エピソード28の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[気になる点]
更に、下っ端冒険者は現在ブラック任務中だから被害増えそう。
[良い点]
オルフレッド様がいる…いないんですよねえ…どんな有能な人でも現場にいないと対処できない類いのトラブル…
[気になる点]
あれ、イルヴィス君が持ち込んだものって確か…知ってる。こう言うの「人を呪わば穴二つ」って言うんですよね…
[一言]
公害汚染、と言う言葉が思い浮かびましたね…これはれっきとした人災。

オルフレッドは演出の都合上、最初は不在にしましたね(笑)
[一言]
>>たいして優秀でもない男だ。失って損はない。
見る目が無いな・・・命懸けで任務を全うする気概のある漢だったぞ
  • 投稿者: DORA
  • 2021年 05月22日 01時56分
そうですね、まあ、そういうやる気は評価していない、という感じなんでしょうかね。
[気になる点]
ヴァルニールは黒竜の牙と8皇の名前を使って商人からグランヴェール草を仕入れる事をしなかったのか気になります。

グランヴェール草は高価で貴重とはいえ1000万ゴルドはヴァルニールにとっては払えない金額ではないのでジェネレーターを使うより商人から仕入れた方がリスクが少なく、口止めをすればバレる心配がない。むしろ、商人から新鮮なグランヴェール草を仕入れた方がメリットが大きいと思います。
[一言]
グランヴェール草を再び育てる為にジェネレーターを使用して大森林の栄養を無理矢理奪った事で薬草の品質が大きく低下しただけでなく、瘴気が大量に発生した事でスタンピードが発生させた。スタンピードで街や都市が襲撃されて人が死亡したりヴァルニールがジェネレーターを使用していたことがバレると黒竜の牙は絶対に大きな代償を支払う事になる。

今までの薬草品質の低下と瘴気によるモンスターが発生した事で他のギルドにも被害が出ている。8皇のメンバーが知らなくても外部から見ればマッチポンプに見えるので黒竜の牙の評判がガタ落ちする。
  • 投稿者: カゲ
  • 2021年 05月16日 11時57分
確かに仕入れる考えもありですね、単純に市場に在庫がなかった――では弱いかもしれないので、オンリーワンな超高品質のグランヴェール草を要求されているくらいの方が筋は通るかもしれませんね。

>マッチポンプ

はい、その認識はヴァルニールにはありますね。でも、バレるはずがないと思い込んでいる感じです。
[気になる点]
スタンピードって言葉の意味を、なろう以外で調べた方がいいかも
  • 投稿者: Ignis
  • 2021年 05月16日 00時56分
ここは「なろう」なので、なろう読者のイメージしやすい単語チョイスを重視した感じですね。
[良い点]
スタンピードにヴァルニールのグランヴェール草を育てるためのジェネレーターをつかって大森林から栄養素を奪いとっていたのですね...

その副作用として膨大な瘴気をまるで工場の排気ガスのように外に出していたのですね...
そして、スタンピードが起きた...
許せないですね。
[一言]
あの男の人が亡くなったのはジェネレーターを見てしまって、バレないか心配になったヴァルニールに任務と偽り赤い水晶を渡されて、死んでしまったのですね...
あのヴァルニールが渡した赤い水晶はどんなのかと思っていたらヘルハウンドを呼び寄せる効果があったのですね...
酷すぎますね....
ね、ひどいやつですよね。悪役はひどい方が、倒れてくれたとき、気持ちいいかな、と思っております!

今後にご期待ください!
[一言]
あれって男を殺すための仕込みだったのか。
それを持って来てしまった主人公。。。
  • 投稿者: fey
  • 2021年 05月15日 14時08分
そう、あの男を殺すための仕込みだったんですね。で、それが主人公を呼びせてしまう、というね(笑)
[一言]
喧嘩を一生懸命売ってるのに
一向に買ってもらえない。。。
でも知らない間に蹴散らされる
ヴァルニール氏の未来がぁぁあw
  • 投稿者: kamura
  • 2021年 05月14日 23時26分
ヴァルニール氏の独り相撲感がすごいですよね(笑)どう蹴散らされるのか、お楽しみに!
↑ページトップへ