エピソード50の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
関所でパスした者に米と塩を与えるとはずいぶんと親切に思えますが、南部領への定着促進策でしょうか。新田領という魅力的な土地があるだけに民を惹きつけるような配慮が促進されるなら結構なことかと。

浪岡具統が国人の支持を取り付けられるよう配慮しているのが良いですね。浪岡具統は領主として一度失敗しているだけに、彼の信用回復とそれに伴う国人の掌握は領内当地の上でも大きなプラスでしょうか。
[良い点]
今回もとても面白いかったです。
主人公の実績があれば土地の取り上げもいずれは納得してくれると思いました。

第50部分の感想に書くのはおかしいかもしれませんが、最初は主人公の年齢に嫌な気持ちがありましたが、読んでいる間に妖怪とかの類かと思えてきてあまり気にならなくなりました。
やはり文を書く力は変わった設定も気にならなくさせる力があるのだと思いました。
[気になる点]
特にありませんが、あえて書くなら北(北海道以北)の方面への開拓の時期が気になりました。
将来的にも石油は欲しいですからね。
なので樺太などへの進出も楽しみです。先になると思いますし、深くは書かれないかもしれませんが、気長に待とうと思います。
[一言]
この作品結構好きなので完結まで頑張って欲しいです。
なので無理せず頑張ってください。

[気になる点]
ちょっと合理を重んじすぎるあまり
感情と言うものを無視しすぎじゃないでしょうかね。
これはいずれでっかいしっぺ返しが来ますわ。
先祖代々不便な土地を何とかしようと工夫してきたのを
効率悪ぃから捨ててよそでやれ、では
たとえよそに移った方が収穫増えるからと言われてもねえ。
そんなアメリカンな選択と集中を力で押しつけられても。
おまけに「お前たちの土地などもうない。すべて新田の土地、俺の土地だ。」ですよ。
やはりそれが貴様の本音か!新田吉松!!てなっても不思議じゃない。
[一言]
ストックに回しても良いと思いますよ。
せっかくの面白い作品なので、はやく続きが読みたいだけではなく長く続いて欲しいとも思っています。
  • 投稿者: KYY
  • 男性
  • 2021年 05月29日 18時28分
[一言]
>> 先祖代々、自分たちが受け継いできた土地を粗末にするな。

正論すぎる。そんな扱いするなら返せってなるわ。
↑ページトップへ