感想一覧

▽感想を書く
[一言]
自分の今まで身近で出会ってきた友達になった美男美女は、ほぼほぼ優しくのんびりしているか、残念か、でしたね。
1人だけすげー攻撃的な安達◯実みたいな人いましたが。

基本、顔がいい大人しめな彼ら彼女らは、恋愛で苦労してますね。
本人が穏やかなのに、見た目によってくる肉食系が、友達ならともかく付き合うとなると性格的に合わないんです。そんで、合いそうな穏やかな人は、ガルガルと顔がいい人達に付き纏ってる人がいると、わざわざそんなつもりで接触しに行かないんですよね。穏やかだから。
特殊性癖寄りのイケメン共は、強メンタルなんで、どこ吹く風で好きな女性みつけてましたが。

ギフトである事は間違いないけど、ほんのりカースでもありますよね。
あ、美醜が影響するお仕事してる人は、おどろおどろしい感じですよね。外から見るくらいしか知りませんが。
あと、とっても美人じゃなく、それなりに頑張った結果美人のタイプの人は、余裕がなくて美醜で人を蔑む傾向があるように感じます。派生の方が原典に厳格さを求める宗教みたいですよね。
  • 投稿者: 猫の湯
  • 2021年 08月03日 17時10分
[一言]
顔が良くても中身がおバカだったりすると、
内面がにじみ出ますよ。

それに、その容姿を保てるかどうかは中身によります。

相当の美しい!って感じの
10代だったのに、30~50で、容姿がひどくなった人を何人
も知っていますから。

うるうるした、大きい目で、小顔の、
でも身だしなみが下手な
これは若い時相当モテて、ちやほや可愛がられてたな。
という甘えたの40代の女の人は子供抱えてかわいそうでした。ほんとにちゃんとやろうとして出来ないドジっ子で。
急に世間が冷たくなるし。

モテる男は嫉妬されるし。
会社で男に嫉妬されるのは本当にえげつないですよ。

美人にはクズっぽい人も沢山近寄りますし、
危ない目に遭うことも多いし。
本当に、いい事ばっかりじゃないですよ。
[良い点]
イケメンは敵ですが美女は宝だと思います!
『おのれのような二枚目とは思春期以降仲良うできるかあ!』ってセリフもありますし!
  • 投稿者: 暮伊豆
  • 2021年 05月20日 19時36分
[一言]
いつも鏡に映る顔より不細工な顔を見ることになるし、モラルが無ない人にじろじろ見られたり、付きまとわれたり。武器に出来る人なら良いんでしょうが、出来ない人はかなり辛いでしょうね。普通が一番良いと思います。
  • 投稿者: 空一
  • 2021年 05月04日 19時29分
[一言]
美形はチートに見えるだけのハイリスクハイリターンなんだよなぁ。作者さんが思ってるように多くの人は美形は優秀という認識がある。そのため社会に出た時より上の立場の人間が無意識か意識的か置いといて自分の立場を脅かすかもしれないと考え結果昇進が遅れるということも。ブサイクよりも生涯収入が減るなんて研究結果もある。イケメンだったけど不利益に耐えられず整形してブサイクになんて人も。まぁその人の周囲の状況によっても変わるけど妬まれることによる不利益もそれ相応に大きいのは確か。
  • 投稿者: RIVUXA
  • 2021年 05月03日 20時52分
[一言]
世の中、見た目が9割らしいですからねぇ。

個人的には「美男美女」は個性の一部であって一般人となんら違いはないと思っています。

とはいえビジュアルの力は強力で、受付には見栄えのよい方が選ばれるなど、恩恵を受けることもあるでしょうね。

デメリットの代表はストーカー被害でしょうか。

私の知り合いに「学生時代に校内ファンクラブがあった」ほどの美人さんがいますが、やはり母親も美人さんです。
しかし性格は父親のものを継いだようで「破天荒」そのもの!

いやあ、いろんな人がいますねぇ。
[一言]
整形大国の韓国では、
子供が親に似ていないことが社会問題になってます。

美人・美女は、チートじゃなくて努力の結果だと思います。
↑ページトップへ