ミナト
- 2021年 05月27日 09時06分
感想を書く場合はログインしてください。