エピソード38の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
えーと……ツンツンとデレデレという相反する意見をまとめ上げ、ツンデレという高次の概念をなんちゃらする、それこそがアウフヘーベン……!(てきとう)
正気と狂気のアウフヘーベン……『イイ感じに狂ってやがる!』かな?
[一言]
Q なんでそんなわけわかんない言葉使うの?
A ネットスラングもそうでしょ? 内輪ウケよ内輪ウケ。
それな!感だあね。(偏見)
えーと……ツンツンとデレデレという相反する意見をまとめ上げ、ツンデレという高次の概念をなんちゃらする、それこそがアウフヘーベン……!(てきとう)
正気と狂気のアウフヘーベン……『イイ感じに狂ってやがる!』かな?
[一言]
Q なんでそんなわけわかんない言葉使うの?
A ネットスラングもそうでしょ? 内輪ウケよ内輪ウケ。
それな!感だあね。(偏見)
エピソード38
[良い点]
フォニックさん、貴方の見る目はたぶん正しい…
[気になる点]
何故芸術を見るまま思うままに感じることが許されないんでしょうかね…これもパワハラ職場の弊害…
例えばここの色遣いはおどろおどろしいなあ…と一部を見て「ここは恐怖」なのだろうかと感じるとかでいいと思うんです…
[一言]
アウフヘーベン…それは「止揚」。そんな風に漢字に訳した日本の訳者はスゴいものだと思います。
フォニックさん、貴方の見る目はたぶん正しい…
[気になる点]
何故芸術を見るまま思うままに感じることが許されないんでしょうかね…これもパワハラ職場の弊害…
例えばここの色遣いはおどろおどろしいなあ…と一部を見て「ここは恐怖」なのだろうかと感じるとかでいいと思うんです…
[一言]
アウフヘーベン…それは「止揚」。そんな風に漢字に訳した日本の訳者はスゴいものだと思います。
エピソード38
止揚なんて言葉が造語できるのは確かにすごいですねえ……。
- ぺもぺもさん
- 2021年 07月06日 21時33分
[一言]
なんか、絵をオークションして、その収益が黒竜の牙に入ると言ってるけど、出品した筆者達はお金貰ってないし、売れた後もお金もらえないの?
それって泥棒に近いよね。
あ~、見に行っちゃうのかぁ(ニヤニヤ
なんか、絵をオークションして、その収益が黒竜の牙に入ると言ってるけど、出品した筆者達はお金貰ってないし、売れた後もお金もらえないの?
それって泥棒に近いよね。
あ~、見に行っちゃうのかぁ(ニヤニヤ
エピソード38
えーとですね、受賞者である作者たちには、売り上げの何割かがいきます。
ただ、作者不明の大賞作については、(現状)引き渡す先がないことになりますね……。
>あ~、見に行っちゃうのかぁ(ニヤニヤ
どうなるんでしょうね(笑)
ただ、作者不明の大賞作については、(現状)引き渡す先がないことになりますね……。
>あ~、見に行っちゃうのかぁ(ニヤニヤ
どうなるんでしょうね(笑)
- ぺもぺもさん
- 2021年 05月25日 17時36分
[一言]
生ゴミに捨てたらタコの惨殺死体が怒って這い出てきそうですね(笑)
生ゴミに捨てたらタコの惨殺死体が怒って這い出てきそうですね(笑)
エピソード38
タコの恨みは恐ろしいですね! 粘着質なイメージもあります(笑)
- ぺもぺもさん
- 2021年 05月25日 17時33分
[一言]
何の意味かは知らないが、普通の言葉ではダメなのだろうか。
これな!!!本当にこれな!!!
何の意味かは知らないが、普通の言葉ではダメなのだろうか。
これな!!!本当にこれな!!!
エピソード38
謎の横文字って、困りますよね(笑)
- ぺもぺもさん
- 2021年 05月25日 08時33分
[良い点]
フォニックは貴族の娘たちからとても人気なのですね!
黒竜の牙の8星になると王族の付き合いもあるなんて、大変ですね...
ソルタージュ以外の人はイルヴィスの絵の凄さがイマイチ分かってないのですね...
普通の人には難しいのですね...
[一言]
イルヴィスがアリサの提案に乗って自分の書いた絵が大賞受賞を取っているのを見たらどう反応するのか、楽しみです!!
フォニックは貴族の娘たちからとても人気なのですね!
黒竜の牙の8星になると王族の付き合いもあるなんて、大変ですね...
ソルタージュ以外の人はイルヴィスの絵の凄さがイマイチ分かってないのですね...
普通の人には難しいのですね...
[一言]
イルヴィスがアリサの提案に乗って自分の書いた絵が大賞受賞を取っているのを見たらどう反応するのか、楽しみです!!
エピソード38
大手クランの幹部なので、なかなか付き合いは大変みたいですねー。イルヴィスくんの美術館行がどうなるのか、次回をお楽しみに!
- ぺもぺもさん
- 2021年 05月25日 05時58分
[一言]
ゲージツ性があるにも関わらず
これだけ同一の印象を抱かせるとは
やはりてんさいでは?
ゲージツ性があるにも関わらず
これだけ同一の印象を抱かせるとは
やはりてんさいでは?
エピソード38
そうですね、そこはコンセプトが一貫していますね(笑)
逆に全員、微妙に印象が違うと、それはそれで面白かったかもですね〜。
逆に全員、微妙に印象が違うと、それはそれで面白かったかもですね〜。
- ぺもぺもさん
- 2021年 05月24日 21時01分
感想を書く場合はログインしてください。